• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2024年04月22日 イイね!

マグナのバッテリー

今日は、三ツ矢サイダーが特売日なスーパー

序でに、Sちゃん家かニャー


エンジン始動  クイっ クユっ セルが かったるい

ココ数日 何回か・・そうだった!


Sちゃん家に、エネオスのクーポンを届けて

Sちゃん・・シエンタお洗車した

しばし オダベリング


帰りに、ベルク寄るんよ!  サイダー特売

んじゃ バイバイ(@^^)/~~~


って・・マグナのセル回らず?

キックの無いマグナ

『ベルク寄ってる場合じゃないね】

ん! 中止だね!


セルボのバッテリーから ➡ 救援電力で始動


新品バッテリー買う様だね!



ありがと!  バイバイ(@^^)/~~~





帰りに、スーパーのハズが中止して、帰投!


電圧👀点検  アイドリング12V

4000回転  13V

原チャの発電力じゃ・・こんなモンか?



シガーソケットへ接続してのォ~

とりあえず 充電しておこうw



2A流し  60%から充電開始



整備画像を👀紐解くと・・

100%フル充電したのは、1月?

冬だったんだしねェ~


そもそものバッテリー年数 18年にジョグで運用

20年から、マグナで運用

だいぶ使ってんだねェ~


新品 ポチるかァ~




1時間ちょい・・100%で、終わってた



充電して ➡ セルは、勢いが戻った!

数日で タレるのか? 経過👀観察しよう




サイダー買いに、スーパー買い物

特売 ( ゚Д゚) 売り切れてたァ~ 

サービスカウンターで、引換券くれたァ~ (^_-)
Posted at 2024/04/22 17:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ | 日記
2024年04月22日 イイね!

続  時計⌚をこだわるな!

昨夜からの雨が続いて・・引きこもり決定か?

密林ビデオ👀ながら・・ヤフーと密林



ある意味、ネット👀ウロウロが危険な日

ポチってまうやろォ~!




続 時計をこだわるな!


昨日、Sちゃん 来て・・⌚オダベリング

夜に、ラインで送ってくれた

Sちゃん ドルチェ2つ

革バンドのフォーマル  年差クォーツ



チタンのカジュアル   ソーラー電波




フォーマルに至っては ( ゚Д゚) 奥さんとペア⌚を見せびらかされ 







カジュアルのドルチェ



ねじロック竜頭で、10気圧 ➡ 普段着でイケるのに?

って、思ってた・・他にも作業用のクォーツ何本か有るんだし









何で?こないだ、200m防水のサブマリーナタイプを新規導入したんか?

孫たちと、海やプールで気兼ねなく使えるの担当だってさァ~







Sちゃんに・・先を越されて・・

σ(゚∀゚ ) 購買意欲が膨張しちゃう (*_*;

実は、防水200m級に未練がねェ~



300m級のシーマスを温存に回したし

200m級シーマスオマージュは、孫んトコ行きだし



作業で使えるサイズ感で、防水200m級って選択肢が・・

ケース厚が、13~14mmなんての居るしねェ~

薄さが得意なホイヤーとか クォーツ系に成っちゃう?




昨日だって、オイルやら・・ファンベルト調整やら

エンジン🔧作業が多いσ(゚∀゚ )

傷ちか気にせず使える普段着

このプレサージュをこのまま使うの? ちょい可哀想でさぁ~








Sちゃんのカジュアル担当のドルチェ185と立ち位置が似てる

普段着でも、お出掛け担当だよねェ~



こうやって・・あれやこれや・・考えてんのが楽しい

勢いが鈍って・・熱が冷めるのが早いか?・・ポチってしまうのか?






Posted at 2024/04/22 12:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2024年04月22日 イイね!

雨洗車 or 雨漏り👀点検【セリカは、ココ】

どうせ雨だし、まったり起きて・・雨戸を開けに外へ

先日来の黄砂or小雨で、汚れてるセリカ

余間かの雨で、柔らかい汚れ

ホースでタップリ流しながら、お洗車



溝には、黄砂が入り込んでるハズ・・水圧で茶色い水を流れ出た

リアゲートの溝も埃が溜まるから、隙間から水圧で流した



んじゃ、セリカの雨漏りか所👀点検

経年劣化で、チャネルが潰れて密着が緩むと・・雨漏り

以前にもUPしたけど、ゲートのチャネルを乗り越える水



対策【整備手帳・傷凹み補修👀てね】したから、乗り越えてない!

ココに雨漏りが来るハズ ➡ ドライ 濡れてない!




ネットで、よく出てる雨漏りか所は・・ボディの繋ぎ目コーキングらしいが

中期型と云われるσ(゚∀゚ )セリカ ➡ TRD3点タワーバー



ボディの歪みが、小さいのでは? ボディからは、雨漏りしない!
Posted at 2024/04/22 09:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記

プロフィール

「夜の⌚姿勢差 ➡ 日差をコントロール http://cvw.jp/b/2203574/48589389/
何シテル?   08/09 13:10
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation