• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

ワゴンR ワイパーの見た👀 リフレッシュ

朝は、青シソ風味 麵つゆ漬けの お豆腐







日差しで、温まったワイパーアーム



艶消し黒スプレー ➡ 1回目 パー吹き




カチカチの大陸コード ➡ しなやか国産コードに着け替えたヒートガン






ワイパー下の無塗装樹脂

ブラック処理








グリルのメッシュも ➡ まッ黒 仕上げ

ママは、気付くのだろうか?







艶消し黒スプレー ➡ 2回目 塗装w





9時半かァ~

ワンピース👀観よう・・屋内退避

ふざけんな!  27TV やってやがる!

逃走中 なんぞ観たくない!



マグナで、スーパー買い物  威力偵察w


ちょい足を延ばして カインズw

気に成るモノを実売店¥価格の👀偵察w

カインズで お買い得なのは、218¥のスプレー





スーパー買い物・・ご近所さんと遭遇

明日のエアコンガスは、午前中が希望だと・・ボスに連絡しないと



バジルを貰ったから  ピザを買って来た








ワイパー 塗装も乾いて ➡ 取り付けてみた




もぅ 暑いから 屋内退避・・お昼だしィ~
Posted at 2024/07/21 11:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年07月21日 イイね!

ママのワゴンR 全身エステ

起きたら 5時半

預かり中・・ママのワゴンR



昨夜の雷雨 ウインド撥水👀水玉の細かさ綺麗



水玉が小さい程・・ミクロの世界で、表面が滑らかな証拠






ウインド撥水 ➡ 全面8枚 施工したからには

ボディも ➡ 全身エステ やったァ~るw




モーター塗り込み ➡ モノの30分

この 3Mのコーティング剤・・超・楽チン



バフの接触で、水垢の模様が👀見える

モーターのWアクションで、水垢の垂れマークが消えるのも👀見える


ワックス派の人は、ワックスをWアクションで塗り込むのよォ~

薄ければ、薄い程 拭き取りが楽なのよォ~




ミクロンの世界をcmで、表現した・・コーティングの教本 引用

『乾いて白く見えたら 5mと思え! コーティング剤が残るのは、1cmだよ!』

『4m99cm 削り落とすって想像しろ!』

『見えないくらいに、薄く塗り込め』




汚れが、全くの皆無ならの話ね

バフには、汚れも絡んだりor水がコネて ➡ 厚みが付いちゃう部分も (^_-)

バフの乾燥具合・水分量で・・薄くイケない事も有るw



白く乾いても良し・・定着を兼ねて、一休み




拭き取りのモチベーションアップを待って・・

白く乾いたとしても、Wアクションで ナデる・・グルっと数分






んじゃ・・拭き取り開始ィ~

手の平から、マイクロクロスの下で・・コーティング剤の凸凹を感じる







スベスベ感に成ったら・・拭き取りが、行き届いたって事



ボンネットの傾斜程度で ➡ マイクロクロスが、滑り落ちるw





7時を廻ったし、次の🔧小細工w



ワイパーアームの補修






ココを押すと・・ネジ部おスプロケットが緩む



アームを立ち上げると、スポっと抜ける

塗装肌を整えて ➡ 塗装ドリーに吊るして



日差しに、当てて熱を入れよう


朝メシだね  一休み

Posted at 2024/07/21 08:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年07月21日 イイね!

大丈夫!  これは夢を👀見てるだけだ!

脳ミソの中では・・

トレードしての入れ替えだァ~

終活なんだァ~



と、自分を偽り?  自己催眠?



すっかり レクタンギュラーに、惑わされてる?




その理由は、時計分野で・・超鋼と云われてる分類

タングステンカーバイド製 確かに👀スレ傷も見られず綺麗



独特な色合い? なのか? 渋い・薄いゴールド

σ(゚∀゚ )苦手な ビカビカの金色じゃないのがイイ!



レクタンギュラーとしても 👀トノーな個体

シャープなケース と 表面の👀綺麗さ



82年製  諏訪セイコーのマーク刻印




革バンドの遊革が (*_*; ゆるゆるで・・

輪を小さく作り直して イイ位置に固定しちゃうw



一晩 放置プレー・・しっかり接着できたァ~









ん!  尾錠👀景色に、自己満足w



形見だからねェ~  孫たち3人で分けられる様にねェ~

今の内じゃないと、揃えておけないしねェ~

ん!  そうだよ!  夢👀なんだし!  ペイペイ残高なんだし!
Posted at 2024/07/21 08:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠ドライブ | 日記

プロフィール

「エンジン溶接機  お試し溶接 http://cvw.jp/b/2203574/48628491/
何シテル?   08/31 06:57
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation