• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

お供えの お下がり

台風 来るから、スーパー買い物

マグナで・・威力偵察w

仏壇に おはぎを供えた









一昨日 ほんの少しの雷雨で・・ちょい濡れちったサボテン



しばらく ドライ推奨なのに ( ;∀;)




明日 台風が来る



雨にも 風邪にも 当てたくない

サボテンを物置棟に保護しといたァ~







おはぎ 2つね、今日 食べちゃわないとね

2つ だしね・・ボリュームは十分 お夕飯



すき焼きのタレで、焼いたお肉 シソ風味
Posted at 2024/08/15 19:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょこっと グルメ | 日記
2024年08月15日 イイね!

デタラメだらけの フォーマル・マナー 

その間違いを正そうと、正統派のYouTubeも展開されてるのも事実だけどね!



偽マナー講師が、ユーツベで・・言いたい放題

葬儀・結婚式には・・⌚を着けては、いけない?

って、マナー講師が存在してる

そんな変なマナーって、本当だろうか?


その理由が、呆れるよ!

参加者の格差を避けるのが、第一の理由・・・だってさ!


【重要】フォーマルに腕時計はしない!?


2022/01/22 — 【重要】フォーマルに腕時計はしない!? · 基本は腕時計は外す ·

腕時計は格の差をなくすというフォーマルの概念から外れる ·



高価な⌚を着て来る人or⌚を所有して無い人

脳ミソが・・マイノリティなんちゃら病


ならば・・マイカーで、来てはいけない!

高級車を見せびらかしてる事だしね


礼服を持ってない人は、作業着で良い・・だし

黒の革靴を持ってない人は、作業靴で良い・・だし





以下・・抜粋

マナーマナーと口にする人は大勢いますが、マナーを決定できるくらい影響力のある人は少ないです。
聞きましたとありますが、そこまでセンセーショナルな内容は、余程の大家の家元といった方でしょうか。

まず、世界的に通用するマナーブックは数少ないですが、そのような記載はありません。
歴史を紐解くのであれば、懐中時計から腕時計へと、変わる時代にそうした「議論はあった」ようですが、結局は腕時計は容認されました。
当時の解釈では、
・貴金属である事
・薄型の丸型時計である事
・縫い目のないアリゲーターストラップである事
・ローマンインデックスもしくはバーインデックス。アラビアは不可。
・2針である事
・ノンデイトである事
が挙げられ、その用途の時計は誰でもが一本は持っているものとされました。

以下 云々・・



古くからの一般的なフォーマルマナーならば、

ネクタイをするのと同様に⌚を着けるのが常識とされてたハズ

その為の フォーマル⌚アドバイスされてる歴史がある


敬服も無しで良いとされちゃう、マイノリティなんちゃら時代なのか?
 
歴史的に受け伝えられて来た ドレスコード って、どぅ扱う気なのか?






お墓参りに行っては、いけない日

7月の旧お盆  8月のお盆の4日間も、ダメだなんて・・聞いた事ない

お盆だからこそ、皆さん・・こぞって お墓参りに行ってるのでは?



まことしやかに 偽マナー講師が、云ってる

序で参り って単語・・無責任な事この上ない


せっかく そばまで来てるのに・・お墓参りせずに帰れ! ってか

多少 遠方なお墓だったりなら、その日に お線香あげて何が悪い!


どっちを先に・・順序次第で、序でに成らない?・・順番なんぞ関係ないよね!

順番を変えろ! とか・・遠回りしろ! ってか


墓石の前まで行く事実、お線香あげる事そのものが供養なんだし

その気持ち こそが大切! なんじゃないの?


お墓参りの気持ちを踏み躙るマナーの強要って・・本物なんだろうか?

Posted at 2024/08/15 16:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2024年08月15日 イイね!

お墓参り用具  家紋 貼ってみた

オヤジの命日だし

おはぎ  2つ



お袋と二人で どうぞ!




プロトタイプ的に、使い始めた お墓参り用具



お花の置き様が、どぅも スッキリしない





竹筒に🔧小細工してみたら、落ち着きが良く成った







届いたのは・・家紋のステッカー

桶の胴に合わせた サイズ7cm



2枚組だったハズ?  おまけ って嬉しいね (^_-)






貼ってみた

だいぶ ソレっぽく成って来た









台風が過ぎたら、もぅ1か所  母方の叔父貴の墓参り

お線香を燻らしてこよう
Posted at 2024/08/15 14:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠ドライブ | 日記
2024年08月15日 イイね!

ねこ車の🔧パンク修理

一輪車の凹んだタイヤ ( ;∀;)  ネコ車? っての?

虫のゴムは、異常👀無なさそうなのに、エア凹む

チューブに損傷が有るのか? 疑いが出て来た

こう成ると σ(゚∀゚ ) バラすw




シャフトのナット・・23か24

どうせ 志那 生まれ サイズがダルで、23少し噛むけど 24で回せた




ってか・・日向 暑い

次郎柿の日陰に、退避して🔧作業続行w








シャフト抜いて ➡ 合わせホイールを分解



古い割に折れてない

よく起こるのは、チューブの折れの傷



それと、バルブのナットがチューブを攻撃する傷

ナット&ワッシャ🔧外した跡 見た👀は、まだイケそう



ナット&ワッシャは、内部損傷の原因なので・・混入させてはならない





何故に エア抜けするのか?・・水試し

案の定  チューブは、パンクしてた・・ほぼ👀見えない  かなり小さい穴




何万本もパンク🔧修理した経験



穴位置の座標を可視化するマーク

磨いて接着剤の下地を作る



どこが 穴位置か 的確に分かる






不本意な材料だけど・・貼り付け

圧着 しばし放置プレー



経験値の乏しい 修理だと・・貼り付け直後にエアを入れちゃう

その日は、異常・再発は起きないから無責任でも罪悪感は無い修理

ただ・・それが原因で再発 貼り付けの剥離を何本も修理してる


数十分~1時間でも、乾燥時間を持つべきだ




この薄い保管中保護膜を剥がさずに、組み戻してる修理も多い



エアの圧力と経年劣化で、細かいガラスの様に成って

その原因で、後に再度パンクしたモノを何本も見てる




チューブの複数ヶ所に異物混入での 凹跡が有るから、タイヤ内側に石でも?

点検したら👀 既にか―カスに損傷が ( ;∀;)



新品交換に成るだろうね!



業務では、何度も処置した手法での🔧応急処置

カ―カスの代わりを接着 ➡ エア圧で、完全接着 出来る








作業再開 🔧 組み戻して ➡ ナットの錆止め






エア圧で接着面が圧着されてる








車体に🔧取り付けて・・錆止めスプレー



細やかな 自己満足w
Posted at 2024/08/15 12:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 敷地整備 | 日記

プロフィール

「そう云えば エトセトラetcえとせとら http://cvw.jp/b/2203574/48590950/
何シテル?   08/10 07:52
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation