剛くん ステージア ナビ移植🔧着手の日
作業🔧を阻む 伏兵が出て来なければイイけれどねェ~
ちょい お掃除から 始まる
Sちゃん 助っ人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
センターコンソール🔧バラシ 開始
同時進行で σ(゚∀゚ )
ドラレコ・リアカメラ・・フロントまでの配線コース、通り道を🔧バラすw
何しろ最初は、カメラのいち決め!
何故かって ➡ 両面テープの安定時間を稼ぐ為
両面テープにも 安定時間が有る事を理解してないとね
M35ステージア センターコンソール🔧ハズシ手順
ネットで予習・・戸惑いながらも ➡ バラシ🔧進行
やっと ナビ本体 楽屋裏から🔧出した
純正シガーの楽屋裏に、不審な配線👀
何だソレ テープ剥がしてみィ~
『ヒューズが、裸で出て来たよ!』
おいおい どんだけ ふざけてんだ!
何の配線かな? 電気仕掛けなルームミラーじゃん?
剛くんが云うには、動かないレーダー探知機らしいよ!
んなモン! ブッた斬っちゃって!
σ(゚∀゚ ) 後で、シガーソケット増設で ➡ 作り直すから
ほーら 出て来た! 大嫌いなパックンチョ
ゴキブリ退治かよ! ってか、コイツも ふざけたトコにパックンチョしやがって!
『何から取ってんの?』
車速信号線だね
OBDの配線に パックンチョしやがってるよ!
もぅ1本 メーターの楽屋裏へ行ってるの リバース信号配線だね
この 2本は、楽屋の外側で、ギボシ接続に作り直しとくよ!
あァ~ また出て来た パックンチョ
緑のコレ サイドブレーキ信号 アース落としだね
『何で? そんなに長く?』
サイドブレーキの配線まで、行かないと! って思ってる! おバカだからじゃん!
『サイドブレーキ配線は、アース落とせばイイだけなのにね!』
ショップ作業なんて そんなモンさァ~
毎度 笑かしてくれるよね!
裸のヒューズは、初めてだったし・・パックンチョは、お決まりだしね
まッ! ハーネスは、ごっそり置き換えだからイイけどさァ~
『古い方は、撤去しちゃうよ!』
自作のツメ押し 使えばァ~ ほいな!
『ん! 爪押し 楽チンだよぉ』
それと 作業🔧オプションの シガーソケット増設の給電
車両側シガー配線を分岐🔧小細工w
取付 位置は、剛くん希望の右側
ETCと 一緒に🔧付け直す様だねェ~
まあまあ 格好 ついて来たねェ~
お昼だよォ~
σ(゚∀゚ ) お弁当 買って来るよ!
・・・続く・・・
Posted at 2024/10/13 18:48:39 | |
トラックバック(0) |
OFF会? | 日記