• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

剛くんステージア 思い付ては🔧小細工etc

☔マークが、付いてた予報だけど・・

☔マークが消えて  曇天予報?



セリカのルーフ 👀何の跡?  カタツムリでも、歩った跡なんか?

えェ~  何か気持ち悪い 跡じゃんかさァ~



今朝も 夜露の拭き取り 朝のお勤め・・セリカ & ステージア







16日 水曜・・納車まで 空白な時間


ステージア🔧いじりで・・思い付いた🔧小細工をetc


〇 ルーフの危ない錆 

どぅかニャー と、考えあぐんでた



塗装が、黒なんだし

錆止め塗料って・・よりもは、錆び転換剤でOKなんじゃ?







しっかり 載せて ➡ 黒錆び反応









〇 バッテリーのプラス側の保護カバー

つまんねぇ事だけど ➡ 小細工🔧しといたァ~るw









〇 エンジンベイのプラリベットが、欠落してる穴

前回は、何年前だったか?  8個も ダメだった記憶w

緩いから 抜いてみると  爪が折れてたり









4ヵ所 新品をハメたァ~るw







あッ! フロントウインドの内側 拭くんだった

TVアンテナやら ドラレコやら🔧作業で、触っちゃった跡

手油の汚れを窓クリーナーで、拭き取り






17日  錆び転換剤の充分な 黒錆び反応 

明日は 日中☔続きだし・・やるなら 今日だニャー

タッチペンで 塗膜凹の埋め戻し



5回 重ね塗り



完全乾燥  1週間後とか・・凸研ぎなんだけどね

錆び処理しただけでもOK ➡ 次回まで、放置プレー



思い付き🔧小細工の etc



Posted at 2024/10/17 11:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年10月17日 イイね!

アクティ バッテリー🔧ツイン化  

アクティ赤城  長年 考案中のスペアとの連結・・ツイン化構想w




アクティは、バッテリー位置が・・面倒な位置で (*_*;

多目的電源としての、12Vをお手軽に接続もまた面倒






何年も前に、ブラケットは🔧取り付けてある

どうせ 余ってるバッテリーも積んでるんだし

メインのバッテリーと、連結してない σ(゚∀゚ ) オタンコ!



今年🔧パワーウインドの配線??引き直しやら・・能力向上改修した事だし

こっちも 企画を現実化して・・能力向上改修したい



考えあぐんで居たのは、+側をどう繋ぐのか?

メインバッテリーの +ターミナルとのツイン化 並列接続w



安全な加工して連結しないとね ($・・)/~~~

長さは、3mほどで済むんだろうけど・・

単なるツイン化だし コードをどぅする?





バッテリーターミナルのボルト径 6mm合わせ



丸端子が届いたし・・在庫整理






ブースターケーブルで、🔧作ってみようw



片方 丸端子を圧着&ハンダ付け








長さを現車合わせして、✂カット

被膜が劣化してるし・・でなくても保護カバーしたい






どっちを使うか?  柔らかい方にした!

偶然にも、ケーブルに長さがピッタリ








もぅ片方も 丸端子を圧着&ハンダ付け

先端処理して ➡ アクティに🔧取付け









ボデイ・アース側・・長さ調整での✂切れっ端では、足りなかった (*_*;

車体アース側のコードは、アーシングコードの1本を出して来た








この際だから・・折角の丸端子

充電用カプラーにも、丸端子で・・自己満するw









メインのバッテリー側から ➡ 荷台下まで、引き回すw



タイラップで、固定









ツインバッテリーのプラス側を接続w

マイナス側で ➡ スイッチング可能w



艦隊 正規空母アクティ赤城  能力向上改修w

シングル or ツインを使い分け可能w






バッテリーあがりの救援にも便利に、ココからブースタ繋げるw



Posted at 2024/10/17 07:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA6 アクティ | 日記
2024年10月17日 イイね!

仏壇の耐震 対策w

16日も 18時ころ  ちょい地震が有った

丁度 そばに居たから👀仏壇の揺れを見てたけど・・

あの程度じゃ・・仏壇の仏具が、軋む音だけだった




先日・・仏壇を移転させて  すっかり やったぜ感に浸ってるw



2本づつ  2セット

仏壇 転倒避けに、耐震用具をポチっちゃった

設置面 の広いモノをね (^_-)








早々、設置してみた

精神的に 安心感UP



1セットで 充分な様子w



自己満足w
Posted at 2024/10/17 06:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠ドライブ | 日記

プロフィール

「再々の🔨ハンマー アレンジ その2 http://cvw.jp/b/2203574/48587854/
何シテル?   08/08 15:37
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation