• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

ブレーキ踏み間違い?

宮崎での、大きな事故が報道されてますね!



運転手さんが、認知症だとか・・

認知症が絡む事故だと・・逆走なども問題視されてますね!



運転手さんが、高齢だったりすると・・

「ブレーキとアクセルの踏み間違い」とか云う単語が報道されますが・・



以前から違和感を感じてます!!!

ブレーキとアクセルを踏み間違える奴なんか居ねぇよ <`ヘ´>

お前も、間違えるから?

軽々しく「ブレーキとアクセルの踏み間違い」なんて、口にするのかよ?



パニックブレーキの時

咄嗟にブレーキ踏むのは、本能でブレーキ踏むんだろ!

本能での行動を間違えるかよ!

火事だ・・逃げるのに・・間違えて・・火の方へ行くかよ!

右が危険なら、左にハンドル回すだろ!・・間違えて、右に回すかよ!




コンビニの縁石を乗り越えて、ガラスを突き破ったとか

それ・・わざと・・やってみ

相当・・アクセル踏まないと・・出来ないよ!

そんなに・・アクセル踏むのかよ!

ブレーキ踏んでるから・・ガラスを突き破るまで行っちゃうんじゃないの?




あれは、

ブレーキとアクセルの踏み間違い・・じゃなくてさ

「ブレーキの踏み外し」・・なんだよ!



停めるんだから・・ブレーキ踏んでんだよ!

停まらないから・・もっと強くブレーキ踏んじゃうんだよ!

ガラスを突き破るまで・・行っちゃうんだよ!



本能で踏んだブレーキだけど・・

踏み外しちゃったら・・

そこには・・

アクセルが有るからね



脳と身体は・・ブレーキを踏んでるからね




よっぽどの余裕が無ければ・・

アクセルを踏んでる事に気付かないよ!・・

咄嗟の回避運動中に・・

ぶつかるまで・・1秒?・・2秒?・・3秒?



おっと、アクセルだった・・間違えた・・ブレーキ踏み直すか

無理だよ



高齢者だからとか、年齢に関係ないよ

若くても・・

反射神経が良くても・・



その状態に陥ったら・・

ぶつかるまで踏み続けるよ!



咄嗟に踏んだブレーキ

踏み外した先の・・そのアクセルをね




最大の原因は・・

運転姿勢なんだけどね

雑に座って運転してると・・

操作の位置関係に誤差が生じるからね

「ブレーキの踏み外し」も、起きうるよね



この事を理解できる人は、何人いるでしょうかね?
Posted at 2015/10/30 15:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | クルマ
2015年10月27日 イイね!

男のカレーは・・焼肉料理

先月のカレーから、ひと月


そろそろ・・と、思ってたら・・愛方さまから、リクエスト

カレーだけは、私が作るのです (^^)






レシピ?・・そんなモン無い!



お肉・・胡椒・みりん・お醤油



焼く時まで・・冷蔵庫で放置プレー





ジャガイモ・・ニンジン・・普通です

玉ねぎ・・普通です

分量・・同体積です





出汁の元・・パラパラ

お味噌・・ちょろっと





麺つゆ・・タラタラ



毎回・・思い付き・・気まぐれ・・隠し味 (~_~)

冷ます・・・放置プレー





お肉・・焼き焼き

ラー油・・タラタラ

お酢・・ちょいタレ

表面・・焦がすだけ (^・^)







仕込み・・終了



冷ます・・放置プレー





夕方・・再再加熱

カレールー・・普通です



中辛と甘口・・混ぜる

リッチに・・多めに・・溶かす

愛方さまが、帰る時間に合わせて・・仕上がり (^_^)v






雰囲気をアレンジしたい時? 普通に隠し味?

コーヒー・・チョコレート・・ヨーグルト・・リンゴ・・とか

ケチャップ・・マヨネーズ・・ソース・・醤油・・とか



拘る人は

ターメリック・・ガラムマサラ・・とか、香辛料類をよく使いますよね






Posted at 2015/10/27 16:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | グルメ/料理
2015年10月24日 イイね!

一時停止してますか?

一時停止・・本当に・・停止してますか?





脳みそは、停止したつもり

車は、動いてる




公務員さんに、指摘されると

「止まった」と、言い張る




動いてると判定されたモノは、動いてるのです

止まってないのです



公務員さんに、呼び止められない停止

停止後に左右安全確認

安全確認後に発進



なぜ・・やらないの?

出来ないんだよね・・もう、癖になっちゃって・・直らないんだよね
Posted at 2015/10/24 18:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頭文字 T | クルマ
2015年10月24日 イイね!

青い ラムダ

遠い昔





ガールフレンドを中野の家に送って・・・・・・・・・



環状7・・谷原方面へ左折・・環状8を右折・・笹目橋のふもとで左折待ち・・・・・


青いラムダが右側に停まった。デレスケと同じ三菱の上級車である。

右から視線を感じる。・・・やる気なのか?



そぶりを見せずに、左折スタート・・・・・

青いラムダは、やる気まんまんでスタート・・・・・



デレスケは、出遅れた・・

笹目橋へ・・登りだ



デレスケより重い上級車のラムダに並び返すのは簡単だった。



2速・・3速・・12●キロまで引っ張った。

ラムダは右後方について来る・・野郎2000ccか?



ってか・・並ばれちゃうじゃんかぁ・・・・・



追いつき返された・・4速で全開・・14●キロ・・



もう・・橋が終わる・・下り坂に備えて・・2台は、アクセルを抜いた





デレスケのエンジンは、ソレックス&トラストで吠えまくっているのに・・・

追い付かれた・・キャブとマフラーいじっても2000の底力には、やられた。
Posted at 2015/10/24 10:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | クルマ
2015年10月23日 イイね!

ロータリー・ペリ

遠い昔



その日も、講義は・・・自主休講 (>_<)


兄貴分のラッピングに、何度も・・・お供してた




ウェーバーで呼吸するロータリーぺリが目覚めるには、儀式が・・・・・・

プラグコード外し

プラグ外し

ダウンドラフトのウェーバーに

エンジンラッパでオイルを

上から、プチュプチュ

セルを回す・・・クヨクヨクヨ

プシャ・パシャ・ポショ・プシャ・パシャ・ポショ

オイルが回った

プラグを付けて・・・コードを繋いで・・・いよいよ?



サイドポートの街乗りロータリーとは、次元の違う轟音と共に目覚める。



ステンレスのゲソ足・・およそマフラー効果など無いテーパーメガホン直管からの音は・・・



鼓膜が振動して音を感じると云う事実を・・・実感させられる。




『回すよ~・・・ネジ止め壊れたから・・・メガホン 足で押しててね』

兄貴分のRX-3が・・・目覚めようとしている

両腕で、万歳をする・・

その腕で耳をふさぐ・・

手はウィングにつかまる・・

メガホンマフラーに差し込んだ消音機を片足で押さえる・・

コヨコヨ・・・バゥ・・・バァバァバァ・・・バララバララバララ

『少し温まるまで・・・そんな本気で押さえなくてイイよ』

「ねぇ・・・これ消音機に成ってる?」

『成ってない・・・形だけ!』

・・・(-_-;)そ   ん   な   の   有   り   で   す   か~



空ぶかし・・・

キャブレーションテストの始まり・・

バァアァァアァァアァァン・・・バァ・・バァ・・バァ・・バララ・バララ・バララ

バァアァァアァァアァァン・・・バァ・・バァ・・バァ・・バララ・バララ・バララ

バァアァァアァァアァァン・・・バァ・・バァ・・バァ・・バララ・バララ・バララ

消音機が爆圧に押されて・・・

バァアァァアァァアァァン・・・バァ・・バァ・・バァ・・バララ・バララ・バララ

スニーカーの裏を押し返して来る・・

バァアァァアァァアァァン・・・バァ・・バァ・・バァ・・バララ・バララ・バララ

耳なんか、ふさいでても容赦なくウルサイ・・

バァアァァアァァアァァン・・・バァ・・バァ・・バァ・・バララ・バララ・バララ

海老のような姿勢で我慢する・・

バァアァァアァァアァァン・・・バァ・・バァ・・バァ・・バララ・バララ・バララ

まだ、終わんないのかなぁ??

バァアァァアァァアァァン・・・バァ・・バァ・・バァ・・バララ・バララ・バララ

空ぶかしが途切れた・・

終わった?・・・終わったの?・・・足をゆるめた・・

ヴアァァ・・

消音機が5mほどスッ飛んだ・・\(◎o◎)/!

よそ様の車近くまで転がってった・・

あ あぶネェっ (@_@)




13Bペリが吼えるのを止めると、この世から音が無くなった。

TC2000のパドックが・・・シ~ンとしてる!

耳の鼓膜が・・・麻痺から覚めると・・・

そばでレシプロがキャブレーションテストしてるのに気付いた。

レシプロって可愛い音だこと!!!
Posted at 2015/10/23 13:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | クルマ

プロフィール

「夜の⌚姿勢差 ➡ 日差をコントロール http://cvw.jp/b/2203574/48589389/
何シテル?   08/09 13:10
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation