2015年12月03日
皆さん、それぞれにイメージがあるでしょうね・・・・。
車を見た時に、♂男の子に見えたり♀女の子のイメージだったりを感じませんか?
私の感覚だと、スポーツカーは概ね♀女性的なイメージを抱くことが多い。
因みに、ZZTセリカは♀女の子だと思っている。
メイカー自体からの印象やネーミングやスタイル、エンジンスペックや駆動方式なども、イメージに大きく影響するこも?
メイカー的には、ジャガーは♀・・ポルシェは♂・・フェラリーは♀・・ランボルギーニは♂・・ロータスは♀
ベンツやBMWもスポーツカー的な車を持ってるが、性別的なイメージは薄いかな?
日本のスポーツカーだと・・・
Zは♀・・RX-7は♀・・S2000は♂・・セリカは♀・・ロードスターは♂・・MR2やMRSは♂
スポーツカーの分類には入らないが、ハイパフォーマンス系4駆のGTRやインプやランエボ達には♂を感じてます。
皆さんにも、それぞれのイメージがあるんでしょうね????。
Posted at 2015/12/03 20:25:14 | |
トラックバック(0) |
頭文字 T | クルマ
2015年12月03日
うっかりと、ポチって10に移行しちゃったデスクPC
調子に乗って10に移行したチビノート
10の使い勝手ですが・・・
デジタル音痴な、私でも大きな違和感も無く使えてます
使い易く感じているのは・・・
ブログ等の作文が、携帯電話のメール作文の要領に近くなって?
予想単語とか出て来て、楽に成ったと感じてます
私の運用での、少し戸惑いを感じた部分は・・・
ブログ等で添付する画像処理の手順が、7とは大分変りました
7では、〔ペイント〕を呼び出してから画像を開いて選ぶ手順でした・・
〔ペイント〕画像を保存する度に・・
引っ込んだ〔ペイント〕を呼び出しでした
10では、ピクチャーで画像を選ぶと〔ペイント〕モードと成ります
そのまま、〔ペイント〕作業に入れます
連続で、個々の画像を〔ペイント〕作業が可能です
トリミングも、ここから作業可能です
使った感想では
立ち上がり&シャットダウンが速い感じです
今のところ、デジタル音痴の私に10の弊害は有りません
7ユーザーは、早めに 10移行か宜しいかと思います
ビスタ⇒7移行時よりも、戸惑いが少ないかも (^'^)
Posted at 2015/12/03 17:49:24 | |
トラックバック(0) |
コロンブスの卵 | パソコン/インターネット
2015年12月01日
『当然、アタシのも・・・やってよね!』
はい、やります ('_')
まずは、オイル抜き
んじゃ・・・冬ローテーション
片側前後両上げ
スタッドレスを前足に (^_-)-☆
エア調整
んじゃ・・・オイル入れる
パッキン交換
2リットル用意
飲め!
んで・・・チェック
愛方さまァ~、終わりましたァ~
『夜・・・何・・・食べた~い?』
Posted at 2015/12/01 14:48:42 | |
トラックバック(0) |
L150 ムーヴカスタム 完結 | クルマ