• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

剛くん艦隊にスタットレス ( `ー´)ノ

あっ・・・電話だ

『ハイエースとステージアにスタットレス、これから行ってもイイ?』




で・・ハイエースをちゃっちゃと終わらせ

車、取っ替えて来い

『お昼、買って戻って来ます』





ステージアのスタッドレス準備






『ATFとオイルも、やって』

ATF抜き落とし



『薬まだ残ってるよね。ATFに投薬したい』

400と300で700cc



全量の7%・・ピッタリ使い切りだね

エンジンオイル分は、無いね。また買って来といてね





オイルとエレメントも






んじゃ、アンダーカバー戻すべか

ん?? グリス汚れ?





ドライブブーツのミッション側 (;´Д`)





スタットレスに、付け替えて・・腕立て伏せ終了!

オイル入れて・・ATF入れて






バックして向きを裏返せ






リアもスタットレスして、エア調整



バイバイ(@^^)/~
Posted at 2019/01/31 17:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年01月30日 イイね!

超薄板溶接 ( `ー´)ノ

溶接台に常用工具類の置き場を考えてみた

板では、スパッタ粕やら鉄粉やらが溜まるのが分かってるので



粗いメッシュでテスト運用してみる事に






いよいよ・・とうとう?

マフラー溶接に手を染める? そんな段階に成ったのか?

σ(゚∀゚ )超薄板を溶接できるのか?

14棒で目盛り40A以下くらい?・・最小火力で挑戦してみる

06厚くらいのステンレス

火力に弱い条件だと思う



軟鉄棒で・・溶け落ちずに、付いた







んじゃ、ステン棒で



軟鉄棒とは溶け具合が違う・・イケるんじゃねぇ







勢いで・・LEDの座金



ヒレの角度修正しても破断しない ('◇')ゞ



TIGなんぞ、要らねぇじゃんかァ~

鉄心型で、ココまで出来れば満足 ( `ー´)ノ





調子に乗って・・新たな企み



ワッシャを溶接して





台座を作った





穴埋め溶接も・・





ココから・・デザイン考え中

Posted at 2019/01/30 16:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2019年01月28日 イイね!

続々、アプリオ🔧いじり ( `ー´)ノ

YOUは、何しにアジトへ?

『揃えた部品、今日で全部やっつけたい』



そうだね!持ってる部品は付けちゃいたいね

ジョグで脱いだ80/90をフロント用に、あげるよ!



『タイヤは、Tちゃんに任す!』

お σ(゚∀゚ )かい?

『チマチマと、色々やる事やるし・・タイヤはTちゃん、やるに決まってんじゃんか』

そうだね・・ハイ、外れた



ホイール塗ったろか?

『やってぇ~』






ブーツ、かったるそうだね






塗装・・乾燥中



『お昼だね』・・2人で、お昼ぅ~






午後から・・

σ(゚∀゚ )タイヤ組んじゃうよ~



金属バルブぅ~







フロント、終わらして



リアブレーキと戯れ中






あと、プラグだね

『やっぱ、酷ぇな!』



セルで、掛かる様に成るかもね?

『掛かるじゃんかァ~』

セルだとショボかったんは、プラグだったんじゃん?




σ(゚∀゚ )同様に、リアは1サイズUP



帰りは、テスト走行だね

『タイヤレバ返しに、Mちゃん家まで行く?』

ん、2人で行こう






タイヤ、どうよ?

『サイズUP効くね!伸びる感じ』

実速が上がった感じだよね

『加速が、暴れなくてイイね』

Mちゃん家で、暗く成るまでオダべリング

Posted at 2019/01/28 20:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年01月27日 イイね!

今度こそ、溶接台も最終型か? ( `ー´)ノ

フレームを組んだからには、仕上げたい σ(゚∀゚ )

中段に、こんな細工しての・・



天板を固定してみた




高さ上がったし、邪魔なバーも無いし






鉄心型をセットして終了

電流計も見やすい ('◇')ゞ



斜めに置いただけ故、脱着が容易だし

今度こそ、最終型の溶接台か?




お前は、多目的ドリーだ!



Posted at 2019/01/27 16:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記
2019年01月26日 イイね!

パイプ溶接で戯れる ( `ー´)ノ

先日・・凍って、クラックが入り

水漏れ (;´Д`)

洗車が出来ず・・

『ボぉーっと生きてんじゃねぇよ!』



愛方さまに叱らたァ~



直した ('◇')ゞ

『イイ子ね!』







先日の、Mちゃん用の溶接台製作を踏まえて・・





同マテリアルで戯れるσ(゚∀゚ )



斬って繋ぐ・・イメージ中






肉厚が少し有るが、穴開けにビビッて溶かすも・・

20棒で60A



熱が逃げる? かなり溶かしてもOK?



片肺を溶接するも、溶け具合に違和感?

クロムメッキかと思ってたが、火花にメッキ反応が無い気もするし 

こ こいつステンレスか?

磁石には、反応するモノの・・なまくらステンレスかも?

ステン棒に変更・・20棒で70A

隙間だらけなれど、溶かし込む ( `ー´)ノ





やはり、ステンなのか? 馴染みが良く成った?





今日は、この辺にしといたァ~る ('◇')ゞ


Posted at 2019/01/26 17:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記

プロフィール

「また 秋の☔ http://cvw.jp/b/2203574/48739831/
何シテル?   10/31 17:47
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67 89 1011 12
13 1415 16 17 1819
202122 23 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation