7日・・・YOUは、何しにアジトへ?
『アプリオ、いじくりたい』
アプリオのレストア続行
低すぎて疲れちゃうから、上げるべよ!
ブレーキとタイヤは、同時にやりたいね
『Mちゃんにタイヤレバー借りて来たよ』
タイヤσ(゚∀゚ )やるから、ブレーキやってればァ~
タイヤ、もう出来たよ・・次σ(゚∀゚ )何するべか?
『ブレーキがさぁ、調整幅が足りなくて・・・』
引きレバー引っこ抜いて、スプラインを2コマくらい付け直せばぁ?
『ん、やってみる!』
2コマくらいズラせば、引けるんじゃん?
『スタンドが傾いてんだよね~』
これも前オーナー時代に、溶接された形跡のスタンド・・やれやれだぜ (;´Д`)
Mちゃんの話っぷりじゃ、前オーナーは整備士だとかなんとか云ってたよ
あのアプリオは、なかなかの右コケした過去が有るよね?って言ったら
Mちゃんがさぁ『○○自動車の敷地内で、歩きコケしたらしいって』
歩きコケじゃ、こんなに壊れねえよな!
『走りコケだよね』
右コケだけじゃなく左コケもしないと、キック折れないよね?
『センタースタンド、両側に溶接した跡が有るけど真っ直ぐ立たないしさ』
σ(゚∀゚ )作り直すべか?
スタンドを外して、σ(゚∀゚ )再生したァ~る
シャフトは、ダメだね!
『どうすべか?』
同じ太さのキャップドボルトが在ったよ!ワッシャーも!
『キャップドなら硬いから、もう一生大丈夫じゃん!』
これで、作り直したァ~る
『オナシャス』
SGちゃんは、マフラーと戯れる
この、ブカ穴をどうしてくれようか?
こんなデザイン
スイング軸も再生したァ~る
この作用寸法じゃオタンコ
修正したら溶接破断した前オーナーのオタンコ溶接 (;´Д`)
キッチリ、溶かし込んだァ~る ( `ー´)ノ
続いて、足の裏を付ける
両側とも、ヒレ付き ('◇')ゞ
自立する様に成った ( `ー´)ノ
SGちゃん、ライトとも戯れてる
『異様に近すぎと思ったら削って細工してやがんの!』
プラ板、あげるから上げ底しなよ!
スタンド完成
足を下ろして、今日は終了だね
ブレーキ、どうよ?
『引けるよ!キッチリ効くよ!』
スタンド、どうよ?
『イイじゃん、イイじゃん!楽チンにスタンドUP出来るよ!』
直立する様に成ったね!
σ(゚∀゚ )達成感・・自己満足
道具を片付けたら暗く成っちゃった
バイバイ(@^^)/~
Posted at 2019/01/08 20:44:25 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記