• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:ワコーズ バリアスコート
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:使用した事は、無いので試したい

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/11 16:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月10日 イイね!

ランナウエイ 能力向上改修 その2

改めて、プーリーを比較・研究中

各々のパーツは、互換性を確認できた






同様デザインながら、微妙に相違点が・・

ベルトフェイスの直径が



ランナウエイ 83 前回の計測ミス (*_*;

ディオ    88

ディオを使えば、高速側を稼げるかも? 嬉しい誤算だった

半in長いベルトを有効利用できるかも?




ウエイトローラーの重さを確認しときたい



コンマ1g単位表示の計量測り

研究用のディオは、8,5gが入ってた



50ccクラスってσ(゚∀゚ )5~6g付近が標準かと思ってた

ランナウエイは、13gも有る! \(◎o◎)/! かなり重い設定だった



加速が大人しいのは、これか?



全ての事には、理由が有る

何故に、こんな重いウエイトなのか?



グリス保全の、Oリング&すっごく硬いグリスが、タップリ入ってる

その抵抗の分、重いウエイトなのでは?



σ(゚∀゚ )グリス無しでイイし・・自由研究なんだし

エンジンが大人しいんだから・・軽くして加速側に振るのか?

・・・どうしたモノか?・・・
Posted at 2020/09/10 19:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナウエイ  完結 | 日記
2020年09月04日 イイね!

ランナウエイ 能力向上改修 その1

ん??? どした? どこから漏れてんだ?



こんだけ漏れてて・・エンジン側は、ドライか?



漏れてるコースどこだ? マフラーフランジからかァ~



これって・・2スト あるある らしいけど・・




マフラー 外しての・・排気口を掃除しての・・再装着



漏れ・・止まるかニャー?





駆動部の最終テスト?  σ(゚∀゚ )の自由研究?

ネット上には、プーリーの工夫が色々と有るが・・

誰も解説してない、盲点が存在する故・・安易に真似は出来ない



クラッチ側もプーリー側も、もう少し直径を有効に使いたい

半inほど長いベルトを試したい

最初に試したベルトには、半inおきに設定が有る

幅が、純正ベルトよりも狭いのが難点

お試し走行w



クラッチ側が、外周に寄った効果で・・発進加速が良く成った

高速側でも、プーリーの外周に?と・・裏切られた (;´Д`)

幅13mmの問題点・・回答が出た

プーリーの外周まで、上がって来ない事が判明

13mmでも、外周まで来る対策をしないと・・




研究用に、初期ディオのプーリーとフェイスプレートを調達してある

サイズは、同じ?



σ(゚∀゚ )自身の研究材料

プーリー各部の数値を計測してみた

直径・88mm・・・・・88mm ランナウエイ

ボス内径・12mm・・・15mm ランナウエイ

ボス外径・20mm・・・25mm ランナウエイ



このままでは、ランナウエイで運用できない

ボス径20mmには、内径14mmも存在するらしいが・・

ランナウエイ15mmに、ポン付け不可能

さぁσ(゚∀゚ )どうしたモノか?

Posted at 2020/09/04 21:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナウエイ  完結 | 日記
2020年09月01日 イイね!

ノギスが読めない、お年頃 (;´Д`) その2

先日・・デジタルノギスの電池交換したけど・・






お手軽に使うんなら、通常型ノギスなんだけど・・

第一手動工具メンバーに入れてんだけど・・

ノギスの目盛り 見えないσ(゚∀゚ )お年頃 (;´Д`)



長年の汚れ、落としたら・・見えんじゃねぇ?

ステンレスの酸化表面、コンパウンドでゴシゴシ



綺麗に成ったら・・目盛り読めるじゃん \(◎o◎)/!

ステンレスのスベスベ感でイイ感じ





役立たず早見表は、剥がしたった ( `ー´)ノ


Posted at 2020/09/01 21:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記

プロフィール

「敬老の日 http://cvw.jp/b/2203574/48656195/
何シテル?   09/15 10:58
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 45
6789 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation