• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

ビーノ SOD1のインプレ

ビーノ 安い音 インプレ

オイルにSOD1投薬したビーノ

そこら辺・・威力偵察に行くべかニャー

『バイク変態んトコ?』



ガソリンも入れて、燃費の違いもテスト開始だぞ!

暖気がてら、オイルを馴染ませるかな

・・・うゥ・・・アイドリング音が変わった感じするなァ




Mちゃんトコまで、部品配送w

あの ブオぉーン の音が違う

部品が来たから、持って来たよ

んでさぁ、ビーノもSOD1入れたんだけどさぁ

『こないだ云ってた、音が変わるか?ってヤツ?』

変わっちゃったよ! ブオ~ン って安い音が変化したよ

『Tちゃん よく、そう云うの分かるよね』

こう云うのって、馴染むまで他人に乗せてから自分で確認するとイイんだけどさ

まだ、馴染みが浅いけど・・ブオ~ンの中の汚い音質が無くなったよ






で・・例のモンキーがコレ? ボロいニャー

『オーナーは、ボアUPも!なんて言っちゃってるかさ』



ドコまでイジルかだね! 復旧だけか・綺麗にするのかだね

『Tちゃん、タイヤの手配してチョ』

バイバイ(@^^)/~~




帰りに・・満タン






次の満タンで、SOD1での燃費が分かるかな

因みに今回の燃費 43km/L
Posted at 2020/10/14 14:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビーノ   休眠中 | 日記
2020年10月13日 イイね!

ビーノ オイル交換

ランナウエイのパフォーマンス確認で、ビーノにも乗ってるが・・

2ストの音とは違う、4ストの音

前オーナーが、引き取り直前にオイル交換してある

引き取り後σ(゚∀゚ )確認したが、綺麗だった



あれから・・数百キロ

新車からでも・・700キロの個体

ノーマル然とした排気音ながら、加速中の音がァ~ (*_*;

煩いとか異音とかでは無い・・ただ音色が安い




愛方さまのスティングレーも、引き取り直後に感じた

σ(゚∀゚ )『スズキは、安い音するね』

スタート加速時に ブォ~ン 何となく不愉快な音

『確かに音するわね』





まだ 若い個体なのに・・この安い音と、ずっと付き合うのか?

その後、自分なりの手入れが進んでか? その効果なのか?

ハイオク運用・ベルト新品・オイルへのSOD1投薬など

あの安い音が嫌で、アクセルの踏み方をアレンジ学習しちゃったのか?

加速時の ブォ―んって安い音は、気に成らない?

ってか、聞こえない?・・感じなく成っている?




気に成る 安い音が ブォ~ン と聞こえるビーノ

ジョグでは、気に成らなかった音色

十数年も冬眠して、前オーナーが納車前にオイル交換したとして・・

フラッシングだと思えば・・そろそろσ(゚∀゚ )オイル交換してみるべかな?

さっき、乗ったからオイル交換チャンスw

まあまあ綺麗なオイルが出て来たけど・・

数百キロで意外と汚れるのね? 新車からでも700キロなのに?







SOD1を混ぜたオイルを注入した



さぁ、安い音色は改善するのだろうか?

σ(゚∀゚ )の自由研究w



Posted at 2020/10/13 18:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビーノ   休眠中 | 日記
2020年10月11日 イイね!

シエンタ オイル交換

アジトメンバー Sちゃん キタ――(゚∀゚)――!!

YOUは何しにアジトへ?

『娘のシエンタのオイル交換w』

オダべりしながら・・オイル交換



ヤングのカブいじりやら、ランナウエイの燃料コックやら

プラグ交換のインプレやら

ホニャホニャシャラシャラ オダべりんぐ

『エア調整も、したい』

コンプレッサー回しついでに、エンジンの埃もブッとばせばァ~

『ん! そうするw』

気が済んだ?

『ん! 気が済んだァ~ 帰ろうっと』



バイバイ(@^^)/~~
Posted at 2020/10/11 16:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会? | 日記
2020年10月11日 イイね!

ランナウエイ 復旧 その36

σ(゚∀゚ )のランナウエイはと云えば・・

先日、カブ主やらボスが来た時に発覚した伏兵

いよいよ・・燃料コックの漏れが深刻化



元々・・切り替え出来ないし・・新品交換かな?



残燃料を抜いて・・外してみた




新品が着弾したので・・取り付けてみた



・・・・・まさかの・・・・・ピッチ違い?



ノギスで測って、14mmだと思ったのに

ホンダ系・・次の大きさは16とかなんだけど、ネジ径も微妙に違う?

ランナウエイ・・部品適合の沼 (;´Д`)

燃料コック直さないと・・プーリーのアレンジどころじゃない

・・・・・どいしたモノか?・・・・・



締め付けナットを輪切りにしての








これを溶接だな





出来ちった ('◇')ゞ






・・・続く・・・
Posted at 2020/10/11 16:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナウエイ  完結 | 日記
2020年10月11日 イイね!

またも ヤング カブ主と戯れる

10日・・ご近所ヤング・カブ主S君から ライン

カブのフロントバネ、切りたいらしい

切るのは・・彼の相棒のリトルカブ主O君

2人で σ(゚∀゚ )アジトに来た



『短いサスで車高短して、リアは 出来たです』

彼らなりにネット情報で、試行錯誤しての・・



バネが外れた






巻きの密な方を切れよ・・切っても2巻きくらいだぞ

『ギリギリまで切りたいっす』



ダンパーの空間長より長いトコまでしか切っちゃダメだよ



で・・切り口を整えての・・こんなんでイイか?



『やべぇ~! ぴったしィ~』




お試しでバネをセットすると・・ダンパーが引っ込んじゃうな

M8だな! このクズ鉄の穴、丁度イイかも

こないだ教えた、タップたてろ

チョチョイと溶接・・引っ張り治具を作ってやった

『すげぇ~』



まだ熱っちいから、穴凹入れとけ

引っ込んだダンパー、これで引っ張れるだろ

取り付け、頑張んなァ~

『あぁざす』




σ(゚∀゚ )はと云えば・・彼らの刺激で、モチベーションが戻るだろか?

Posted at 2020/10/11 15:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会? | 日記

プロフィール

「密林アニメ  えとせとらetcエトセトラ http://cvw.jp/b/2203574/48704548/
何シテル?   10/11 11:08
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 6 78910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation