• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

煽り運転 煽られ運転  その7

自分を防衛する 防衛運転・・免許証を防衛する



近頃の安全運転 啓蒙思想として・・歩行者保護義務

歩道付近で歩行者が居るだけで・・一時停止義務が有る



この歩行者保護 一時停止の出来る運転手は、非常に少ない

先日もブログに書いたけど・・10回 やったとして

対向側も 停車してくれるのは 1回か2回

2~3回は 停止車両を追い越す おバカが居る

対向車も停車するとして・・数台目だしね

その他・・5回ほどは 歩行者が車が切れるのを待つのが現状




バイクで この歩行者保護停車をするのは・・直前の後方警戒したならOK

後続車が居ないと安心して 歩行者保護停止が出来る

後続車が居る場合 バイクでは特に勇気が要る

何しろ 周りは下手くそ運転手なんだからさァ~




Sちゃんと発案してた小細工を始めてみた



リアBOXのリフレクターをブレーキランプに改造w



ハイマウントストップランプ化しちゃう小細工






マグナのBOXは、内部構造が小細工に不向き



小細工したジョグのBOXとスワップ



BOXのカギも 移植








ヤマハを剥がした








車体側の配線も小細工して・・給電








そもそもの後方警戒で後続車が居る時点で、ハイマウントストップランプ点灯

ハイマウントストップランプを見せとくパフォーマンスをとる事も寛容




Posted at 2022/05/17 17:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2022年05月17日 イイね!

煽り運転 煽られ運転  その6

ブログにして良い記事なのか? どうか?

はばかるパフォーマンスながら・・ずっと考察してた 防衛運転の1つ




近接追尾 車間距離が短い後続車をどう あしらうか?

この処 実験・研究しながら・・以前からのソレとで

解決策的な答えとしての走り方が・・コレがイイんじゃん? っての数回



近接追尾 車間距離の短い車に距離を置かせる

これって σ(゚∀゚ ) 2台 運転してる事だし



やり方をマズって そいつが煽り運転するなら 煽らせ運転だし

そんな 煽りそうな奴を煽らせないのも σ(゚∀゚ ) 2台 運転だしね



自分 1台だけが 精いっぱいな安全運転

周囲の何台かの制御を目指す σ(゚∀゚ ) 防衛運転
Posted at 2022/05/17 16:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2022年05月15日 イイね!

Sちゃん ゴリラ  キタ――(゚∀゚)――!!

ん???  ライン着信

『ちょこっと アジト行くぅ』



Sちゃん ゴリラ キタ――(゚∀゚)――!!

YOUは何しにアジトへ?

『Tちゃんのと同じBOX買ったから ホニャホニャシャラシャラ』



ホンダ シール イイねェ~

『BOX 付けたいです』



買ったからには 付けるってか?



『これも買ったぁ どぅやって付けたん?』











2人で 分業 小細工 始まるw





『ブラケット切ったよ』



んじゃ 溶接w  やったぁるw




こっちも 台座 出来たから  穴あけ整形しといて



ワイヤー凸っぱり 溶接で溶かすからね



庶民の溶接w



『ん! キャリア出来ちったん?』







序だから・・フェンダーも塗っちゃえ!



『ん  やっといて』






マスキングしての・・塗装w・・乾燥終了w








『イイねェ~  出来ちったよ』



出来ちったねェ~  給油インターバルがメモれるねェ~

『もぅ ガソリン入れないとの距離だァ~』





庶民の原チャ いじりは、清々しい





『ありがとね! 帰りにガソリン入れないと!』





バイバイ(@^^)/~



Posted at 2022/05/15 17:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会? | 日記
2022年05月15日 イイね!

セリカ まだまだ小細工w

雨も数日目・・雨の合間か? 少し止んだ



昼間のナビの見えにくさ改善で作ったバイザー

なかなかイイんだよね



当然 脱着式・・見えない時だけ運用ね



セリカは フロントウインドの傾斜が 良かったり悪かったり

ナイトクルーズに成った時 ちょこっと感じる



夜だけ ウインドに反射して 映るんです (*´Д`)



ナセルの純正から離したくない



純正 温度計のそばに

夜に コレが反射して ウインドウに映るのは・・違和感だった






反射させないバイザーを作ってみた



手が ぶつかってもOKじゃないとね・・段ボール製






昨夜 試したら



今までは ウインドウに反射して移ってたけど・・消えた (^-^)



夜間戦闘能力向上改修w
Posted at 2022/05/15 10:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記
2022年05月14日 イイね!

カマキリ赤ちゃん

カマキリ赤ちゃん

おい! お前 今年 うちで生まれた子か?



生れて何週間だ?






あっ! 出産したままミイラに成った



この子が お前のママか?



危ないトコで生まれたよな!

トカゲのオジちゃん うようよ居るだろ!
Posted at 2022/05/14 16:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 敷地整備 | 日記

プロフィール

「オークション取引中・・運営に取り消しされた http://cvw.jp/b/2203574/48611873/
何シテル?   08/21 06:49
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation