Sちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
YOUは何しにアジトへ? 今日は アプリオなん?
『耕運機のスターターロープ 切れちゃってさァ~』
ネタ買って来たのね!
『んなモン アジトで やるに決まってんじゃん』
そりゃ そうだ! 万力に持たせといて ゼンマイ巻く?
『Tちゃん ひも 先っちょ 持っててちょ!』
はいよ!
アハハ! すぐ出来ちったね
『ん! ひも¥150で 直っちったモンねぇ!』
『Tちゃん 何してんのよ?』
三度 ダックスのセミナーね
復旧の日 お試しエンジン始動でさァ~
直したキーシリンダーが あの日の1発で 回っちゃうって 云うからさァ~
『折角 直したのにねェ~』
グイって やり過ぎだと思う 直した物なんだから以後は優しく扱わないとさ~
『折角 再生したクサビが 舐めちゃってるね』
強く回せば 舐めるわなァ~
クサビを金属で作れって事かァ~ やったろうじゃんかさァ~
6mm幅 1発ドンピシャ
『そこに居れば イイだけのクサビでしょ?』
刻んで 接着 ➡ 明日まで 放置プレーだね
ゴリラとギヤ比 どうアレンジしてんだかね
『ゴリラは後ろ31だよ・・こいつは 26だね!』
後ろで 5コマかァ~ 前も見たいね
『カバー 外してみたいね』
シフト外さないとだめ?
『ん! だけどシフトのネジが かじってて渋いよ!』
あの状態だった子だからさぁ σ(゚∀゚ ) 驚かないよ!
何でもありな子だもん!
『違和感 分かった 後ろからネジじゃないよね?』
そっちネジ山の側? 前側が貫通穴だよね?
『そうだよね 前からネジ入れて締め上げるんだよ』
前から入る?
『ネジが 逝かれてる』
合いそうなネジ 出したよ!
『雌ネジが ささくれてる』
タップ立てよう
んで・・前のスプロケ 何コマ?
『16だね! ゴリラと同じだよ』
タイヤ径 ほぼ同じだし 後ろで5コマ ハイギヤって事か?
『ってか スプロケのネジ1つ無いよ!』
何でもありの子だからさ 笑かしてくれるよね
出したよ! 短いネジ
『う ん? 入んない? なんだよ! ネジ折れてんだよ』
もぅ何が起きても 驚かないさァ~
『折れ傷が邪魔で 裏側に抜けない Tちゃん サンダーで カスって』
よっしゃァ~ ちょこっと脅迫してやるw
『はい! 出て来た!』
スプロケも 偏差値 上がったね
『シフトも 前側の貫通穴から 後ろの雌ネジに しっかり締められたよ!』
ほらァ~ これが普通のクリアランスだよね!
3~4mmって変だと思ってたんよ!
『とっくり首で絞めずに シャフト直に締め込んで ネジ山 壊したんだね!』
楽しめたね! これが自動車大学校で組まれたクオリティだよ!
『ん! 笑かしてもらえたよ!』
バイバイ(@^^)/~~~
Posted at 2022/09/05 20:00:10 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記