• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

後方威嚇 点滅発光カメラ

ワンピース 観たしィ~


んじゃ マグナで威力偵察w  スーパー買い物

今日も パフォーマンス絶好調w

と云えば・・後方 威嚇カメラ



必ず居る 近接追尾おバカが カメラ発光 点滅させると、あからさまに遠ざかる

逆に云えば・・カメラだけでは おバカに通じない! なぜなら バカだから

点滅発光の威力絶大






帰投すると 密林 届いてた



早々 通電 単3 1本 スイッチで常時点灯



さァ~  12Vで点滅の回路 作りたいニャー



ドラレコを付けてるから・・なんぞ  屁の突っ張りにも成らい

要するに 下手っピに近付かない & 下手っピを近付けない

近接追尾 させない  警告カメラ  点滅カメラの効果抜群



記録してるかどうか?よりも  お前を撮ってるぞ! 警告こそが有効手段

実際のカメラ 後方カメラ撮影ステッカーすら気付かない おバカ脳みそ

バカに分からせる 点滅ライトのカメラ ? かなりバカでも気付くよ

効果絶大だよ!
Posted at 2022/10/23 12:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2022年10月23日 イイね!

次郎柿 枝ぶり矯正

昨日は いじくりも してたけど

Aちゃん と ボスが 表敬訪問  夕方は Sちゃんも威力偵察に来たし

ゴリラ と マグナ のハザード回路を相談

Sちゃん 手伝ってもらって ➡ 次郎柿にハシゴ掛けた






季節が涼しく成ったら やりたい事

暑い内だからこそ やっちゃいたい事

今年中にこそ やっておきたい事

例の σ(゚∀゚ ) 脳ミソ内での 優先順位の入れ替わり




枝ぶりのデザイン矯正ね

何十年も親父が野放しだった次郎柿・・上に伸び放題だった



4年前から σ(゚∀゚ ) 高さ規制デザイン矯正で 上の太い幹3本 斬った

それから少し 自由に伸ばさせてた



垂直 高さ規制 ➡ 横へ曲げたい

地面から σ(゚∀゚ ) 竿で採れる高さにデザインね





実験って意味でも・・重りを吊るす





細い方 ➡ 20kg  17cmほど下がった







太い方 ➡ 40kg   15cmほど下がった







1年とか2年で、矯正は進むんだろうか?

上に 行かさせず 傘を開く様なデザインにしたいねェ~

・・・続く・・・
Posted at 2022/10/23 09:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 敷地整備 | 日記
2022年10月22日 イイね!

リアフェンダー カスタムw

もう マグナには かかわらないと言え



素人だから  つい











庶民のカスタム ? イメージ中






Aちゃん キタ――(゚∀゚)――!!

YOUは何しにアジトへ?

『ハザード配線図 メールで送っといたし』

ありがとう



『あとコレ あげるよ 点滅可変リレー』

おォ~! 4灯点滅と左右点灯の点滅バランス調整ね!

『さぁ 慣らし距離稼ぎ 帰るね』

バイバイ(@^^)/~~~






庶民の小細工



σ(゚∀゚ ) 脳内 格好イイ・・・???・・・('_')



ナンバー 移転かな?




ボス キタ――(゚∀゚)――!!

YOUは何しにアジトへ?

『オークションの部品コレね』

出品内容 タイトル 考えといてね

バイバイ(@^^)/~~~



庶民の小細工



フェンダー取り付け工法 小細工の着手w



気に入らねぇ 跳ね上げ角度だったナンバー 

フェンダーに合わせて ➡ 角度 下す



後ろ姿・・カスタム感・・もはや 原チャに見えない

顔も マフラーも 真後ろも ➡ バイク乗りでも・・一目で車種不明



原チャ ナメてんじゃねぇぞ!   コラァ!!



庶民の小細工は 気持ちイイ 



Posted at 2022/10/22 16:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ | 日記
2022年10月22日 イイね!

庶民の小細工w

さあ 届いたよ・・って、何日も前にな!



後付け電装のスイッチ・・ハメ込みが楽な丸穴用ね!

多目的に・・・ハザード配線のスイッチにとか使えるね (^_-)-☆





寸法を確認しとこう 20mmちょい

タケノコ  20mmピッタリ







少し リーマーして 凹加工して

短時間 あっさり ハマったァ~







Aちゃん 来た時、ハザード配線の相談してて思い出した

『プラス マイナス気を付けて』



用意しといた ウインカーブザー  ずゥ~っと 以前からな!

シッポをハンダ付けしとこう ➡ コード箱を漁るw








普通は赤がプラス側 と ホンダは緑がマイナス のイメージで



誤配線 防止な色分け (^_-)-☆



お試し給電 ➡ バイクによくある ピィーピィーって、あの音色

ハザード配線の時に 一緒に取り付けしたい


Posted at 2022/10/22 10:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2022年10月21日 イイね!

体調不良?

今朝 寝起きが悪かった

目の奥 首筋 頭痛が痛い  ボヤ―っと体調不良



おトイレ 行ってのォ~

雨戸 開けに、外へ出たら (´゚д゚`)

アクティの充電してたの忘れてたァ~  一晩 充電しちった!

続けて セリカも充電しとこォ~っと!



朝ごはん パンね

お腹 痛い 冷えた?  お尻 痛い まだ出るんか?

そこに んは あるんか?

ベットへ戻る  お布団 入って うずくまる



あァ~  出る? 出るの? ➡ おトイレ行ったけど、出ないんかい!

そこに んは あるんか?

お布団 入って うずくまる 



目の奥 グルグル  目薬 さして・・ちょい眠るか?

ボヤ~っと 体調不良
Posted at 2022/10/21 09:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記

プロフィール

「紫陽花 剪定✂の残骸 ( ;∀;) http://cvw.jp/b/2203574/48555544/
何シテル?   07/21 15:59
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation