• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

セリカ高雄 ヘッドライト🔧外し  その3

午後も 日向ぼっこ

セリカの お目め研ぎの続き



片方 左目を追い詰めてから・・右目を着手か?

左右を交互に🔧研いでいくのか?




酸化被膜が取れて行く・・指先の感覚

柔らかさから、少し固い感覚に到達する感じ

2000番なのに、あっけなくプラスチック層に到達した感覚




研いでる内に σ(゚∀゚ ) 急に思い出した

コーティング剤のデモで、セリカのライトコーティングされたんだった



耐水ペーパーで水研ぎ ➡ ガラス系コーティング






過去の画像を漁ってたら σ(゚∀゚ ) 自身も



4000番で研いで コンパウンド モーターぶん回しとか






普段も 数ヶ月おき 全身エステの時は、ボディの区別なく

お目めもコーティング剤 ブン回してるしね

クリア層は、残ってないのかも? ねェ~


・・・続く・・・



Posted at 2023/10/17 16:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記
2023年10月17日 イイね!

セリカ高雄 ヘッドライト🔧外し  その2

高雄セリカに 増設装備した 複数USBソケット

艦隊 各艦にもと・・密林を放浪すると・・同じ様な考えで、既に商品化されてるねェ~

後席での運用を踏まえて、延長コード分離してるデザイン



4drのR34霧島に、後席でもと考えてた ステーションデザインだねェ~





日向ぼっこ しながら ➡ 下地処理



相手は、柔らかいプラスチック

研ぐ対象は、酸化被膜なんだし

400番なんて とんでもない!

動画とか 誰かの真似? それを疑わないの?


1000番くらいからで 充分とかσ(゚∀゚ )思ってる

2000番で 仕上げか?




粗い番手は、いつでも🔧やれる

2000番が、在庫過多なんだし

お試し 2000攻撃



2000でも どんどん研げるじゃんかねェ~

トランプ程度の1枚で ➡ こんな



2000番でも、なかなかの研ぎ傷だよ!



粗い番手からの真っ白な研ぎ傷を順に見せられて

動画では、透き通った画像だけど・・濡らした画像?




研いでない方が、透き通って👀見える



さァ~ 戸惑うσ(゚∀゚ ) もっと研ぐのか?

コレで充分なのか?



・・・続く・・・



Posted at 2023/10/17 12:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記
2023年10月17日 イイね!

耐水ペーパーの在庫👀確認

耐水ペーパーの番手 在庫👀確認



ロッカー内の耐水ペーパー 出して・・メンバーを確認

400  潤沢

800  潤沢

2000 過多



ロール状の未使用・・コレも400番



この在庫で・・困るって程 σ(゚∀゚ ) 困ってない

ケチって (・.・;) 代用しちゃってるって事かな?




在庫なし ➡ 有れば便利な番手?

600・1000・1200・1500



マグナで威力偵察w

足りない番手をホムセンで調達か? と思ったけど

普通に スーパー買い物

帰りに・・市役所のATMコーナーで、表口座の通帳記帳

裏口座からの 補充は、残額的に要らなかった

Posted at 2023/10/17 11:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 格納庫 | 日記
2023年10月16日 イイね!

フルタイム化 USBソケット増設 

エンジンキーに関係なく、運用可能な・・ホーン、ブレーキ、ライト類、ハザード

USBソケットも、フルタイムが良い!

常備12V電源の必要性

ずっと σ(゚∀゚ ) とぼけてたけど着手









ブラケットを切り出して ➡ 貼り付け








過去のネジ穴を利用して、ネジ止め



シガーソケットから、延長して・・足元に、転がしてた ➡ スッキリしたァ~



運用的にの接続をどぅ繋ぐか?

携帯端末の充電やらが、主体の近年

アクセサリーからの運用では、駐車中OFF

先日・・金剛スティングレーの エンコの様に

救援を待つ間 ACCせずに、携帯の充電したい事案

駐車中での ユーツベ閲覧とかでもONしたい事が多い



フルタイム配線からの接続で、装備したいねェ~



あやや!  そう云う事かァ~ (・.・;)

蚊取り線香 焚きながら・・少し暗く成って、スローシャッター・・ブレ画像





急遽 スイッチを増設



起動のイルミが点灯するから、切り忘れも無いだろう!

端末の電源残量を心配する事なく、遠征できる!




子供たち、車中でも各々スマホいじる時代

12V電源の多様化って・・

設備的には、ママのワゴンRこそに装備なのかも?
Posted at 2023/10/16 17:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記
2023年10月16日 イイね!

セリカ高雄 ヘッドライト🔧外し

昨日の雨 一晩 明けて



夜露 全身エステ後 綺麗な細かい水玉






地面が乾いたからのォ~ バンパー🔧外し



今回 忘れない内に フォグのH3をLED化しとく



持ってるんだから、使わないとねェ~



LEDの色温度で、発光してくれるだろう!




本丸の・・ヘッドライト🔧外した



スモール&ウインカーの電球は、ライト穴に戻して塞いでおいた








ライト下 長年の汚れ・・流しておいたァ~








アース ネジ 錆転換剤



ご近所さんからの お裾分け 焼き芋



食べて・・錆転換剤も乾いた



接地面グリス塗って、戻しといた





序でに、ジャッキポイントの 捲れ (;´Д`)





少し 起きた? ➡ まあまあ 起きた?







残りは 打撃で、脅迫 ➡ ブラック塗装






場所を移して投錨・・しばらく入渠




・・・続く・・・
Posted at 2023/10/16 11:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記

プロフィール

「お天気シンドローム 続く体調不良 http://cvw.jp/b/2203574/48707351/
何シテル?   10/12 18:12
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation