• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

FD3S リトラカバー 塗装治具

道具に凝りすぎで ➡ ガン塗装派のAちゃん

まッ! ウレタンに執着してる由縁なんだろうけどねェ~

あの狭い 玄関先で・・吹き付ける獲物を入り替えながら

1つの塗装台に、移し替える不自由さを見ちゃったし




σ(゚∀゚ )ん家なら・・全部 並べて、一気に 塗装できるのにねぇ~

環境も含めての設備だし、環境自体も道具の1つ! だと自負してる




軽すぎるし、不安定な・・リトラカバーの塗装

大きなお世話? かも知れないけど・・あの環境じゃσ(゚∀゚ )不安だし


塗装台的に ➡ リトラカバーの固定治具を小細工したい








取付寸法 スパンが違うんだね






変則な台形を木製で、デザイン






適度な重さで、抜群の (^_-) 安定感

当然の 左右セット







Posted at 2023/11/02 13:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S RX-7 | 日記
2023年11月02日 イイね!

今日の σ(゚∀゚ ) 思い付き🔧小細工

作業灯の台座を小細工

1つは、カメラ三脚座に、自作アダプターでワンタッチON

もぅ1つも、カメラ三脚ねじ 同サイズしてある



任意に シャコ万で固定可能のブラケット







場所の選択肢or自由度が、増えた

こうしておけば、使う機会も増えるだろうか?








溶接 自動遮光面の薄暗さ 照明にイイかもねェ~

配線を継ぎ足して、延長



HIDで 作業灯



普段の置き場所的に ココで待機してろ!




ハンダ付け🔧の序に・・これも

何十年前に、小細工したんだっけか?

現場で延長コードの取り合いに成るからと・・



パーソナルカスタムでσ(゚∀゚ )10mコードした!

今と成っては、文字通りの 無用の長物!





バラしてのォ~



作り直してのォ~








ハンダ付け直してのォ~

通常の長さに🔧戻したァ~

Posted at 2023/11/02 10:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記
2023年11月02日 イイね!

睡眠の秋?

時間の流れが、秋なのか?

早朝  👀目覚めちゃうのが なくなった?


季節の変化?  体調の変化?



👀目覚めが  ダルい 訳でもないし



Posted at 2023/11/02 08:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2023年11月01日 イイね!

FD3S リトラカバー 補修

セリカのヘッドライトのクリア塗装

Aちゃん・・まさかの失敗 ➡ 後日 塗装やり直し

完全乾燥してからの週明け・・研ぎ直しって事だしねぇ~





で・・やり直し日程メール・・塗装日のXデイに合わせて、

FDのリトラカバー🔧再クリア塗装したい



充電しとく?  しょぼ電圧じゃんかねェ~



おォ~  いっぱい アンペア流れるねェ~






リトラカバー🔧外して



塗膜の細かいヒビ修復で ➡ クリアが、いまいち微妙だった

水研ぎ・・コンパウンド・・コーティングしたのに



半年くらいで、表面が荒れて来た ( ;∀;)



セリカの失敗で ➡ 渡りに船の チャンス到来

クリア層だけ、水研ぎしたい

午後から 日向ぼっこしながらねェ~




Aちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

YOUは、何しにアジトへ?

『リトラも一緒にっての、見に来た』



こないだの シングルアクションさァ~

『ん? ボリューム壊れてた判定だったんだけどね』



サンダーも直したし、バラシてゴミ掃除して

ブラシとコミュテータ研いたら 直っちったよ!



『Tちゃん 直しちゃうんじゃ、ワイ 出る幕ないね!』

何をおっしゃる 釈迦に説法で ござる m(__)m




次郎柿 持ってく?

『ん! 持ってく』





バイバ~イ (@^^)/~~~






まだ 日が高い内に 研こう




金曜か 土曜が クリア塗装の X日

・・・続く・・・
Posted at 2023/11/01 17:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S RX-7 | 日記
2023年11月01日 イイね!

シングルアクション🔧直ったァ~

回転数 制御の不良の シングルアクションポリッシャー

Aちゃんに、預けといたのが 先月 戻って来た



やはり・・制御部品の交換に成るらしい

マキタのサービスセンター 行きか?

なかなかの¥修理代と成る事は、必至だしねェ~



シングルアクションは、滅多にσ(゚∀゚ )使わないしさァ~

どうした モノか?・・・しばらく放置プレーだった



先日 σ(゚∀゚ ) サンダー🔧直したし

グリップ部を開けてみた

回転制御の回路をバイパス出来るなら?

外付けで、制御コントローラー って事も可能かも?

とか・・考えてたんだけどさァ~



埃をエアで ブッ飛ばして、掃除してみよう

ブラシも外して、あちこちから吹き付ける

出るねェ~ 埃の塊みたいのが ごそごそ 剝げ落ちた




回転軸のギヤ部も開けてみた

粉の固まったの ごそごそ



ギヤ部のグリスを充填 やり直して、戻し




グリップ側も 回転ボリュームに接点復活剤

ブラシも 組み直して・・お試し通電



まッ!  元々 回転は、するんだけどね

回転ボリュームが 利く様に成った


シングルアクションも (^_-) 直っちったァ~



午後に Aちゃん来たら 見せてやろうっと!
Posted at 2023/11/01 16:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「密林アニメ  新シリーズ👀 http://cvw.jp/b/2203574/48700135/
何シテル?   10/08 14:20
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 22 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation