• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

やっと、班長 終わったと思ったのに?

30日  土曜日

最寄りのエネオスがリニューアルオープン


チェーン店情報で、ボスからライン着信


今日 土曜からオープンしてるらしい

けど・・リニューアルイベントは、4月

19日~21日らしい・・イベント中 おまけ貰えるから楽しみ (^_-)



オイルスタンドを外に出して・・考え事してたら・・





先日、スタートさせた回覧板が帰って来た

自治会 副会長と オダベリ

来年度の班長引継ぎの件やら

『Tちゃんにも、そろそろ自治会役員やってもらいたい』

えェ~!  まだまだ、俺なんかじゃ 力不足じゃないですかァ~ (*_*;

『考えといてね!』



トホホっ!(*´Д`) な事案 来ちゃったじゃんかさァ~

やっと 班長が、終わったと思ったのにさァ~
Posted at 2024/03/30 11:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2024年03月29日 イイね!

ナビに🔧バイザーを作る

29日 朝から なかなかの 雨と風で

引きこもり 決定か?と・・ゴソゴソしてたが・・


事務所から、返信メール来てた

叔母の家 不動産の資産価値の見積り¥が( ゚Д゚)意外と高い!

予想してた¥倍額だった


高いなりには、相続人は・・誰もが相続せず・・売却に成るだろう

と成ると、売れるまで 相続分配が出来ず

解決は、長引く事に成りそう!





14時ころからは、雨も風も 止んだ


常用してた最寄りのエネオス SSアプリの お知らせでは29日に?

リニューアルオープンらしいから・・

マグナで 威力偵察w 行ってみたァ~



スタッフ 人影ウロウロしてるけど・・

まだ オープンしてないねェ~

土曜の明日かな?




今日も調子よい パフォーマンスだった マグナのアビオニクス

以前のブラケット破損🔧修理後 おざなりだった



太陽光が当たると(*´Д`)車以上に👀見えない

夕方は、すっげぇ👀見やすいんだけどねェ~

折角のナビなのにさァ~

液晶モニターの角度を下げて



微調整 ➡ 太陽光でのホワイトアウトを改善

電源 差し込み部の余裕とかも







セリカorアクティのナビにも装備済みの、モニターバイザーを作ろう



段ボール濡らして・・木工ボンド

アンビルを重石にして乾燥中w








整形して ➡ 黒スプレー






はい!  細やかな 庶民の自己満足w



明日も天気イイし、日中のモニター👀具合を検証しよう


Posted at 2024/03/29 17:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ | 日記
2024年03月29日 イイね!

キーボードの打ち心地

キーボードの打ち心地


HPに付いて来た おまけの エレコム

バックアップ機用にと、お試し中だったキーボード

タイピングの音が、カタパタ 少し大きいかな?



孫用の練習には、メリハリが有って打ち易いだろう

長男用に あげちゃう予定だし




σ(゚∀゚ )には・・もぅ1枚のキーボードが必要に成る

既に何年 使ってるんだろうか? 7~8年?くらい?

毎日 ブログ書いてるのに、電池も 超 長保ちしてる


オクでの、中古導入だったのにね (^_-)

長年、ロジクールのコレに慣れちって

タイピング時の音は、テケテケ 控えめな音量 




今後も長く使うのならと・・同シリーズで揃えてみた

昨夜20時過ぎ、密林から届いた!

使い分けし易い様にと、色違いを選んだけど・・

白って・・汚れとか、どぅなんだろうか?   型番 K295



早々に、作文しているが・・静か! トゥトゥ? ほぼ無音! 

静か過ぎ? 拍子抜けな感じで、リズム感が無い

黒い方の K270とは、内部構造が違うのか?


孫 行きのエレコムは、音が心地よくて・・

カタパタ 打ってる気分が良かったけど (^_-)




早々に、低すぎるチルト角度を改造したい



お得意の小細工w




どっちの打ち味が好きなのか?

黒いのと、どっちをメインに使うのか?


ほんの少し使っただけで、静かさに・・早くも慣れた

キーの圧力は、ほぼ同じ感じ・・音の違いだけが、2機の差って事かな!


慣れって事で比べるなら、エレコムのタッチが違い過ぎだった!

カタパタと打ってるメリハリは、1番強い

孫が 入門用に使うのには、打って付けなのかも

本体のHPと共に、準備しとくw

無線のDELLと有線のエレコムとマウス2匹

お姉ちゃんのキーボードと使い比べて、色々と勉強に成るだろう




接着 一晩、放置プレー



ん! この角度ね!

これで、実戦配備 (^_-)



ファンクションキーと兼用してるモノも存在するけど

別ボタンのショートカットが、イイよねェ~



ボリューム増減が、動画👀には 超 便利

1発でのスリープも 超 便利

電卓も 1発 呼び出し可能w



Posted at 2024/03/29 07:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2024年03月29日 イイね!

小銭の使い道

小銭の使い道




27日・・春日部市から封書が届いた

叔母の不動産 相続の件かと?

固定資産税とか? 課税先を知りたいのかな?

相続代表者と相続人を記載して、返送を求めてる



28日・・そのまま 弁護士事務所へ転送 ➡ 郵便局

マグナで、トコトコ 行って来た

前の人が、郵便¥をスマホ決済してる👀目撃


郵便局でも ⅰD払いが可能な様子で・・

91¥の郵便料金

σ(゚∀゚ )もスマホで、ⅰD決済したァ~


小銭をポケットに用意して行ったのに?

帰りに無人販売所で、ネギを買ったァ~

以前は、100¥ ワンコインだったけど

今年あたりから 120¥・・ちょい半端な¥価格



ポッケから小銭を掌で・・100¥ 10¥ 5¥ 1¥を5枚

チャリ チャリ~ん!

無人販売では、重要な小銭の使い道なのか?

Posted at 2024/03/29 07:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2024年03月28日 イイね!

リモコン操作は、天井反射が良い!

昨年、付け替えた エアコン

今年、入れ替えた 40型TV

2つのリモコン、赤外線反応が良い場所がココ



リモコン操作が 左手なσ(゚∀゚ )には、便利な位置関係



ジャムの空き瓶・・立て掛けたココが、反応する




リモコンの反応感度?って???

エアコンは、広範囲なセンサー感度?

上に取り付けるしね


TVは、画面に向けてリモコンしたがるけど・・

意外と反応しない事をσ(゚∀゚ )知っている

以前のTVも・・天井反射させる方が迷わず反応してた

新規のTVも、天井反射で調子よい




2つの瓶で・・微妙な邪魔さ (*_*;

自立スタンドに、貼り付けてみた



しっかりと自立

片付いたね ➡ ココから反応する



軽く 自己満足w



Posted at 2024/03/28 07:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記

プロフィール

「密林ビデオ👀 http://cvw.jp/b/2203574/47763374/
何シテル?   06/05 07:35
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation