• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

強風 引きこもり 密林ビデオ👀観賞

ココ数日 強風 続き

密林ビデオ

シン・ウルトラマン 観ちった

50数年も前・・子供の頃

ウルトラマンは、ゼットンに負けた


現代風にアレンジされた脚本

あの頃の子供たちが、孫と観るのだろうか?




荒れた気圧配置で・・すっげぇ低気圧

首筋が ズンズン 生あくび プカプカ




昔の? 的なアニメ   火の鳥  を見付けた

手塚治虫の原作  作画も それ風・・傘下のプロダクション作か?



当時は、子供すぎてか? 読んだ事も無かった

ストーリーを知らぬまま・・この歳に成っちった

引きこもり中の観賞に 丁度イイかも?

1話で 感じた ➡ アトムで満足な 子供用のストーリーでは、ないね

少し年齢が経てないと・・のストーリ
Posted at 2024/03/21 08:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2024年03月20日 イイね!

新たな バックアップ機

このところ ウォッチマークしてたんだし

長男もPCデビュー希望してるんだし

我が家・・σ(゚∀゚ )PCの人事異動を再考中w



先日、考えた人事・・σ(゚∀゚ )のバックアップ機 HPを出す

512GのSSDだから、子供たちの動画・画像保存に余裕

ママが、PCの能力に喰いつた部分は画像の移転先としてストレージの大きさ



ママの128Gスマホ内 80Gくらい入ってるらしい

基礎ストレージを差し引いても50Gくらいが画像データなのかも?

もぅ1機 ビデオカメラのSDカード32Gが満タンらしい

512GのPCに余裕で、孫3人の動画を移転できる



σ(゚∀゚ )は、256G程度で充分に有り余るんだしね

手ごろなスタイルな ? バックアップ機を新規調達w

取引連絡の文章が変だった、違和感が判明した

日本人では、使わない漢字の名前が・・



( ゚Д゚) 届いたのが コレ  すっげぇ小さい 

イメージ的には、小ぶりな弁当箱くらいかと感じてたが

ある意味  手の平サイズ的な小ささ



σ(゚∀゚ )的なバックアップ機としては、嬉しい誤算?

置き場に困らないじゃんかさァ~


無線LAN内臓だし (^_-)

早々、初期 起動テスト  40型TVに繋ぐ



早々、タスクバーを お気に入りの右側へ固定

ⅰ7 第6世代  16G  256G



USBは、全箇所 青い 全ポート3,0か?






エッジ側 

アマゾンは、理解できるが・・楽天? 貼ってある?

クリーンインストール後のエッジに見るの、3機目

マイクロソフトに広告料$払って、貼り付けてもらってるんだろうねェ~



エッジ側は、車関係を並べた






ドキュメントを移転

画像データ ピクチャーの移転



前回の移転した時、G数で何Gだったっけ?

20Gくらい、有った様な?  

そう云えば 枚数としては、何万枚 有るのやら?

各ホルダーの枚数 ( ..)φメモメモしといた

漠然に 10万枚くらいと思ってたが

半分くらい 5万枚弱だった ➡ 18G弱?




グーグル側をセットアップ 傘下の関連 お遊び系を並べた






全機 シャットダウンさせて、配線 引き直し

再度 メイン機 & バックアップ機の立ち上げ



HPを撤去しての ➡ 設置



スマホと大きさ比べ、置き場には困らないよね
Posted at 2024/03/20 18:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠ドライブ | 日記
2024年03月20日 イイね!

強風 引きこもり ユーツベ👀観賞

ユーツベの 【ガルちゃんまとめ】っての

嫌いなCM・・世間は、σ(゚∀゚ )の何十倍も多いんだね!

https://www.youtube.com/watch?v=-jlOcpqPtbk



聞き流せない嫌いなCM 3~5個は、すぐにチャンネル替えるけどさ

世間は、拒絶反応が凄く大きいんだな! と感じた!




よく見掛ける装置での実験パフォーマンス

https://www.youtube.com/watch?v=OMDkpcm670I&t=3s



SOD1 信者σ(゚∀゚ )興味深い動画だった

比較で ディするのかと思ったら・・青いトコのと同等以上の結果




普通に素人の燃費実験の動画



https://www.youtube.com/watch?v=9F-Kv5JJed0



よくある素人チューバーの勘違い

60km/hくらいで 5000回転のハイギヤード

と、表現してるけど・・正解は、ローギヤード





他にも よく見掛ける間違いユーツベ

ウインカー球やらブレーキ球をハロゲンって云っちゃう

電球は全部ハロゲンだと 勘違いしてる素人チューバー達



自信満々で ハロゲン って云っちゃってる悲しさ

それを観た素人が、そのまま学習しちゃう悪循環

世間に間違いが、浸透して行く






Posted at 2024/03/20 11:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2024年03月20日 イイね!

マグナで お墓参り

走りのパフォーマンスと云えば・・マグナも、そろそろ

満タンからの距離で、そろそろ燃料インターバル



タンク内 油面の位置エネルギーが無くなって、ガス欠症状が起きる頃

タンク容量8L・・残り2Lが、その状態

ここから先が、リザーブゾーン

ちょい乗りの繰り返しでの距離だから、燃費には不利

40km/Lだとして・・消費5Lが安全圏=200km

ガソリン入れに、行ってみよう!




午前中なら 風が弱いから・・マグナ乗る?

エンジン掛かったけど・・グズる?

もしや既に、リザーブゾーンなのか?

リザーブ切り替えたら、安定 (*_*;

先日、スーパー買い物でも バブバブしたっけか!





今回は、予め燃料添加剤を持参・・給油時に投薬



濃度を安定させたまま、満タン後の走行

行きor帰りの違いは、燃料の位置エネルギー

パフォーマンスの違いは、感じるのだろうか?

キャブ車の不安定さが出る部分だね



( ゚Д゚) 6,8Lも入っちった!



過去 最大量だね!  残り1L強ってトコじゃ

本気のガス欠に陥るトコだったね?



( ..)φメモメモ メータをセットして






燃料の位置エネルギー的なパフォーマンスを感じるのか?

その足で、愛方さま実家の菩提寺へ






お線香を燻らす



次 行きますよ!・・ん? 始動性が?

2速の引っ張り ➡ 3速がイイ感じ?

パフォーマンスが、変わったねェ~!



そしてσ(゚∀゚ )ん家の霊園




叔母は、来週の水曜が 四十九日

たっぷり お線香を燻らして来た




家までの帰路  多少の向かい風にも負けず

マグナは、絶好調だったァ~
Posted at 2024/03/20 11:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ | 日記
2024年03月19日 イイね!

その後の  アクティ赤城の夏タイヤ 

昨日の強風は、凄かったァ~

今日は、穏やかァ~ っといっても、曇り空 少々肌寒い (*_*;





アクティ赤城の夏タイヤ戻して後、まだ走ってない

スタッドレスの時に、パフォーマンスが軽かったのは

タイヤ直径でのギヤ比 違いが要因だったのか?


燃料添加剤の効果 1000kmくらいで安定して来た?

季節? 気温とかの影響? なのか?



体感できるほどの違いなのだろうか?

走ってみれば・・分かるだろう

ずっと軽いパフォーマンスが続いてた


少しでも かったるさを感じたら、それが答え?

郵便局 ➡ スーパー買い物、行って来た


乗り出し直後・・確かに? ハイギヤード側に振れたのか?

多少のギヤ比を感じたが・・それ以上に、サス的な乗り味の違いが大きい



155/65ー13 スタッドレスの ウニャウニャ感

この ウニャウニャを乗り心地 良いと感じる時代は、40年も前の世間一般




60~70km/hで 4500回っちゃうローギヤードな軽トラには、実速での回転すが下がるしねェ~


165/55ー15 夏タイヤの パフォーマンス

しっかり踏ん張るタイヤでこそ、乗り心地が良い

やらない人には、一生涯 理解できない事例!



と、云う事で・・答えでした
Posted at 2024/03/19 10:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA6 アクティ | 日記

プロフィール

「お天気シンドローム 続く体調不良 http://cvw.jp/b/2203574/48707351/
何シテル?   10/12 18:12
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation