• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

つまらぬ etc エトセトラ etc

昼前、孫の⌚修理の件

地元 駅そばの時計屋に持ち込もうと

マグナで威力偵察w



存在は、知ってたし

ネットで検索したら、記事も出てるけど

グーグルの写真は、シャッター閉まってた


実際も・・どうやら閉店してる様子

以前から👀マークしてる⌚修理工房へ・・後日、出直しかな

文字通りの・・マグナ威力偵察だった





午後・・ふと外へ 玄関、出たら野鳥が逃げた

あァ~ 次郎柿が、やられちゃう ($・・)/~~~



例年の画像でも 次郎柿は、今頃だし

採っちゃおう!









明らかに 突っつかれてる1個は、野鳥へ お裾分け







せっかく  ホースバンド在庫したんだし

脳ミソが、そわそわ



無駄なカプラー接続を直結にしときたい!

長いバンドで、締め上げてるしね








短さの応力もだし・・カールホースにしてみた

多少は、👀スマートな感じかも?


Posted at 2024/10/31 15:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2024年10月31日 イイね!

12月は、イベント三昧なのだよ!

12月は・・クリスマス&誕生日 イベント

14兄ちゃん、16愛方さま、19σ(゚∀゚ )

で、兄ちゃん誕生日に合同で・・・・・毎年

お姉ちゃん&次男も、クリスマスを便乗してる



12月モード・・クリスマスシーズンに成ると・・

通販でも品薄に成る傾向な、クリスマスプレゼント類のアイテムたち



ママに、この時期から 探りを入れてもらった




次男は、何やら ゲームソフト

これが、12月とかで・・1番にヤバい! 品薄、入手困難部門?



7000¥超えとか 👀びっくり¥価格







確保しちった !(^^)!・・ジイちゃん ひと安心したのだよ!

25日には、到着してた



ママには、確保をラインしといた・・ビックリ してたけど (^_-)





兄ちゃんは、脳ミソ内バレーボール1色

消耗が激しい バレーボールシューズを夏に



3促目 クリスマス&誕プレ前倒し特別で済み




ママのリサーチでは、ボローニャで我慢してる

腕のスリーブ ってヤツ 👀ロックオン中



両腕2つだと まあまあの¥価格

半額程度な¥リーズナブルなの存在するが・・

ママが買ってやった故 ➡ 部員たちとは、違うスリーブ

長男の見栄が繁栄してるらしい



夏のシューズで・・長男は、もぅ無い! と、思ってる

まさかのサプライズ・・想いも寄るまい !(^^)!






兄ちゃんの サプライズは、本決まり! だとして・・

残るは・・お姉ちゃんのサプライズ

お姉ちゃんは、自分で何かしら有るだろうけど・・




28日 ウエルシアに連行されて

甘ったるい香りのヘアオイル



価格¥的には、これでは済まないだろう ( ;∀;)



クリスマスの前倒し特別か? って (^_-)

違うんだって! 前祝いなだけ! だってさァ~

クリスマスは、どんなサプライズに成る事やら?



ジイちゃんは、早く 安心したいのだよ!
Posted at 2024/10/31 13:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠ドライブ | 日記
2024年10月30日 イイね!

雑用な🔧 etc エトセトラ etc

車種は、何なんだか?  日産のエンブレム

剛くんが 置いてってから・・ステージアのかニャー?






裏側👀平面じゃないけど・・



両面テープの張り直しで、使いまわしたい






ってか・・ドコに貼るの?








作業用👀の保護メガネ

両サイドのLEDが不点灯



バラして👀点検・・2032が 2枚

構造が華奢な接点だから、単純に接触不良だろう



接触応力を強めて・・接触部を研いた

点灯復活したけど・・この照度で充分なのかな?








プラスチックレンズだし、コンパウンド磨いてみた

多少は、透明度が復活したかニャー








LEDを取り付けて

ってか・・イツ 使うの?



どうせ 老眼だし σ(゚∀゚ )  補正無しレンズ👀使えるのやら?





ママから回収した 青シソの植木鉢



土をリセットかな?




すっかり 虫食いされたトコ









プランターは、生き残って・・種が取れそう

σ(゚∀゚ )ん家のも オニヤンマを回収







来シーズンまで、冬眠してろ!



Posted at 2024/10/30 13:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2024年10月30日 イイね!

☔が 乾いちゃう前に

雨が上がって・・急に晴れた?



ヤバい! セリカの水滴が、乾いちゃう

乾く前に、拭き取らないと ($・・)/~~~






拭いてたら・・ヤマト キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

『○○さん  タイヤ来てます』

知ってたよ!  ヤマトのアプリ入ってるから・・

PCに、今日届きます ってメールきてたよ!







格納庫に、一時保管しとかないとニャー

近日、ホイールに🔧組み替えだねェ~




晴れたなら、マグナでスーパー買い物ルーティーン

行きに 郵便局

お姉ちゃんの⌚ 郵送しといた・・明後日、到着だってさ




スーパー買い物ルーティーンして・・帰投

マグナは、絶好調だった





Posted at 2024/10/30 12:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記
2024年10月30日 イイね!

バッテリ・ツイン化の電圧変化

バッテリ・ツイン化後の アクティ

敷地内 移動とか、何度かエンジン始動したけど・・

セルの回り方が、全く違う!  ピュンピュン回る感じ !(^^)!



28日 走り出して、すぐに👀気付いた

以前よりも 0,3~0,5V

電圧計の数値 ➡ あきらかにUPしてる



走行中 ほぼピッタリ 13,9V  ( ゚Д゚) 見た事ない電圧

ブレーキ点灯で    13,7   電力消費では、当然







アイドリング中    13,8   変動しない



チラチラと 電圧のバラ付きが無く成ってる





以前は・・少し電圧が低いと感じてた

13,1~13,4Vくらいで、大きく変動してた

オルタネーターに、16万kmの疲れか? と、思ってた


バッテリ・ツイン化で、オルタネーターの負担減少?

バッテリ電力の余裕で、電圧が上がったのだろうか?



帰りの夜間 👀ちょい不思議

ライトONなのに、14,0V・・昼間よりも高い電圧?



どぅ云う事???


昼も夜も ブレーキ点灯で、電圧 下がるのは、同じ!



こりゃまた・・Aちゃんに解説を求める事案が出来ちった
Posted at 2024/10/30 08:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA6 アクティ | 日記

プロフィール

「セリカのコーティング 続き http://cvw.jp/b/2203574/48581413/
何シテル?   08/04 08:17
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation