• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月10日

ヤフージャパントピックスニュース part10 続き

おはようございます、シノピーです。
前回記事の続きです。

MT車種の設定が年々減っていく各自動車メーカーとは対照的に、今、新型マツダ3が発表されたばかりであるマツダは、SUV車種であるCX-8以外の車種ラインアップ全てにMT機種を設定している数少ないメーカーではないかと思っています。

なぜこのメーカーが多くの車種にMT機種を残しているということを、マツダ広報部に話を伺うと、以下のような答えが返ってきました。

広報部 

この度にはマツダ車をお買い上げのお客様に大変、喜ばしいニュースです。
今後、マツダ車をお選びいただくお客さまは運転の楽しさを求めてマツダ車を選んでいただく方が多く、スポーツカー以外のモデルでも運転を楽しみたいというご要望に応えるためにMT機種を多く用意することにいたしました。

2012年から始まった新世代商品群では、SUV車種のCX-8を除く全てのモデル車種にMT機種を設定しております。
ユーザーイベントなどでは『MTがあるだけで嬉しい』『この時代にMTを設定し続けるマツダに感謝』『自分ですべてを操っている感覚が好き』『(MTを設定し続ける)マツダを応援したい』などといった声が届いているようです。

自分曰く、ファミリアやカペラ、それにタイタンやボンゴなどを愛したノスタルジーなオールド人間であることに当然、このメーカーからなるMT車種は旧車種から新型車種にかけ、ドライバー施行をほぼ受けることになっています。





記事へのコメント、いいね等、お待ちしております。

by. シノピー
ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2019/06/10 19:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

街の様子
Team XC40 絆さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年6月10日 22:14
こんばんは🌇MAZDAの車種 MTがラインナップされて 喜ばしい限りですけど ロードスター以外はMTを選ぶ人は少数らしいですね😱

グレードが上のクラスはATしかないですよ😱
コメントへの返答
2019年6月11日 0:53
アイスメロンさん、おはようございます。コメントのほうをありがとうございます。

え?。本当なんですか?
でも、それは人ユーザーによってでしょう。
平成生まれのユーザーはAT車種が望ましいとか。


プロフィール

「こんばんは、シノピーです。みんカラブログ、更新いたします。記事への感想コメント、いいね、よろしくお願いいたします。アメブロや他ブログへの感想コメントもお待ちしております。」
何シテル?   10/22 20:08
みんカラブログ7年、車好き29年、カーフェロー34年を迎えます。。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 この3月いっぱいで、自ら生活リズム習...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍の国産車ドライバー施行解説史2022 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/12/31 23:03:30
 
川田忍の新旧車なんでも日記2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/11/03 19:15:10
 
忍の国産車&輸入車ドライバー施行解説史2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/03/07 14:44:17
 

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
気になっているダイハツの軽自動車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation