• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月13日

トラックバック&ヤフージャパントピックスニュースpart11

こんにちは、シノピーです。
前回記事の続きです。

MT車種の記事ネタが続くうえで、このヤフートピックスニュース記事も見つけた。

【マツダがMTの絶滅を救う!?】唯一マツダがMTを積極的に採用する理由

やはり、前回記事にでもこの関連からなる記事ネタを書きましたが、やはり、マツダはMT車種に強いメーカーなんだと自分は心から強く関心を求めています。
初愛車のダイハツキャストのセカンドカー車種は、マツダMT車種になるかも?

さて、話に戻ろう。

日本国内の新車販売におけるMT車の販売比率は1985年「昭和60年」には51.2%
という絶頂期だった。
しかしながらも、1990年「平成2年」には27.5%、2000年「平成12年」には8.8%と減り続け、直近の2017年「平成29年」のデータでは、2.6%まで下がる。

まさにMT車種は絶滅寸前という状況であったが、日本車メーカーで唯一、気を吐いているのがマツダであった。

なんとOEM車種を除くと、3列7人乗りSUVのCX-8を除く7車種にMT機種をラインアップされているようで、その中の6段MT機種は当社「マツダ」にしては積極的で特徴のある変速機ではないかと思います。

スポーツカーオープン車種であるロードスターを筆頭に、コンパクトカー車種のデミオ、SUVのCX-3やCX-5、セダン&ワゴンのアテンザ、そしてアクセラ後継の新型モデル車種、マツダ3にかけてまで幅広い車種に6段MT機種が用意されたが、
ただこの変速機が選べないのは、OEM車を除くと最上級SUVのCX-8だけである。

続きはpart12で記事ネタ投稿いたします。

さて、お次は久しぶりなんですが、トラックバック記事ネタ投稿です。

この記事は、MT車の設定にこだわるスズキとマツダ…について書いています。

この記事ネタは他ユーザーである高山の(秋)山さんのブログ記事ネタなんですが、マツダのみならず、軽自動車自体が提携供給されているスズキでもMT機種の設定を駆使されているということは自分にして非常にラッキーで幸福感のある記事ネタではないかと思います。
何故かというと、自ら当社「スズキ」における旧軽自動車「550cc、660cc」を愛好もしくは好意のお仲間からなる十八番としていることから、MT機種はやはり、スズキの軽だ!と心から思い、当然、軽トラはMT車種の十八番とさせています。

※この記事ネタの元は、世界的に減少傾向のMT車 多くの車種に設定し続けるマツダとスズキの想いとは というヤフージャパントピックス記事からの抜粋。

スズキがMT車を採用する理由は「希望が多い」

前述のマツダは、ブランドメッセージともいえる『走る歓び」をベースにモデルラインナップしており、各車種の開発担当者による技術説明においても、この『走る歓び』という言葉が登場するほどのものでした。

一方、マツダ同様に国内販売モデルの多くにMT機種をラインナップしているスズキはMT機種について、次のように解説されています。

――どのようなモデル車種にMT機種がラインナップされていますか。

標準モデルやスポーツモデル、SUVなど多くのタイプ車種にMT機種を設定していますが、具体的にはジムニー/ジムニーシエラ、スイフト、アルト、ハスラー、ワゴンRなどのモデル車種でございます。

車種ごとに設定背景は異なりますが、多くの理由として『お客様の希望が多い』という点がございます。

スポーツモデル車種ながらも、当たり前かもしれませんが「スイフトスポーツ」の場合は、MT6割:AT4割と多くのお客様がMT車種を選ばれているのことです。

自分自体に現行新車種においても、MT機種にドライバー施行されるモデル車種は

ジムニー
スイフトスポーツ
アルト
ハスラー
キャリー
エブリイ

の6車種であります。

自らのブログ記事も参考に。
こちらではコメントがありませんでしたので、コメント、していってください。
よろしくお願いいたします。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2203803/blog/42469832/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2203803/blog/42509259/

記事へのコメント、いいね等お待ちしております。

by. シノピー

ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2019/06/14 23:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは、シノピーです。みんカラブログ、更新いたします。記事への感想コメント、いいね、よろしくお願いいたします。アメブロや他ブログへの感想コメントもお待ちしております。」
何シテル?   10/22 20:08
みんカラブログ7年、車好き29年、カーフェロー34年を迎えます。。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 この3月いっぱいで、自ら生活リズム習...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍の国産車ドライバー施行解説史2022 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/12/31 23:03:30
 
川田忍の新旧車なんでも日記2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/11/03 19:15:10
 
忍の国産車&輸入車ドライバー施行解説史2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/03/07 14:44:17
 

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
気になっているダイハツの軽自動車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation