ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [シノピー]
シノピーのクルマ&なんでもブログ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
シノピーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年03月23日
イチローニッサン
こんにちは、シノピーです。 イチロー選手が引退されたということで、イチローニッサン特集をいたします。 平成7年、今から24年前のこと。 当時、オリックス在籍で大活躍のイチロー選手は日産自動車のマスコットキャラクターとして起用されていました。 それがこれであります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 16:40:02 |
コメント(0)
|
クルマのこと
| クルマ
2019年03月23日
イチロ・ニッサン
おはようございます。 しばらく更新を空いてしまいましたが、久しぶりの更新です。 お付き合いのほうをよろしくお願いいたします。 コメント、いいね、待っております。 さて、突如のイチロー選手の引退宣言、テレビニュースなどでご覧になった方も多いと思いますが、イチロー選手は自分にしてオリックス時代在籍当 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 00:52:08 |
コメント(1)
|
出来事
| ニュース
2019年03月21日
80'90sスポーツカー特集 part8
こんばんは、シノピーです。 前回記事の続きです。 R30型ニューマンスカイラインRSシリーズ 昭和56年8月に登場した日産スカイラインの6世代目モデル機種、R30型ニューマンの高性能グレード機種なんですが、GT-Rには至らなかったモデルグレード機種として2か月 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 00:31:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマのこと
| クルマ
2019年03月02日
80'90'sスポーツカー特集 part7
こんにちは、シノピーです。 前回記事の続きです。 日産フェアレディZ Z31型 昭和58年9月に登場した3世代目モデル機種からなるZ31型は初代S30型からのキープコンセプト形式だった先代S130型から一転、大きくイメージを変えたエクステリアをはじめ、パワートレインも刷新されるなどの大幅な ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 21:14:53 |
コメント(2)
|
クルマのこと
| クルマ
2019年03月02日
3月からの運営状況&シノピーのクルマ&なんでもブログ2019へようこそ3月号表紙&ご挨拶
おはようございます。シノピーです。 冬から春へと季節が変わるうえでシノピーのブログはまだ続きますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 アイスメロンさん、うどん峠さん、いつもコメント頂戴、ありがとうございます。 それ以外のユーザー、友達ユーザーからのコメント、いいね、よろしくお願いいた ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 15:08:08 |
コメント(1)
|
お知らせ
| 日記
2019年02月26日
80'90'sスポーツカー特集 part6
おはようございます。 前回記事の続きでございます。 トヨタEP82型スターレットGTターボ 平成元年12月に登場したトヨタ4世代目EP82型スターレットだが、その高性能グレード機種としてラインアップされたGTターボはツインカム16バルブ化された4E-FTE型ターボエンジンユニットを搭載。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 23:55:34 |
コメント(1)
|
クルマのこと
| クルマ
2019年02月25日
80'90'sスポーツカー特集 part5
前回記事の続きです。 EP71型スターレットターボS 昭和59年10月に登場した3代目EP71型スターレットの高性能グレード機種ごとく、ホットハッチの幕開けを飾ったモデル機種として登場したのが昭和61年1月登場のターボS/Rシリーズであります。 2E-ELU型ユニットに ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 20:42:56 |
コメント(1)
|
クルマのこと
| クルマ
2019年02月24日
80'90'sスポーツカー特集 part4
前回記事の続きです。 3代目A60型セリカ 昭和56年7月に登場したA60型セリカはセリカの3世代目モデル機種としてモデルチェンジされた機種にあたり、先代からスタイリングを一新し、ヘッドランプに新機軸を取り入れるなどの工夫がなされ、スタリングは先代からシャープなウェッジシェイプのボディ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 13:21:45 |
コメント(2)
|
クルマのこと
| クルマ
2019年02月24日
80'90'sスポーツカー特集 part3
こんにちは、シノピーです。 前回記事の続きです。 A70型スープラ 昭和61年2月、前回記事に取り上げたセリカXXの後継、もしくはモデルチェンジ版として発売、テールゲートを備えるファーストバックボディやRWD後輪駆動方式などは先代セリカXXから踏襲しているが、更に優れた走行性能を追求し、国 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 13:59:21 |
コメント(2)
|
クルマのこと
| クルマ
2019年02月18日
80'90'sスポーツカー特集 part2
こんにちは、シノピーです。 前回記事の続きです。 トヨタ2世代目セリカXX セリカXXは昭和53年8月に前年の東京モーターショーの参考出品車種ながらも同時期に2世代目にモデルチェンジのセリカの上級車種として翌年に登場いたしました。 今回、取り上げる2世代目モデル機種は昭和56年7月に登場い ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 14:44:01 |
コメント(2)
|
クルマのこと
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「こんばんは、シノピーです。みんカラブログ、更新いたします。記事への感想コメント、いいね、よろしくお願いいたします。アメブロや他ブログへの感想コメントもお待ちしております。」
何シテル?
10/22 20:08
シノピー
[
徳島県
]
みんカラブログ7年、車好き29年、カーフェロー34年を迎えます。。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 この3月いっぱいで、自ら生活リズム習...
24
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
自分のこと ( 9 )
クルマのこと ( 238 )
お知らせ ( 73 )
出来事 ( 7 )
リンク・クリップ
忍の国産車ドライバー施行解説史2022
カテゴリ:クルマのブログ
2020/12/31 23:03:30
川田忍の新旧車なんでも日記2020
カテゴリ:クルマのブログ
2020/11/03 19:15:10
忍の国産車&輸入車ドライバー施行解説史2020
カテゴリ:クルマのブログ
2020/03/07 14:44:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ キャストスタイル
気になっているダイハツの軽自動車です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation