• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シノピーのブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

コメントを頂けるみんカラユーザーのためにシノピーへのクルマの質問89を募集中


こんばんは、シノピーです。

定期的に記事を更新してから、半数は友達ユーザーから記事へのコメントを頂いて少しは楽になったかと思いしや、もっと多くコメントを頂けるためにある友達ユーザーからの呼びかけとしてクルマに関する質問をコメントで寄せて頂きたいのです。

今週はシノピーへのクルマに関する質問89ですが、友達ユーザーを中心に参加、もしくは質問をコメントでお寄せ頂けませんでしょうか?

但し、難易度の高い質問だけは差し控えて頂くようお願いいたします。

尚、コメントで寄せられた質問は次回の記事投稿で答え合わせとともに告示いたします。

それではよろしくお願いいたします。

シノピーより

Posted at 2017/10/23 18:16:45 | コメント(1) | お知らせ | クルマ
2017年10月23日 イイね!

シノピーが語るドライバー施行車種のお話 日産ブルーバード ②


前回の続きです。

前回記事へのコメント、もしくはイイね、募集中です。コメントについてはできるだけ多めにお願いいたします。但し、キツイ、もしくは意見に食い違ったようなコメントは差し控えていただくようにお願いします。

今回、取り上げるのは2代目410型~3代目510型です。


2代目410型

昭和38年に登場。モノコック構造を採用した車体面に、外装もイタリアのピニンファリナに委託し、当時のアルファロメオにも共通するスタイリッシュなデザインとなりましたが、国内生産としては意外にもこの外装が不評の原因となり、少しクラシックで親しみやすかった先代310型に比べ、リアが垂れ下がっていることや車体が小さく見えることで評判を落としてしまったという結果になってしまいました。

ファイルに記されている通り、41年型の最終型をドライバー施行としているなか、これ以外に求めるグレード機種はこのモデル機種にて追加設定されたSSS系のほかはない。



3代目510型

昭和42年に登場。先代410型の苦境を跳ね返すべく、ボディ、サスペンション、エンジン全てを一新、全長、全幅ともに拡大、サスペンションは前ストラット/後セミトレーリングアームの組み合わせで日産車初の4輪独立懸架を採用しています。ボディデザインは、直線と鋭角をテーマにした「スーパーソニックライン」と呼ばれた直線基調のシャープなデザインとなっています。









ドライバー施行にあたってはファイルに記されているものは昭和43年のマイナーチェンジモデル機種、つまりこの時に追加設定されていた1.6リッターのゴールデンシリーズのDX、そして伝統SSSの2タイプを該当機種としてドライバー施行に適しているのですが、4ドアセダンがメインであるため、2ドアセダン、そしてここから途中追加の2ドアクーペにあたっては、昭和44年のマイナーチェンジモデル機種以降からのドライバー施行にあたる。

そのマイナーチェンジモデル機種は1.6リッターDXを求めるということをファイルに記していますが、二度目のマイナーチェンジはその1年後の昭和45年9月のこと。新規追加の1.8リッターのSSSを筆頭に
、既存の1.4リッターDX、1.6リッターGLを該当機種としてドライバー施行を求めています。

昭和46年9月に610型Uが発売された後も廉価グレード機種とSSS系のみ残した車種構成「乗用機種はセダンのみ「2/4ドア」」として、昭和48年頃まで併行生産を受けましたが、この時のものはDX、GLが中心であります。

Posted at 2017/10/19 16:38:56 | コメント(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「こんばんは、シノピーです。みんカラブログ、更新いたします。記事への感想コメント、いいね、よろしくお願いいたします。アメブロや他ブログへの感想コメントもお待ちしております。」
何シテル?   10/22 20:08
みんカラブログ7年、車好き29年、カーフェロー34年を迎えます。。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 この3月いっぱいで、自ら生活リズム習...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 56 7
8 9 10 11 121314
15161718192021
22 23 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

忍の国産車ドライバー施行解説史2022 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/12/31 23:03:30
 
川田忍の新旧車なんでも日記2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/11/03 19:15:10
 
忍の国産車&輸入車ドライバー施行解説史2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/03/07 14:44:17
 

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
気になっているダイハツの軽自動車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation