• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シノピーのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

ダイハツミラよ、永遠に.... part4 


おはようございます、シノピーです。
前回記事の続きです。


2代目L70型 昭和60年8月~平成2年3月

alt


昭和62年11月発行のTR-XX&ターボのカタログ画像。


2代目L70型は昭和63年10月に再度マイナーチェンジを受けたのち、平成元年4月、消費税導入に伴う仕様変更で、全機種がミラとして統一、乗用機種はミラセダン、商用機種はミラバンとして販売することになりました。

詳報は友達ユーザーのboobyM+Sさんのブログ記事にあります。

alt

標準モデル機種

alt

TR-XX

alt

ターボフルタイム4WD・EFI

alt

5ドアCRターボ

alt

標準モデル機種のバリエーション構成 
カタログ画像は昭和63年10月発行のもの。

バリエーションが少し見直され、Cタイプが仕様変更で3段AT、パワーステアリング等を追加しつつ、Sタイプに改称、そして4WDのタイプLがカタログ落ちし、残るFタイプはフルタイム4WD化されました。

alt

TR-XX&ターボのバリエーション構成
カタログ画像は平成元年4月発行のもの。

前年にTR-XXとターボフルタイム4WDのEFIの最高出力が64馬力になったこと以外はメカニズム内部の改良が主となっていました。
Posted at 2018/05/26 16:51:29 | コメント(1) | クルマのこと | クルマ
2018年05月24日 イイね!

過去の記事の改編 パート10


おはようございます、シノピーです。
過去の記事を改編いたしました。


ご意見などがございましたらコメントをください。

by シノピー
Posted at 2018/05/26 00:48:25 | コメント(0) | お知らせ | クルマ
2018年05月23日 イイね!

ダイハツミラよ、永遠に.... part3


こんにちは、シノピーです。
前回記事の続きでございます。


2代目L70型 昭和60年8月~平成2年3月




昭和62年8月の中期型「マイナーチェンジモデル機種」のバリエーション構成のカタログ画像。

中期型に入り、フロントデザインが大きく変わり、フード、グリル、バンパーが新しくなっています。
TR-XX系は同等デザインに加え、ボンネットエアスクープが大型化され、やや丸みを帯びたデザインになったほか、ドアミラ-の形状変更、サイドスポイラー変更(ドアにパネル付加)、サイド&リアデカールの変更、アルミホイールのデザイン変更等の変更面がございました。




TR-XX系。




ターボ4WD&TR




初めのバリエーション構成


TR-XX系とターボ4WDには2ヶ月後に電子制御燃料噴射EFI仕様をラインアップに加わりますが、TR-XX系はキャブ仕様のみに限り、AT機種が選べるようになりました。




TR-XX系




ターボ4WDEFI




2つ目のバリエーション構成


後期型以降のモデル機種をドライバー推薦することにあたり、特にTR-XX系やターボはMT派ながらも、それを中心としたドライバー施行を受けることになっている。
推薦機種の財産は特別限定・仕様のリミテッド「4ナンバーバン中心」を選択しています。

パート4、3代目L200型へ続きます。
Posted at 2018/05/24 17:27:25 | コメント(0) | クルマのこと | クルマ
2018年05月22日 イイね!

ダイハツミラよ、永遠に.... part2


前回記事でございます。


2代目L70型 昭和60年8月~平成2年3月









自分にしては3代目L200型に次いで2番目に好意のあるモデル機種でもあり、初代L55型はその3番目にあたります。初代L55型からのA、B、Cというグレード機種はいずれ自らの愛車適用化のお供を致すグレード機種で、初期・前期型は赤のボディカラー重視のドライバー施行を求めることになる。

パート3へ続きます。
Posted at 2018/05/22 21:03:04 | コメント(1) | クルマのこと | クルマ
2018年05月22日 イイね!

過去の記事へのコメント募集中 4月下半期~5月記事分


シノピーです。

過去の記事へのコメント、募集中です。

今こそ復活してほしい、帰ってきてほしいと思う車名&ブランド part4
シノピーが欲しいクルマ 旧車種編 トヨタ編 part4 続き2
ダイハツS65ハイゼット&アトレー
過去の記事の改編 パート9

ご意見などがありましたら、コメントで何でもお寄せください。よろしくお願いいたします。

by  シノピー

Posted at 2018/05/22 16:23:28 | コメント(0) | お知らせ | クルマ

プロフィール

「こんばんは、シノピーです。みんカラブログ、更新いたします。記事への感想コメント、いいね、よろしくお願いいたします。アメブロや他ブログへの感想コメントもお待ちしております。」
何シテル?   10/22 20:08
みんカラブログ7年、車好き29年、カーフェロー34年を迎えます。。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 この3月いっぱいで、自ら生活リズム習...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 45
67891011 12
1314151617 1819
2021 22 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

忍の国産車ドライバー施行解説史2022 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/12/31 23:03:30
 
川田忍の新旧車なんでも日記2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/11/03 19:15:10
 
忍の国産車&輸入車ドライバー施行解説史2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/03/07 14:44:17
 

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
気になっているダイハツの軽自動車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation