• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬすのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

セットアップ完了~

セットアップ完了~リビングでゲームする時に攻略サイト閲覧専用?となってたノートPCにTISをインストールしてみた。
後はシガライター電源買えば整備書見ながら・・・うふっ♪

しかし、ノートPC持ち出すと通信カード欲しくなりそうだなぁ(^^;
Posted at 2009/01/14 23:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

やっかいかな・・・リアバネ

やっかいかな・・・リアバネとりあえず、バネが来ないことには始まらないが、交換はどんなもんかリアサス周りをじっくり見てみると・・・

整備書には
・マフラー外す
・ペラシャ抜く
・リアアクスルごと降ろす
なんて事が書いてあるようですが、まっさか~そんなめんどくさいわけ無いじゃん!と、軽く見ていたのですが・・・

実物見てみると確かに無理!
スプリングコンプレッサーで縮めれば・・・と思うもコンプレッサー入らない。
ショックのロアボルトを抜いてみても・・・まだまだバネ伸びます。
上側のアームでも外してみれば?・・・試すだけ無駄っぽかったのでやめました(爆)

こりゃデフコレクターちんにデフ降ろしのテクニックでガンバって貰おう・・・


んで、スピーカー交換に変更~
前回のツイーター交換に続いてウーハーを交換してみたのですが・・・

正直、ツイーター程の変化は感じられませんでした。
どうも純正配線を使っているので、純正3WAYと帯域のバランスが悪いっぽい。

ま、そのうちデッキ交換することにでもなったらスピーカーまで配線引き直しますかね。
って事で、オーディオはコレにてとりあえず?終了~


さて、次は・・・
Posted at 2009/01/12 21:46:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年01月10日 イイね!

E39@関東 定例会

E39@関東 定例会金曜の夜はE39@関東の定例会に行ってきたよ。
まぢ、寒すぎ!!

窓さんのE39運転させてもらったり、映画館並みの5.1chを体験させて貰ったりとまた色々勉強になりやした。

ちなみに、自分の車が実は電スロであることを初めて知りました(笑)

さて、写真のブツも届いたし、家に余っている16cmのスピーカーも付きそうなのでまたゴソゴソしてみるかな♪

しかし、発注しようかと思っていたダウンサスはどこに問い合わせても国内欠品中・・・入荷は2月中旬以降とか・・・
きっとツーリングのバネサス交換しようなんて人は少ないのかな?

無いものはしょうがない、発注だけしておくべかなぁ(悩)
#在庫無いと衝動買い出来ないってのが痛いね(^^;
Posted at 2009/01/11 00:57:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月05日 イイね!

仕事初め

仕事初め仕事初め?って事で、午後から

日の出桟橋 → 水上バス → 浅草 → 雷門 → 屋台 → 神谷バー

と、巡ってきました。

なかなかハードな仕事初めでした(笑)


しかし、浅草って初めて行きましたがなかなか良いですねぇ
あーゆー下町も今じゃなかなか無いのでわ?

多分、正月で出店も多いのでしょうが、活気があってイイ感じ。
Posted at 2009/01/06 00:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月04日 イイね!

ツイーターがつい~たぁ~(寒)

ツイーターがつい~たぁ~(寒)寒いタイトルです。わかってます。はい。

家に17cmと16cmのスピーカーとツイーターが転がっているので、もしかして付いたりしないかしら?とドアパネルを剥がしてみた。



コレがフロントドアの純正スピーカー。13cmらしい・・・
スピーカーボックスに収まっております。



早速純正スピーカー引っぱがして16cmを入れてみると、ちょっとはみ出してるけど行けるかな???・・・と思いきや...




そんなうまい話があるはずありません。浮いています(笑)



う~ん、ボックスになんか盛って平らにする?でも、ドアパネル側にアタリそうだしなぁ・・・
どうやらアルパインから17cm用のインナーバッフルが出ていたようですが、既に生産終了とかorz


せっかくドアパネル剥がしたので、ツイーター交換コインホルダー撤去をしてみました。

ってか、ツイーター交換してみたら・・・結構満足な雰囲気になっちゃった(爆)
マニアックな方?にはバランスはひどい物かもしれないけど、高音と低音がしっかり鳴ると結構満足(^^;

どっかでインナーバッフル手に入ったら試してみるかなぁ。

Posted at 2009/01/04 19:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@onakot 動くシケインズ3号w」
何シテル?   09/06 08:46
車高の低いクルマばかり乗ってましたが、キャンプにハマりSUVに転向。 クルマでもオフロードが走りたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 56789 10
111213 14151617
1819 20 21 22 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

AUTOBACS マグネットスマホホルダーSH-06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 13:25:53
クオリティトラストジャパン MAG STAND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 13:25:41
LEDテールランプ 取り付け/34,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 07:52:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SUV系を色々と検討した結果、コストパフォーマンスでフォレスターに決定! 初めてのSU ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて自分で買った車。 CAでしたが当時にしては一通りいじりました。 【吸排気】 HK ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
不動車となってしまったE39を1年放置し、やっぱりクルマが必要かな?ってことで、また安く ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
二輪に帰ってきたら大きいの乗りたくて・・・ とりあえず大型免許を取ってみたら勢いで買って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation