• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あむろうの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2019年4月1日

MAZZINI ECO606  

評価:
5
MAZZINI ECO606
4シーズン履いたDELINTEが間もなくスリップサインに加えてひび割れし始めたので、またしても1本¥7,000ちょっとの中華タイヤを購入しました。
昨年1本バーストさせてしまい、右リヤのみHAIDAの¥7,000タイヤを履きましたが、走行に全く支障なかったので、今回も中華メーカーのややコンフォート寄りのタイヤを購入してみました(* ̄∇ ̄*)
北海道は朝晩まだ氷点下のため、今暫くスタッドレスは必要なので、今のうちに履き替えしてGW迄には試走してレポート追加します。
今のところコストと期待値で☆5としておきます。

追記

ハイ、GWまで待てず、早速履き替えして一般道100km試走後のレビューします(*´∀`)♪
ブリザックから履き替えですが、燃費は市街地10km/L程度出てます。(実はリコールでバルブスプリング替えてAT学習リセットしてから2km/L程燃費が伸びてます)
ドライ路面はラベルの表記ほどロードノイズは大きく感じません。(但しまだ高速は分かりません)
トレッドは柔らかめで、HAIDAと似てる感じなので、減りは早めかもしれません。
それと、お約束のようにリムガードはありません(爆)
高速走行、ウェット路面走行後にまた追記します。ストレートグルーヴ4本だし、ウェットの高速走行にちょっと期待♪

追記その2

先日気温12℃程度の☔での市街地走行についてレビューします。
一皮剥けてきて、良くグリップしてます。Mモードで3000回転以上引っ張って発進、カーブ、右左折等試しましたが街乗りでは特に不満ない乗り味でした♪
それと前回書き忘れましたが、組み込み時のバランスウェイトは国産タイヤより少し多くなると思います。ホイールにウェイトつけるのに抵抗ある方は気になるかもしれません。
今週末は低温で☔/❄️になるようですので、ウェット路面(続)のレビューができそうです。
購入価格28,840 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MAZZINI / ECO607 215/40R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

MAZZINI / ECO605 PLUS

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

MAZZINI / ECO607 225/40R18

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

MAZZINI / ECO607 235/35ZR19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

MAZZINI / ECO605 PLUS 225/45R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

MAZZINI / ECO607

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/65R17

評価: ★★★★★

RADAR RPX800+(PLUS) 225/65R17 106V XL

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R19

評価: ★★★★

DUNLOP SPORT MAXX LUX

評価: ★★★★★

NANKANG ECO-2+ 225/65R17

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV 245/45R20

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 車体下部防錆塗装&エグゾーストパイプ耐熱塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2204474/car/1707024/6105695/note.aspx
何シテル?   11/24 13:34
あむろうです。訳あってこの度ひっそり復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モバイルルータ Macaroon FreeBot SE01 の使い方①ルータ本体について   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 11:07:12
ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:06:57
ドアミラー格納修理(モーター部のみ交換)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 この度訳あってひっそり復活しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation