2025年08月03日
おはようございます。
夏空のMG北部です。
今朝の気温は26℃、日中は31℃までの予報です。
台風9号のお陰で昨日の夕方に一雨来ました。数回に分けて夕立の様な雨が降り、畑も少し潤った様に思いますが、今朝はまたまた夏空で真夏日となりそうです。水曜木曜に傘マークが付きましたが、その後も真夏日続きそうです。鳴子ダムの貯水量がゼロとなりましたが、昨日の雨で少しは回復したのでしょうか。
今度の週末は立秋、暦の上ではもう直ぐ秋です。暦からすると、6月7月のあの暑さは夏本番の暑さで何も異常な暑さではなかったのではとか思っちゃいます。それにしても暑いですね (;^_^A
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/08/03 06:57:42 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2025年08月02日
おはようございます。
シトシト雨のMG北部です。
今朝の気温は26℃、日中は29℃までの予報です。
1か月以上鰤の雨の朝となりました。道路は濡れていますが、畑にはまだまだ足りない雨量です。台風9号は東へ進路を変えて遠ざかって行くみたいで、MG北部まで届かないみたいです。少しは期待していたのですが・・・。一応午前中は雨予報なのでもう少しだけ大粒の雨を期待したいと思います。(;^_^A
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/08/02 07:38:29 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2025年08月02日
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知らなかった。
Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:12万キロ走行の愛車のエンジンを若がえらせたい
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 07:11:11 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月01日
おはようございます。
夏空のMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は28℃までの予報です。
7月も大きな災害も無く終わりましたね。「本当の大災難」と言っていたあの予言の災難とはもしかして”ISHIBA”のことだったのではないでしょうか。災難とは自然災害に限らず、それなりの規模の不幸の表現に対して使われる言葉で、当然現状の国難も含まれます。戦後の日本の民主主義が始まって以来の三度に渡る居座りは国民にとって大災難としか言いようがありませんね。この衝撃は311の時の津波の三倍くらいの破壊力に相当するのではないでしょうか。予言で災害とは言わずに災難と言ったのは正に”ISHIBA”の事を予言していたのでしょう。それにしても世界中の予言者や大昔からの予言があの”ISHIBA"を指していたのだとすると、世界史に悪名を遺すことに。そして、予言には日本から救世主が現れるともあります。"ISHIBA"に代わって日本のリーダーとなる人物が救世主となって世界を救う事ができるのでしょうか。もしかしたら1,000年後にはこんな都市伝説が語り継がれているかも知れませんね。(;^_^A
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/08/01 07:34:23 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2025年07月31日
おはようございます。
夏空のMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は29℃までの予報です。
昨日は津波で一日終わっちゃいましたね。国内では大きな被害もなく治まりそうです。今日一日乗り切ればあの予言から逃れられるのでしょうか。「本当の大災難は2025年7月」日本とフィリピンの間の海面が盛り上がり巨大津波が襲うという予言は果たして当たるのでしょうか。昨日のカムチャッカ沖の巨大地震が引き金となってフィリピン沖まで影響するとは考え難いのですが・・・。既にネットでは、予言が当たったという動画が幾つも揚がっていますが、予言と全く違うので何を根拠に当たったと言っているのか良く分かりませんね。まぁ、根拠のない予言など当たらない方が良いのですが。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/07/31 06:57:30 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族