2022年07月16日
こんちは、
二日振りにネットが復旧しました。
久々にSBのサポートセンターに電話をしたのですが、その対応がいい加減にして欲しいレベルでした。
先ず、サポートセンターに電話をすると、音声ガイダンスで「スマホにURLを送ったからそこからサポートの予約をしろ」との指示があります。
ここで一言、もしスマホ持ってなかったらどうなるの?今でもガラ携の人もいるのでは?
スマホで予約して待つこと1時間、掛かって来ました。オペレーターの対応は全く問題が無かったので、新しい光ルーターを送って貰う事になりました。
そして本日、ルーターを入れ替えてPCに繋ぎ直してもネットに繋がりません。暫く設定を弄ってみても駄目です。(゚Д゚;)
仕方が無いので、またまたSBサポートへサポートの予約。待つこと40分。事情を説明して新しい機器に繋げ変えた事を告げると、「新しい機器での初期設定が必要」とのこと。そんなの聞いてないよ~ぉ。
オペレーターのお姉さんには、機器の設定方法をしっかりサポートしてもらて、先ほどネットつながりました。(^^;)
新しい機器と一緒に初期設定方法の紙でも入れておいてくれれば素直にやってたのに・・・。
オペレーターの方には不満はありませんが、SBのこのサポート方法何とかして欲しいです。
Posted at 2022/07/16 15:45:50 | |
トラックバック(0) |
いい加減にしなさい! | パソコン/インターネット
2022年07月15日
おはようございます。
ネットが繋がりません。光回線のルーターが壊れて何もできません。
PCも
ネットなければ
ただの箱
明日までみんカラお休みします。
ではでは、明日まで宜しくです。
Posted at 2022/07/15 06:00:37 | |
トラックバック(0)
2022年07月14日
おはようございます。
薄日射すMG北部です。
今朝の気温は21℃、日中は23℃と過ごし易い一日になりそうです。
きのうは一日降っていました。土砂降りでは無いですが、結構な量降ったと思います。裏の畑の雨水タンクも満タンになりました。
畑も結構乾燥してたので良い雨となりました。
一方山沿いでは避難指示が出されるなど、大変な所も在ったみたいですが、大きな災害に至らなかったみたいですね。
ポルシェ君の納車後整備ですが、昨日は車内清掃をやりました。
運転席シートを外して20年超しのゴミと汚れを一掃しました。(^^;)
意外と綺麗になる物ですね。
残るはダッシュボードの中ですが、これ外すのは結構厄介そうです。
ではでは、今日は何を弄ろうか。(^^;)
本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/14 07:00:41 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年07月13日
おはようございます。
梅雨入りしたかの様なMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中も23℃と気温が上がりません。
湿度は高いですが、気温が上がらないので過ごし易い一日となりそうです。
ポルシェ君の納車から早くも5日目になりますが、弄っていると色々と不具合が・・・。(;゚Д゚)
一番驚いたのは、ルームランプのカバー(透明なレンズ)を外そうとしたら、砕け散ってしまいました。www
その他小さな不具合が色々と。弄り甲斐が有りそうです。(^^;)
カーステとナビは追加部品待ちで、まだ装着してません。弄って行くとあれもこれもと色々部品が増えて行きます。なので今月のお小遣いもう無くなっちゃいました。(;゚Д゚)
でも、ネットショップって助かりますよね。ポチるだけで数日後には自宅に届くんですから。
2度目の梅雨入りで暫くは山遊びも出来そうにありません。ポルシェ君弄りに専念できそうです。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/13 07:18:04 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年07月12日
おはようございます。
薄日の射すMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は25℃と殆ど上がりません。
一日曇り予報ですが、晴れて暑くなりそうです。
今から約100年前、日本でラジオ放送が開始されたらしいです。
1925年(大正14年)にNHKがラジオの本放送を開始したのが今日らしいです。
NHKって大正時代から有ったんですね。
この画は裏の畑の完熟トマトです。
カラスに見つからずに、真っ赤な実を付けています。(^^;)

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/12 06:43:32 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族