• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4の"ポルシェ君改め鯖トラ" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2022年10月28日

購入以来悩まされてた異音の対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入当初から走行中に運転席の後ろでガタガタと云う異音が鳴り続けていました。シートの下や後ろにはガタが出る部分は無く、何処から音が出ているのか分かりませんでした。今日何気に気が付いたのですが、右のアオリの締め付けが甘く、左右に若干のガタがありました。手でアオリを左右に小刻みに揺すると、あの異音が再現しました。
2
そこで、このコルゲートチューブを止め金具に付けて見ました。
3
ビンゴ!!でした。走行時の異音が見事消えました。(^^;)
約半年間も悩まされたこの異音ともやっとお別れです。
4
更にボディー側にも緩衝材を貼り付けました。
5
これで対策完璧です。
6
左側にも緩衝材を貼りました。
7
コルゲートチューブも追加。
8
リアのアオリの金具にもコルゲートチューブを取り付けました。
9
今まで煩かった鯖トラですが、異音が無くなってとても静かな室内になりました。20年物の軽トラなので半分諦めていましたが、これでラジオも聴きやすくなります。(^^;)
それにしても、アオリが異音の原因だったとは・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

ゴムマット(純正相当品)

難易度:

フロントサイドガラスの油膜除去&超ガラコ塗布

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ワンオフTBシートネックレスト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dナウ」
何シテル?   05/27 15:04
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation