• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぃのブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

和田峠から奥多摩へ

今年2月まで通行止めになっていた、八王子郊外の陣馬街道から相模原方面に抜ける道、和田峠といわれる山道を通り、聖地奥多摩周遊を走ってきました。 和田峠までは八王子市街から521号陣馬街道をひた走り、ゆうやけこやけのふるさと を通り、更に細い山間を登ると到達します。 途中クルマがすれ違えない細い ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 06:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月27日 イイね!

耐久レース、やってみた その2

完全素人のおっさんですが、マツダのイベントでロードスター耐久レースに参加してみました。いつも助けてくれるこちらも素人のサポートメンバーが来てくれました。アリガタイ🙇🏻‍♂️ 前回は富士スピードウエイ!で国際規格サーキットを走る大興奮の中、小生が接触事故起こし、フェンダー等ベッコベコにしながら ...
続きを読む
Posted at 2018/08/27 08:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月31日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
8月1日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 20万キロのポンコツなので… 耐久に向けて悪友兄弟が色々メンテしてくれています… なにもやんなくてすみません_:(´ཀ`」 ∠): ■この1年でこんな整備をしました! ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 22:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月21日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!
みんカラを始めて4年が経ちます! みんカラが始まった頃から知っていましたが、イロイロ読んだり書き込んだりし始めてから四年も経ちました^_^早いものです。 ココは、16歳、18歳の若者から、還暦超えのリターンライダー、果ては運送屋さんやレーサー等プロドライバーや、プロの整備士さんが集う車 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 06:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

千葉の山奥に桜見物ツーリングに行ってみた

佐久間ダムというところに頼朝桜という桜🌸が早咲きすると聞きつけ、あまりにも早いと思いつつ、走ることが目的という言い訳を付けて行ってみました。 当日の気温5度(笑)めちゃくちゃ寒いです。 ブラストバリア(スクリーン=CB1300用^ ^)が胸までの寒風を防いでくれますが頭はモ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 15:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

日本最強の山城、八王子城跡に行ってみた

複数の守護を置いた曲輪(くるわというらしいです)を置いて、極限まで籠城時の防御力を高めた究極の山城と言われる八王子城、高い防御力にもかかわらず僅か1日で落城⁉️したという、その噂があまりにも興味深いので実際に行ってみました( ̄∀ ̄) 当日の気温は3度(笑)山城とはいえ、百名城ノミネート ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 20:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

耐久レース やってみた

完全に素人ですが、FISCOこと富士スピードウェイのイベントに参加してみました。 未体験の国際規格サーキットでしたが、道幅⁈もとても広くて、安心して抜かれる(笑)ことが出来る素晴らしいサーキットでした。 さすがに初めてで数周で何もつかめるはずはなく、予選は真ん中くらいでタイムも平凡なものに終わり ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 07:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

通行可能最高峰の峠=山梨大弛峠へ

ノリモノで行ける峠の最高峰へ行きました(*´Д`*)四輪、二輪、自転車、徒歩何でも行ける峠としては日本最高峰らしいです。2365mはさすがに空気も薄く、アイドリングから低速全然フケない。スロー全然合わないのか(笑)ポンコツのキャブ車で行くのは高度的にちょっと限界かと…これは単に小生がキチンと燃 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 06:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

ボンネット、屋根ボッコボコに

茨城千葉東京のそれぞれほんの一部で雹が降ったらしいです。 …らしいね。怖いね。と世間話しつつ、帰宅すると、そこには屋根とボンネットがボッコボコになった愛車が(笑) 近所の人に聞くと地震の地鳴りのような恐ろしい音がしたそうで、ここ何十年かで最大の粒子大だったそうです。 ガラスは割れなかったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 07:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

(ミニ)サーキット走行しました

(ミニ)サーキット走行しました
TC1000筑波サーキットに走りに行きました。早朝の気温は4℃。若い頃ネックレスやらリングをねだられた淡い記憶を喚起する気温です。これでは路面温度も上がり辛いかと思いながら、渋滞の最中茨城県の千代川村の、更にど田舎方面に向かいます。 多少遅刻し到着。悪友達は珍しく間に合ったようで、走行を始めていま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/22 06:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「 8人乗り護送車 http://cvw.jp/b/2205230/44818653/
何シテル?   02/06 19:36
GDBに乗っていません。 ほんのたまに、乗っています。丸目のお古でポンコツですが、一応丸目最終型のリミテッドでリア機械式かつちょっとハイパワーです。ボロボロです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BON FORM 編み込み DIY 本革ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 06:06:45
荷室の整理、ラダーレール搭載加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 07:21:07
ETC車載機取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 10:49:27

愛車一覧

スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
また鈴菌に感染しました。 18歳でgsx-r250rに跨って、 32歳でグースに跨り、 ...
マツダ ロードスター ロードスター戦記 (マツダ ロードスター)
ロードスターにも、乗っていません。 ほんのたまに、乗っています。かなりの過走行のポンコツ ...
ホンダ NSR250RSE パワーバンド中毒 (ホンダ NSR250RSE)
NSR 250に乗るのは、10代の頃の夢でした^_^ MC21型は、モトジムカーナの活 ...
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
農家から👨‍🌾 兼業農家の前オーナー様から⁈巡り巡って来た相棒です。外装ボロボロ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation