• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぃのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

SSでSSTR… GSX-Rで 栄光のゴールへ❗️

SSでSSTR… GSX-Rで 栄光のゴールへ❗️sstr2025 行ってきました❗️

 大雨で、途中ひどい目に遭いながらも、なんとか完走しました。☂️☂️☂️

 スーパースポーツバイク=GSX-R600で、片道6時間超えの長距離走行は可能なのか⁉️のテーマに自分なりの答えを出すために(笑)、今年も参戦して参りました。

 東京湾(暁埠頭)から、日本海(千里浜なぎさドライブウェイ)まで約430Km、単純走行時間だけでも7時間弱はかかる計算でしたが、食事トイレ休憩を入れながら、道の駅やSAでポイントを稼ぎ、法定速度を完全厳守するのは相変わらず難しいながら、安全に走破することができました。

 途中雨に降られてしまい、長野を北上する辺りから「栄光のゴール」千里浜まで、時に豪雨(*´ー`*)。にバシバシ打たれ、まだ新しいカルドのインカムも浸水故障してしまい、ある意味大冒険になってしまいましたが、事故なく往復できました。

 今更ながら、豪雨だろうが強風だろうがゴール地点で暖かくライダーを迎えてくださり、悪天候の中半ば無理矢理(笑)イベントを敢行してくださる主催の風間さんほか沢山のスタッフさん、千里浜地元の役所の方々、ウルサイ二輪に御理解いただける、浜の周辺住民の皆様に、感謝したいです🥲
↑参加ライダーみんなそう思ってるんじゃ無いかなぁ。他のライダー達にヤエーしつつ、土砂降りの雨の中、感慨深いものがありました。☂️☂️☂️

 さて、SSでSSTRという、大したことないテーマで毎年走っているわけですが、コレ、実は初老のジジイにとっては大したこと、あります。つまり、ラクじゃない。

 肩、腰、首、手首、尻と、3時間くらい走ったころからズキズキし始めます。修行僧みたいな拝み前傾ポジションを強いられるから、仕方ないんですが、コレに耐えられるかで、SSで長距離を走れるかが決まるわけで、私の場合、身体がボロボロになりますが、往復800Kmに今はギリ耐えられているので、年齢的体力的に、もう少し行けるかな、と思っていますが、でも、還暦になっても、70になっても行けるのか❓と近い将来を想像すると、正直申しまして、無理だと思います。そんな自信ないです(笑)。

 このオヤジはハーレーに乗るほどオシャレじゃないので、ミドル排気量くらいのアドベンチャーに乗り換えるかな…とか、また想像するのも楽しい。Vストローム650とか、いいですよね。鳥🦆みたい(*´ー`*)かっこいい。足つかなくて立ちゴケするだろうけど(笑)。




Posted at 2025/06/07 07:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「 8人乗り護送車 http://cvw.jp/b/2205230/44818653/
何シテル?   02/06 19:36
GDBに乗っていません。 ほんのたまに、乗っています。丸目のお古でポンコツですが、一応丸目最終型のリミテッドでリア機械式かつちょっとハイパワーです。ボロボロです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

BON FORM 編み込み DIY 本革ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 06:06:45
荷室の整理、ラダーレール搭載加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 07:21:07
ETC車載機取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 10:49:27

愛車一覧

スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
また鈴菌に感染しました。 18歳でgsx-r250rに跨って、 32歳でグースに跨り、 ...
マツダ ロードスター ロードスター戦記 (マツダ ロードスター)
ロードスターにも、乗っていません。 ほんのたまに、乗っています。かなりの過走行のポンコツ ...
ホンダ NSR250RSE パワーバンド中毒 (ホンダ NSR250RSE)
NSR 250に乗るのは、10代の頃の夢でした^_^ MC21型は、モトジムカーナの活 ...
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
農家から👨‍🌾 兼業農家の前オーナー様から⁈巡り巡って来た相棒です。外装ボロボロ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation