• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつまるのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

痺れました。

壊れてしまったデジタルカメラは、修理をあきらめて新しいものを購入することにしました。

そうと決まれば、ひょっとしてちょっと手を加えれば直るかもと思って、外側にあるネジをすべて外し、外装を外して見ました。

当然ですが、その状態では故障の原因は全く分かりませんでした。

レンズの部分は完全にユニットになっているので、全体を交換しないとダメなようです。......完全にあきらめました。

と、それで終わりにしておけばよかったのですが、その後更に分解しようとしてフラッシュのチャージ用のコンデンサをドライバーで持ち上げた際に接触してしまって、感電しました。

あんな小さなコンデンサですが、電圧が高いんですね。油断しました。
調べてみると300Vくらいのようです。(こりゃ痺れますね。)

いやー、死ぬかと思いました。デジカメは放り投げましたが、その後もしばらく指先が痺れてました。

今後は、気をつけよう。(おいおい、またやるのかよ!)

皆さんも、デジカメを分解する際は注意してくださいね。(誰も、しませんって)
Posted at 2008/01/14 22:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 趣味

プロフィール

「ロードスター祭り2019流し撮り(惨敗でしたが...) http://cvw.jp/b/220594/42769844/
何シテル?   04/23 00:49
ロードスターND RSが11台目のクルマになりました。もともと結構めんどくさがりの性格なのでどの程度続けられるかはわかりませんが、ゆっくりやっていこうと思ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 4 5
6 78 910 1112
13 1415 16 1718 19
20 21 2223 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ロードスター祭り2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 23:12:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター ND RS エターナルブルーマイカです。前車がNC RS RHTだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1997年6月~2000年10月:7代目。初めての外車。ハッチバック、NA、MT、右ハン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2000年10月~2006年6月:8台目。エンジン、ハンドリングは結構気に入っていたクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006年6月~:9台目。国産車は購入できない体(?)となったので、ハッチバック、MT、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation