• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつまるのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

水素パワー

今、和訳中の水処理マニュアルボイラ編は、いよいよ残り13ページとなり、用語解説に入っています。ラストスパートがんばろう!

で、用語解説を訳していたら、

pH:Shorthand for ”Power of Hydrogen”
(pHは、”水素の力”の略語)

とあった。

知らなかった。pHという単なる記号だと思ってました。

確かに、水素イオン濃度の常用対数なので、水素の力ではあります。

しかし、pHの数字が大きい方が水素の力は小さいことになるので、何となくイメージ的には合わないような気がします。

本来は水素イオン濃度の対数(水素イオン濃度が低いとマイナスの数字が大きくなる)だが、そのままでは普通はマイナスの数字になるので、頭にマイナスをつけて符号を反対にして正の数字になおしてために水素の力とpHの値が合わなくなっています。

因みに仕事上、pHには良く出くわします。
Posted at 2008/01/24 21:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ロードスター祭り2019流し撮り(惨敗でしたが...) http://cvw.jp/b/220594/42769844/
何シテル?   04/23 00:49
ロードスターND RSが11台目のクルマになりました。もともと結構めんどくさがりの性格なのでどの程度続けられるかはわかりませんが、ゆっくりやっていこうと思ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 4 5
6 78 910 1112
13 1415 16 1718 19
20 21 2223 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ロードスター祭り2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 23:12:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター ND RS エターナルブルーマイカです。前車がNC RS RHTだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1997年6月~2000年10月:7代目。初めての外車。ハッチバック、NA、MT、右ハン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2000年10月~2006年6月:8台目。エンジン、ハンドリングは結構気に入っていたクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006年6月~:9台目。国産車は購入できない体(?)となったので、ハッチバック、MT、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation