• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

会社のツーリング黒部方面へ行ってきました。

会社のツーリング黒部方面へ行ってきました。 会社定例のツーリングに行って来ました。

今回は朝の8時おいらの家の近所のコンビニに集合。

総勢11台。もちろん全部HONDA車。。。
って言いたいけど1台隼居ました。。

車検が必要な車両はうち2台w

ルートは上田→塩田→青木

青木の道の駅で休憩。。。

5月とは言えやっぱり長野は寒いです。。。

青木峠を抜けて麓のコンビニでうち5台は別ルートへ
峠アタック軍団は信州新町のジンギスカンを食べて地蔵へ

おいらは黒部ルートなので松本へ抜け安曇野へ

安曇野と言ったら大王わさび農場。

大王わさび農場で昼食。。

その前にわさびソフトをパクリw
昔食べた時はわさびの味してたのに今回食べたのは普通の色はわさび色だけど普通のソフトクリームでしたwww5年前は確かにわさびの味したんだけどな~w

いよいよ昼食です。
おいらは期間限定の文字に負けて
わさびうなぎ定食を食べました。
じぶんですったわさびチューブ式の市販の物とは違い
味に深みがありました~w おみあげにわさびマヨネーズを買いました。

いよいよ黒部方面へ向かいます。
標高が高くなると雪もちらほらと見え始め快調にみんなで飛ばしてあっという間に
道の最終の扇沢駅へつきましたw

いよいよ黒部ダムへ向かおうと思って切符売場へ。。。。

往復2500円かかります。

と売り場のおねーちゃん。。。

若者が2500円はきついですwとぼそりと呟いたので。
今回はダムまでいくことを断念しましたw
こんな所にも不況のあおりがwwwwww

扇沢駅にせっかく来たので
構内を散策して麓に戻る事に。。。

次どこ行くかって話になって

松本で信越麺戦記がやってる事を思い出し松本の会場に向かう事になりました。

事件はその時起こりましたw

おいらのMF08エンジンかからね~( -_-)_┏━∝∝∝∝ヽ※・★チュドーン

バッテリーがあがった。。。。。オイラのバカバカバカ~~~~w

やっと到着した安堵感でサイドスタンド出したままでエンジン止めてキースイッチON状態でそのまま放置したせいだと判明。。

やっちまったなw

観光案内所のおじさんにバッテリーケーブルを借りてバッテリーをつなげ難なく始動。。。。

気を取り直して松本の信越麺戦記会場へ。。

おいらは塩ラーメン好きなのでロコ×3のあってり麺をたべました。
100円出してチャーシュー倍増したけど汁まで全部たべちゃいましたw
最終日だったので行けてラッキーでした~w

帰りは松本から三才山抜けて
地元のとんかつ店倭ら久で飯食べて解散になりました~。おいらはハンバーグ定食たべたよ~w



○1日バイクに乗ってたので腰がおかしくなりましたが、
大変楽しい1日になりました。
黒部ダムまた次回リベンジしなくては。。。。

MF08くんのバッテリーまた終わらすとやばいからサイドスタンド細工しなくてはwww

それにしても天気良くて良かったんですがいつもの如く
日時焼けて顔が真っ赤になっちゃいました。

GT行く時は日焼け止め買ってこっとw

顔が痛いよ~~~w






ブログ一覧 | FORZA MF08 | 日記
Posted at 2009/04/30 21:19:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 21:28
バイクでツーリングですか、いいですね~♪
それにしてもダムは往復2500円って恐ろしく高いんですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月1日 11:49
2500円は高いと思ったけど、それだけの苦労があって掘ったトンネルだからしょうがない気もしますw

ツーリングで背中が痛くなりましたw
2009年4月30日 21:39
ツーリング楽しんできたようですね。
原付じゃさすがに黒部まで行けませんね。

わさび農場混んでませんでしたか?
あそこはキレイな水が流れていて、見ていて涼しげですね。
コメントへの返答
2009年5月1日 11:51
原チャがだめなら夏の避暑で車でみんなで行っても楽しそうですね~w

でも原チャ走ってましたよ~w

わさび農場はそんなには混んでませんでしたよ~ 麺戦記もすいてました。

時間帯的にいい時間に行ったからだとおもうけどね~^^
2009年4月30日 23:01
ロコx3のあってり面美味しいですよね!!
自分もそれをメインに食べに行きました。
時間がズレて無ければ会えましたね(笑
コメントへの返答
2009年5月1日 11:53
ロコx3のあってり麺まじでうまかったです。 他のは魚介とかだったので迷わずロコx3へ。。。
昼時にいけばばったり会えましたね~^^ 

プロフィール

「友達と昼飯食べて、
GANTZ見て夕飯食べて温泉入ってきました。
GANTZの終わり方納得いかねww
ZガンダムのTV版の最後みたいだ。。。
ま30巻続いてる話2回で終わらせようとすれば
ああなるか(汗


何シテル?   04/24 22:07
2005年11月18日にインプレッサSPEC.C(GH-GDB-F4FH)オーナーになりました。 自分の専用機にする為に苦労に苦労を重ね?! 3年かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE プロテクトパットセット(ニー用) ガイアスシリーズ専用 K06APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:14:39
 
BRIDE プロテクトパットセット(サイド用)ガイアス、ストラディア共用 K05APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:13:45
 
ナポレックス カーズ サンシェード L DC-9 
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/05/06 10:50:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
吸気系パーツ、HKSレーシングサクションリローデット &HKS関西 エアダクトBOX取り ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
上の画像の画像と全く同じ外装していました。。 AT車ww スーパーサラウンドシステム ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スノーボードやってるので、スポーツカー路線から離れるも周りのみんなが走り系だった為。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックR詳細 チューニング箇所 エンジン系 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation