• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月27日

タイロットエンド装着完了指でOK GDB-F型spec.Cにピロブッシュ付くか付かないか解りましたよ~ひらめき

IKEYA FORMULA  タイロッドエンドPAT

装着完了しました!
詳しくは、パーツレビュー見て下さい(ニヤニヤ

タイロットエンド変えたので、4度目の最終?アライメントが必要になりました。

フロントキャンバー1.5、リア1.0、

フロント1分から2分トウアウトにリアはトウ0度で調整予定です。

タイロットエンドは楽に変えられたので、ピロブッシュの適合確認を寸法測って実施してみました。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。







































イケヤ製のピロブッシュはGDB-F型スぺCユーザーの皆さん!                                      スペックC不可って箱に書いてあるけど付きますよ~!!                                                全く同寸法で不具合もありません。問屋業者さんの見解も行けるって答えでした。様は現車会わせされてないだけの話らしい。。。。
























ウハウハ気分でピロ取り付けにかかるも
取り外し、と圧入が大変で、5時間格闘しましたが、1個しか取り付けできす(後4mmほどまだ入る状態ですが)ロアアームを再度付け直し、お店が終わってしまうので、アンダーガードとアルミサブフレーム付けずに中途半端な状態で帰宅してきました。 圧入作業は大変なので、近くの業者さんに出す事になりましたww 

明日もピロブッシュと格闘します。。。。。

どうか暑くなりませんように~!晴れ

全てのパーツが組み込まれた時どうなるか今から楽しみです。。
これでピロ圧入取り付けと、アライメントが終われば90%完成です。。。

続報はまた明日ぁ~~~~。
ブログ一覧 | パーツ装着 | クルマ
Posted at 2007/08/27 20:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年8月27日 20:38
こんばんわ^^

イケヤさん
実際 スペCだけ見たことないのでは
"(;・∀・)"

でも無事に取り付け
おめでとうです^^

これでAress号の足回りは
さらに強化されていきますね(^。^)v
コメントへの返答
2007年8月27日 22:19
ありがとうございます!

ピロブッシュ 

スペックCが不可になったのはきっと
B型のスペCの形状が違うから(GC8と同じ部品?)、確認取らないと解らなくなってしまったのかも知れませんね~。 

イケヤ製ではないんですが、CUSUCOのカタログ上ではピロブッシュはC型とD型がスペC対応になっていて、品番も全て同じでしたww

F,G型も同品番です。

付かないとあきらめた物が付いてよかったですよ~ww

明日も格闘が待ってますがww
2007年8月27日 20:40
す、すげぇ・・・

ますます進化してる・・・(汗)

恐ろしや②!!(滝汗)
コメントへの返答
2007年8月27日 22:11
進化は後はエアロだけなんで、中身は大きいのはこれでひとまず終了です。

次は試乗してみる??(ニヤニヤ
2007年8月27日 21:31
またまた進化ですねー!!スゲェ

イケヤさん・・・
言ってくれればシフターの時みたいに車貸したのになぁ('_`)

油圧プレスでも入らないんですか?
コメントへの返答
2007年8月27日 22:16
やっとここまでたどり付きましたよ~あせあせ(飛び散る汗) 後もう少しですので頑張りますよ~ww 

そうですよね~ww
O塚号で適合取ればいいのにww

全然不具合も無く付くレベルですよ~!

油圧プレスがあればいいんですがないので原始的な方法でなんとかしようとしたんですが。。。
無理なので、明日ロアアーム外して油圧プレスある業者さんへ持ち込んで来ますです(汗
2007年8月27日 23:39
問題なく付いて良かったですねぇ。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

100%になった時が恐ろしいヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

スーパーサイヤ人4ってところですかね?
それとも、スーパーゴジータ??

コメントへの返答
2007年8月27日 23:46
いやいやまだ明日が残ってるんで,圧入が完了してらほっと出来ると言った所でしょうか?

100㌫になるのはいつの事やら、

サイヤ人位にはなるかなぁ~。。。

曲がって、シャコタンブギで乗り心地が良い変な仕様になる予感(爆
2007年8月28日 0:39
おお!仕上がりそうですね。

出来上がったら走りに行きましょう!
この車でサーキット行ったら楽しそう♪
この秋本庄、一緒に走りましょう。
あとジムカ・・・ やりませんか?
僕も始めてなんで不安です(w
コメントへの返答
2007年8月28日 6:31
何とか目処が立ちそうで良かったですよ~ww

完成記念でサーキット行こうかなと思ってますよ~。(遅いの解ってるのでタイム計測はしません(ワラ

ジムカは応援しに行きますよ~^^b


プロフィール

「友達と昼飯食べて、
GANTZ見て夕飯食べて温泉入ってきました。
GANTZの終わり方納得いかねww
ZガンダムのTV版の最後みたいだ。。。
ま30巻続いてる話2回で終わらせようとすれば
ああなるか(汗


何シテル?   04/24 22:07
2005年11月18日にインプレッサSPEC.C(GH-GDB-F4FH)オーナーになりました。 自分の専用機にする為に苦労に苦労を重ね?! 3年かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE プロテクトパットセット(ニー用) ガイアスシリーズ専用 K06APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:14:39
 
BRIDE プロテクトパットセット(サイド用)ガイアス、ストラディア共用 K05APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:13:45
 
ナポレックス カーズ サンシェード L DC-9 
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/05/06 10:50:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
吸気系パーツ、HKSレーシングサクションリローデット &HKS関西 エアダクトBOX取り ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
上の画像の画像と全く同じ外装していました。。 AT車ww スーパーサラウンドシステム ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スノーボードやってるので、スポーツカー路線から離れるも周りのみんなが走り系だった為。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックR詳細 チューニング箇所 エンジン系 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation