• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aress☆彡@Rosso Corsaのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

SUPER GT 2009 富士 400

SUPER GT 2009 富士 400富士から無事帰還しました。今回も面白かったですよ~。

ARTAおかま掘られなきゃもっと上いけたかも知れないのに残念w

渋滞もそんなに巻き込まれず5時に富士出て8時半には地元でラーメン食べてましたw

決勝動画関連情報URLにあるので見て下さい。



優勝したNo.1 MOTUL AUTECH GT-Rは、本山哲がポールポジションからスタート。
 1周目のヘアピンコーナーで、予選4番手だったNo.12 IMPULカルソニックGT-R(松田次生)がNo.8 ARTA NSX(ラルフ・ファーマン)に接触するアクシデントがあり、その間にNo.24 HIS ADVAN KONDO GT-R(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が2番手に上がる。No.24 デ・オリベイラは、9周目の1コーナーでNo.1 本山をもとらえ、トップを奪う。3番手はSC430勢の争いとなるが、20周目にNo.36 PETRONAS TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー)が上がってくる。

 この周、No.24 デ・オリベイラとNo.1本山は、同時に1回目のピットイン。ピット作業はNo.1のほうが早く、コースに復帰したときにはNo.1 ブノワ・トレルイエ、No.24 荒聖治の順になっていた。
 この間にトップに立ったNo.36 ロッテラーは29周目にピットイン。脇阪寿一に交代し、No.1 トレルイエの前でコースに復帰する。


No.36 PETRONAS TOM'S SC430  1回目のピットインを全車が終えたときには、トップNo.36 脇阪、2番手No.1 トレルイエ、3番手No.24 荒というトップ3になっていた。
 No.36 脇阪は58周を終えて2度目のピットイン。再びロッテラーに代わってコースに戻る。次の周にはNo.1 トレルイエもピットイン。本山に交代するが、この2台ではNo.1の作業が10秒近く早く、No.1 本山がトップを奪い返すことに成功した。
 一方、3番手につけていたNo.24は、中盤を過ぎるとペースが上がらなくなり、荒から再びデ・オリベイラに交代した後、序盤の接触で順位を落としていたNo.8(ファーマン>伊沢拓也>ファーマン)の接近を許すことに。69周目のコカ・コーラコーナーで、No.8 ファーマンがNo.24 デ・オリベイラをとらえ、3番手に復帰する。これでトップ3は、予選順位と同じ、No.1、No.36、No.8の順に戻った。


No.8 ARTA NSX  その後、このトップ3に変動はなく最終ラップに突入。ここで、周回遅れに詰まったNo.1 本山の直後にNo.36 ロッテラーが接近するが、No.1 本山はなんとかポジションを守りきってチェッカーを受けた。
 No.1 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲/ブノワ・トレルイエ)は今季初入賞にして初優勝。本山自身にとっては通算11勝目で、立川祐路(No.38 ZENT CERUMO SC430)の最多勝記録に、再び並んだ。



1
ARTA NSX
2
ROCKSTAR 童夢 NSX
3
RAYBRIG NSX
4
KEIHIN NSX
5
EPSON NSX



















HONDA勢今年は厳しいけど頑張ってもらいたいですw
道上さんの新作キャップかっこいいので買ってしましましたw
Posted at 2009/05/05 05:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑事 | スポーツ

プロフィール

「友達と昼飯食べて、
GANTZ見て夕飯食べて温泉入ってきました。
GANTZの終わり方納得いかねww
ZガンダムのTV版の最後みたいだ。。。
ま30巻続いてる話2回で終わらせようとすれば
ああなるか(汗


何シテル?   04/24 22:07
2005年11月18日にインプレッサSPEC.C(GH-GDB-F4FH)オーナーになりました。 自分の専用機にする為に苦労に苦労を重ね?! 3年かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE プロテクトパットセット(ニー用) ガイアスシリーズ専用 K06APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:14:39
 
BRIDE プロテクトパットセット(サイド用)ガイアス、ストラディア共用 K05APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:13:45
 
ナポレックス カーズ サンシェード L DC-9 
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/05/06 10:50:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
吸気系パーツ、HKSレーシングサクションリローデット &HKS関西 エアダクトBOX取り ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
上の画像の画像と全く同じ外装していました。。 AT車ww スーパーサラウンドシステム ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スノーボードやってるので、スポーツカー路線から離れるも周りのみんなが走り系だった為。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックR詳細 チューニング箇所 エンジン系 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation