• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aress☆彡@Rosso Corsaのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

インプ夏の年改第2弾施工完了

インプ夏の年改第2弾施工完了仕事から帰ったらサイドアンダーカナードが届いていたので早速装着してみました。

かんたんな作業ですが走行インプレ、と整備書いたので見て下さいね~^^

関連情報URLにリンクしときましたw



やっと梅雨明けた様です。

今週末はインプ洗おっとw

これで今年の年改は終わりかな~w

暗くなっちゃったので全体的な画像はまた後日で。。。



Posted at 2009/07/14 20:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2009年07月13日 イイね!

インプ夏の年改第1弾施工完了

インプ夏の年改第1弾施工完了謎にしたパーツの1つ目

サイドジェネレーター取り付け完了です。

まだもう1つのパーツ来てないので来てから乗ろうと思うので

効果解りませんが、

来て装着したらまたインプレ上げますね~^^



レビューと整備書いといたので見てね~w(*´∀`*)w

関連情報URLにリンク張っておきましたよ~。


Posted at 2009/07/13 22:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2009年07月13日 イイね!

実物大RX78-2を見てきました。

みん友さんたちとお台場のガンダムを見に行って来ました~。

実物大

18メートルのそれは

まさに白い巨人。

P1030030
P1030030 posted by (C)aress




P1030028
P1030028 posted by (C)aress

ファーストもいいが

次回があればνガンダムで作ってもらいたい。。。

一緒に行ったお友達の皆さんお疲れ様でした~。



ちなみに夜見ると






img_630211_34970517_0
img_630211_34970517_0 posted by (C)aress

うえのロボット比較図からガンダムを探してみて下さい。
実物大見て驚いたけど、ガンダムって小さいのねΣ(∩|li′з`)┣¨ εεε---Σヽ(|li′Д`)ノ匕ャャャャ

でもいい物見せてもらいました。。。
Posted at 2009/07/13 11:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑事 | 日記
2009年07月12日 イイね!

ドラクエ9攻略 天使界~ふういんのほこら(ネタバレ注意)迷ったら見てね~w

・最初の戦闘をこなす
 ※「たたかう」→「こうげき」を選ぶだけで倒せます。
・天使界で上のフロアにいる長老オムイと話す
・長老のフロアの南部から外へ出て世界樹に星のオーラを捧げる
・再び長老の所に戻って話す
・下の階の星形の穴の近くにいる女天使に話しかけ、地上へ

・ウォルロ村へ。
 ・犬に話しかけ、光る地面を調べて「形見のゆびわ」を手に入れる
 ・教会でおばあさんに話しかけ、形見のゆびわを渡す。星のオーラ入手
 ・西にある馬小屋でうまのふんを5つ全て回収する。星のオーラ入手
・夜になる。村の中央でイザヤールと会話
・東の方にいるあらくれの亡霊と会話する。星のオーラ入手

・天使界に戻る。世界樹に星のオーラを捧げる
・イベントが発生し、ウォルロ村へ落ちる

天使界で世界樹に星のオーラを捧げたあと、船がウォルロの村へ墜落します。ここからが冒険の始まりです。

・村長の家で会話を立ち聞きし、外へ出ると夕方に
・東にあるリッカの家でリッカと話し、朝に
・翌朝、ニードが来て話す。ニードが仲間になってとうげの道へ行くことに
 ※リッカの家に行くと無料で泊まることができ、体力が回復できます。

・町を出て東→北東へ進み、とうげのみちへ。
一番奥まで行き、土砂くずれのところでイベントが発生。

・イベント後ウォルロ村に戻って、村長の家へ。ニードが仲間から外れる
・1人でルイーダを探しにキサゴナ遺跡へ
※中に入り、1階中央奥の石碑を調べると亡霊が出てくる。
 話しかけて戦士像の前に行き、もう一度話しかけると
 背中に小さなボタンがあるので押すと石碑がずれて先に進める
・キサゴナ遺跡の奥でルイーダに話すと、ボス・ブルドーガとの戦闘に。

・ブルドーガ撃破後にウォルロ村に戻り、リッカの宿屋でイベント。
・リッカの家の前で幽霊に話す。サンディが登場するイベントが発生
・リベルトに話してから、宿屋の裏の高台のしげみでトロフィーを拾う
・リッカの家でリッカに話す
・イベント終了後、箱舟があるとうげのみちへ向かう
・とうげのみちの土砂くずれが無くなっているので、そこから進むセントシュタインへ向かうことに
ルイーダたちがウォルロの村を去った後、とうげのみちの土砂くずれを通り、セントシュタインへ向かいます

・町の中央の看板を読んでから城の入口で兵士に話す
・城の王の間で、黒騎士退治を引き受ける
 ※宿屋に行くと、仲間を増やせます。3人増やしましょう。
城を出て真北へずっと進むと湖がある。ボス「なぞの黒騎士」を倒す

・城に戻って、王に話す
・姫を追っていき会話。エラフィタの村に行くことに。

・エラフィタの村で、ソノばあさんに会う
・北へ向かい、ほろびのもりへ
・ルディアノ城で妖女イシュダルとのボス戦に。
・ボス撃破後、黒騎士に話し、イベント後に姫に話す。

・セントシュタイン城に戻り、王に話す
・とうげの道に再び行くことに。
 ※ルイーダの酒場に行くと、錬金ができるようになります。
・とうげの道の箱舟でイベントが発生。北東の関所の向こうへ行くことに。


エラフィタで妖女イシュダル撃破後、とうげのみちからセントシュタインの北東へ向かうことになります。

・ベクセリアの町に着く。
・北中央にある屋敷で町長と話す
・西にある学者ルーフィンの家で寝ているエリザに話す
・エリザの後を追って、近くにあるルーフィンの研究所へ
・町長の家で町長に話し、ほこらのカギを手に入れる
・研究所でルーフィンに話す
・西にある遺跡へ向かう。

・ふういんのほこらへ。

・一番奥で、病魔パンデルムとのボス戦に。




病魔パンデルムを無事撃破し、ただいまふういんのほこらにメタルスライムが出るので
メタル狩りにてレベル上げ中です。 現在主人公LV21です。他戦士、僧侶、魔法使い20です。

メタルスライム逃げ足速え~~~~w
ちょっとイラっとしたw

・ベクセリアに戻る。町長とエリザに話すとイベントが発生。
・町長に話してから、宿で「休む」などして夜を待ち、町長に話す
・南西部の墓場でエリザと話す。
・研究所へ。
・左の民家、右の民家、中央の宿屋などで町の人たちと話してイベントをおこして行く
・全て話すとルーフィンの提案で研究室へ。研究室を出ると夜が明ける
・ふたたび天の箱舟の所へ。奥の操作盤を操作して天使界へ



また次回進めたところまでチャート書きますね~w
Posted at 2009/07/12 00:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラクエ9攻略 | 日記
2009年07月11日 イイね!

大人しか解らないEVA(∩∀`●)ノ彡 キャ',、

大人しか解らないEVA(∩∀`●)ノ彡 キャ',、上映初日に劇場版のエヴァを見てきました。

話の本筋は同じだけど、あれが入れ替わってってアレヨアレヨの
TV版を知ってる人ならめちゃくちゃな展開。。。

てか作り直しだけあって、今の展開のほうがしっくり来る様な気がする。











あのシーンでなぜこの選曲?度肝抜かれたww
林原さんだとは知りませんでした。



と破関連の動画はここまで



↑動画がシモニター?満載の大人しか解らないEVA(∩∀`●)ノ彡 キャ'`,、
MADだけどよく出来てるわww おもしろかったので載せてみました。

Posted at 2009/07/11 02:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友達と昼飯食べて、
GANTZ見て夕飯食べて温泉入ってきました。
GANTZの終わり方納得いかねww
ZガンダムのTV版の最後みたいだ。。。
ま30巻続いてる話2回で終わらせようとすれば
ああなるか(汗


何シテル?   04/24 22:07
2005年11月18日にインプレッサSPEC.C(GH-GDB-F4FH)オーナーになりました。 自分の専用機にする為に苦労に苦労を重ね?! 3年かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56789 10 11
12 13 14 15161718
192021 222324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

BRIDE プロテクトパットセット(ニー用) ガイアスシリーズ専用 K06APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:14:39
 
BRIDE プロテクトパットセット(サイド用)ガイアス、ストラディア共用 K05APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:13:45
 
ナポレックス カーズ サンシェード L DC-9 
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/05/06 10:50:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
吸気系パーツ、HKSレーシングサクションリローデット &HKS関西 エアダクトBOX取り ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
上の画像の画像と全く同じ外装していました。。 AT車ww スーパーサラウンドシステム ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スノーボードやってるので、スポーツカー路線から離れるも周りのみんなが走り系だった為。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックR詳細 チューニング箇所 エンジン系 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation