• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aress☆彡@Rosso Corsaのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

7年目の大改修⑦ フロントフルバンパー発注

7年目の大改修⑦ フロントフルバンパー発注ライフのフロントバンパーがボロボロなので

思い切って顔面を大幅に整形しますw(画像参照

ってことで

ハーテリー ライフ[JB5~8] V-LUX フロントバンパースポイラー
発注かけましたw

納期は2週間

バンパー届き次第

車検&オールペン(Rosso Corsa)に出そうと思います。

余計な修理もTT

ライフの運転席側のタイロッド曲がりましたww
TE37のリムも曲がったw


どうしてかって?!
いつも通る通勤途中の道を
横に走るグレイチングが
外れてまして
対向車が居たので
よけきれずに一瞬落ちました。。。

違和感を感じて

降りて見たら

あれまな状態に。。。。

だって雨で見えなかったんだもんww

車検と同時にタイロッドも交換してもらいます。

アルミは修正春近くになったら出して
つや消し黒に塗装しようと思います。
(リムはレットラインステッカー入れます)

フルバンパーになったらフォグHID格安中華品でも入れようかなw

まだまだ改修は終わりそうにありません。

早々とスタットレスにしてあるからいつ雪になっても平気さww(シクシク

明日はあっ今日か
インプの車検です。
早く寝ようw
おやすみ。。。。。。。。




Posted at 2010/11/13 02:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2010年11月08日 イイね!

さよならTYPE-R

さよならTYPE-Rおいらは業務上HONDA車所有してますが、

根っからのHONDAファンの友達が

とうとうインテグラTYPE-R(DC5)

を手放したw

今のHONDAには欲しいと思う車が無いそうである
おいらも無いからやめとけとは言えなかった(苦笑

そしてとうとう

BMW 3シリーズの

M320iを
Mスポーツを買ってしまった
型落ちだけど
7000kmしか走って無い
と言う好物件

納車の付き添いで近所のBM行って来たけど
BMWって凄いいい車。

隣乗って思ったけど日本車には無い
剛性感と言うか趣がある

すばらしい。。。

次はおいらも外車
かなぁ(ボソ

ハイブリット要らないし。。。

フェラーリ 348tbが最近
気になる今日この頃。
この形が好き
色もいい

死ぬまでには所有してみたい。。。(夢

友達と軽くドライブ行って
BMの車内でフェラーリ欲しいって言ったら

(車)バカは死ななきゃ直らない。お互いに。。
と言われた。



インテ-Rくん長い間お疲れ様
オイラのEK9と裏山競争したの思い出します。
次のオーナーさんにも可愛がってもらってね~w

Posted at 2010/11/08 14:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑事 | クルマ
2010年10月31日 イイね!

きなみしちも なみにそらすみ もらひにい 2 ちのちにとなにといに

復活の呪文じゃないよw

<embed src="http://6.cn/p/pcZ9oUH/lMQG4R2MCzqpTQ.swf" width="480" height="385" allowscriptaccess="never" wmode="window" type="application/x-shockwave-flash">
↑ある意味シャア復活だけど。。。。

根気無い人は関連URLへ翔べ←多分すぐ消えるのでお早めに

Posted at 2010/10/31 21:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム動画 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月30日 イイね!

7年目の大改修⑥ ライフエンジン内部(燃料系清掃)実施

7年目の大改修⑥ ライフエンジン内部(燃料系清掃)実施ライフのエンジン内部大分汚れて疲れてきてるな、
直したいなぁなんて思ってる時に
みん友さんと遊んだ時にダイレクトアプリケーションクリーナー
の話を聞いて小耳に挟んでたんですが
松本行く用事が出来たので
施工してもらいに
タイヤ館松本さんへ行って参りました。

一言で言うと



ライフTB復活(謎

早いからバカッ早に戻った。

詳しくは


タイヤ館松本さんまで

結果はコメントに書きましたのでそちらみてね。
コメント誤字してまった(汗
Posted at 2010/10/30 22:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2010年10月25日 イイね!

7年目の大改修⑤ライフのATシフトをクロス化

7年目の大改修⑤ライフのATシフトをクロス化7年目の大改修もいよいよ中盤

今回はミッション系統のチューニング。

おいらの運転に

ライフ君のシフト変速フィールは

会ってませんww

キックダウンしまくりだし
引っ張ってもらいたいのに
すぐシフトチェンジしちゃうし。。

って事でpivotさん所の

ATシフトコントローラーを取り付けて
改善試みてみました。

取り付け方はいたって簡単。。。

説明書にある通りに配線をECUに割り込ませると

ATシフトコントローラーにてシフトのフィーリングが変えられます。

ECU配線ぶったギル勇気が必要ですが。。。ボソ
おいらはエコとか要らんのでSP7モード
レスポンス重視最強ボリューム~~~w

結果

まじでクロスミッション入れてるみたいに加速が鋭くなり、レスポンス向上して
今までターボ乗ってる感覚まるで無かったけどインプほどじゃないけど
運転するの楽しくなりました。。。
燃費も元々の運転がドイツ式
素早い加速→惰性走行(燃料カット)→フットブレーキ
なのであんまり変わらず。。。
いい買い物しましたw


エンジン関係のメンテと部品強化交換につづく

機械式のブーストアップ機構に疑問点があるので修正したらどうなるか試してみます。
継ぎ手抜くだけwwの話だけどww納得いかなきゃ
EVC-S付けるやもw

足回りヘたってきたのでいよいよ車高調かっw
春先考えよw。。
Posted at 2010/10/25 21:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「友達と昼飯食べて、
GANTZ見て夕飯食べて温泉入ってきました。
GANTZの終わり方納得いかねww
ZガンダムのTV版の最後みたいだ。。。
ま30巻続いてる話2回で終わらせようとすれば
ああなるか(汗


何シテル?   04/24 22:07
2005年11月18日にインプレッサSPEC.C(GH-GDB-F4FH)オーナーになりました。 自分の専用機にする為に苦労に苦労を重ね?! 3年かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE プロテクトパットセット(ニー用) ガイアスシリーズ専用 K06APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:14:39
 
BRIDE プロテクトパットセット(サイド用)ガイアス、ストラディア共用 K05APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:13:45
 
ナポレックス カーズ サンシェード L DC-9 
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/05/06 10:50:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
吸気系パーツ、HKSレーシングサクションリローデット &HKS関西 エアダクトBOX取り ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
上の画像の画像と全く同じ外装していました。。 AT車ww スーパーサラウンドシステム ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スノーボードやってるので、スポーツカー路線から離れるも周りのみんなが走り系だった為。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックR詳細 チューニング箇所 エンジン系 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation