• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいちゃおの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2009年6月7日

ナビ&フリップダウンモニター(ALPINE X08RV-VG)取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは、ダッシュボード周り剥がしです。既に諸先輩方の整備手帳に乗ってますので写真は割愛(すいません・・撮影を完全に忘れてましたがorz..)いたしますが下記の手順です。

①運転席&助手席のセンターコンソール側の両側サイドウォールをバキッとはずす
②クリップが両側に見えてくるので、取る。
③センタコンソールの下部分をガボっと引き抜く感じではずす。シガーライターのコネクタも抜く。
④運転席側の銀色部分のパネルを剥がす
⑤オーディオ・ナビが入る部分のパネルをガボっとはずす。はずした後、エアコンのコネクタ(2個)を抜く。

とりあえずオーディオを取り付けるだけならここまででOKです。

次に、助手席側

⑥足元のかぽかぽしててすぐ外れそうな平たいパネルを剥がす。
⑦グローブBOX下の小物入れのような部分を手前に引くようにガボッとはずす
⑧ねじが見えるので、それをはずす
⑨グローブBOXを空けて、手前に引き抜く
2
Aピラーパネルをはずす

⑩助手席の発炎筒奥にあるプラスティックのねじをはずす
⑪発炎筒を抜き、発炎筒が入ってたパネル部分を剥がし、そのパネルがドア部分まで続いているのではずす
⑫ドアパッキンをある程度取る
⑬Aピラーを手前に引き抜く感じで剥がす


っで合ってたと思います。。なんか自分で書いてても、他の人にわかりづらい説明だなぁと思う今日この頃・・・。
わかりづらくってもうわけないっすorz..
3
ビアンテ用フリップダウンモニターの基台(KTX-171B←誤、正→KTX-M210K)を取り付けるのですが、付属の台紙で天上を切り抜きます。
次にAピラーから先ほど空けた穴のほうへ、天上を伝ってハンガーを解いたものを差込み、エイエイ!っと基台側の穴に出ることを期待しながらスコスコします(^^;
運よくハンガーを基台側の穴でゲットできたら、配線をビニテでまきつけてAピラー側に引き抜きます。(これはどちらからでもいいですが)
線が通ったところで基台を取り付け。しかし真夏の日差しだったので、天上が熱くて取り付けが大変でした(>_<)
あと、上向いてねじ止めはきつい・・。
でできたのがこの写真です。
4
そして、地デジ用のフィルムアンテナ取り付け、GPSアンテナをダッシュボードの窓ギリギリに取り付け、ビーコン、ETCを同様の場所に取り付け出来上がったのがこちらです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

ナビゲーション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これ、結構ビックニュースだと思うんだけど。
https://ec.alpine.co.jp/shop/pages/daf9.aspx
まぁ、原点回帰ってことですかね。
こないだフローティング BIGX買ったばかりなのに^^;」
何シテル?   12/28 09:55
実家のパジェロ→エボ6→コルト-R→ビアンテ→パジェロ(エクシードロング クリーンディーゼル)とまたパジェロに戻って参りました(^_^;) 2013年3月10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトポジション LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 07:24:32
ギア シフトポジション LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 21:22:54
三菱自動車 コンパクトカー ミラージュ を 大幅改良 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 07:51:46

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2013年3月10日納車しました~。
その他 その他 その他 その他
ALPINEさんからのプレゼントです☆ 最近通勤のメインとして使用しています!なんと6段 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
三年弱のお付き合いでしたが、1500ccのMIVECターボはそこそこな走りができて楽しか ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
過去、親父が所有していたパジェロです。 私がエボを購入すると同時に手放しました。 エボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation