ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SAもなもな]
後悔^H^H公開日記 クルマ支店
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SAもなもなのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年09月25日
多い日も安心.
赤だと流血の跡も目立たない.
…ネタにでもせんとやりきれないですわ.週末は,徹底的に洗車します.
で,このネタは,一端中止.
たぶんこの先14日くらいの間に,示談を迫る当番弁護士が来たりとかいろいろあるはずなのですが,よほどの想定外の事柄がなければ,起訴/不起訴など処分が終わった頃に顛末エントリを書きます.
Posted at 2007/09/25 18:38:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
20070921傷害事件
| 日記
2007年09月23日
謝るところへは謝る.
加害者の家族および代理人からの連絡は無し.
最近は当番弁護士制度(番弁)のおかげで,加害者も告訴前から(無料なのは初回だけですが)弁護士を付けられます.
なのに連絡がないということは,番弁への依頼を断ったということを意味するわけで,罪の自覚がが薄いことと等価です.
(ま,相手は見るからにバカそうな親子ですから,家族の程度も高が知れています.そこまで頭が回るとは期待していませんけれど)
やはり,公判起訴を求める上申書を検察に出すのが適切なようです.
それはさておき,一家団らんの時間帯に路上でお騒がせし,弾みで1件の門扉を壊していますので,そちらは,傷害事件の加害/被害の別なく謝罪はしなければなりません.
というわけで,通報とその場の仲裁をしてくださったお宅と,門扉を壊してしまったお宅に,まずはタオルを持ってお詫びに行きました.
どうやら,加害者側は,私だけでなく周囲へのお詫びも行っていないようです.なんともはや.
Posted at 2007/09/24 11:29:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
20070921傷害事件
| 日記
2007年09月22日
タライ回しカード地獄
前回のあらすじ.
SAもなもなは,午後8時ごろ墨田区内の路地を走行中.2トントラックに煽られた挙げ句,交差点での減速が急ブレーキだったと因縁をつけられ,顔面をおよそ10カ所殴られ,救急車で搬送.加害者は通常逮捕.SAもなもなが被害届を出して帰宅したのは翌朝7時を回っていたのでした.
帰宅後,ほぼとんぼ返りで,搬送された病院へ診断書を貰いに行く.
たぶん気がまだ昂っていたのか,一睡もせず.
救急外来では「形成外科だね」と言っていたのに,当の形成外科の医師は,「念のため眼科と耳鼻科にも行ったほうがいいね」と.でも,この病院には眼科と耳鼻科が無いから,近所の別の総合病院に紹介状書いてあげる,と.
まあ,後で後遺症とかいうのは堪らんので,言われるまま,タライが回る.
診療科の間でタライが回るのは稀に聞くけれど,病院間でタライが回るっていうのは,珍しいのではないかという気がする.
たぶん救急搬送でもされなければ行かないような,微妙な距離の総合病院のカード(診察券)が2枚.初診料2回.
診断書を依頼するとき「鼻骨骨折の場合,全治4週が相場だけれど,実際には6週程度はかかるかもね.これは,相手の罪の重さに大きく影響するけれど…どうする? 6週とも書けるよ」と言われる.
数秒思案したあと,必要以上の復讐心に駆られるのも良くないと思い,「4週でお願いします」と返す.
警察署に診断書を出せたのは,16時過ぎ.つかれたー.
まあでも,頭部CTや眼科系の精密検査なんて,人間ドックで取ればそれなりの金額を取られちゃうものなのに,今回は保険適用.健康の為には,よい機会だったといえなくもない…か? (否)
結果は…コピー取り忘れたけれど,顔面打撲,眼球打撲,鼻骨骨折,下肢打撲,くらい.
Posted at 2007/09/24 11:05:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
20070921傷害事件
| 日記
2007年09月22日
グロ注意
もちろんノーメークです.
昨夜起きたクルマ絡みの傷害事件.
加害者と被害者と目撃者の証言が食い違い.調書作成,実況見分.
結局,未明に逮捕だったそうで.
被害届にサインしたのは,午前6時過ぎでした.
路地を法定速度で走っていたら,
ニッカポッカ親子のトラックに煽られた挙げ句タコ殴り.踏んだり蹴ったり.
今のところ和解する気はありません.はした金なんて要らないし.
きっちり法的に償って頂きましょう.
さて,今日は診断書を貰いに行かなきゃ.
Posted at 2007/09/22 07:44:50 |
コメント(7)
|
トラックバック(1)
|
20070921傷害事件
| 日記
プロフィール
「車載アンプ自作
http://minkara.carview.co.jp/userid/220698/blog/19238412/
」
何シテル?
08/12 00:57
SAもなもな
会社の営業車が何故かSpecC. STI東京の残党とつるんで峠アタック参戦中.一回だけマグレで表彰台に登るも,実力はクラス順位も総合順位も中の中.ヘタレ.
17
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
OpenECU使いこなし ( 18 )
つくろう。 ( 12 )
OpenECUのリスク ( 7 )
OpenPortケーブルのトラブルシューティング ( 21 )
出品しました. ( 9 )
SG5 XT ATとOpenECU ( 1 )
峠アタック ( 18 )
有言不実行解消強化中 ( 7 )
Tactrixから買ってみる ( 10 )
hack ( 8 )
20070921傷害事件 ( 4 )
愛車一覧
トヨタ コルサ
初代営業車 形式名忘れた.まるっこい2ドアハッチバック. SXグレードで1500cc. ...
スバル インプレッサスポーツワゴン
2代目営業車.初のAWD車.ヘルメットを被って乗るようになった初めてのクルマ. 乗り方 ...
スバル インプレッサWRX
乗り換えた最初の峠アタックで,いきなり3位入賞を果たした奇跡のクルマ. (ていうか,先代 ...
スバル インプレッサWRX
現在の営業車. 競技用車両保険でお乗り換え.
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation