• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YRV315の愛車 [ダイハツ YRV]

整備手帳

作業日:2017年11月5日

ペダルカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アクセルペダルの塗装が剥げてきたのでペダルカバーを付けることにしました。
2
今回取り付けたのはRAZOのスーパーグリップペダル(RA121)というものです。
どこらへんがスーパーなグリップなのか分かりませんがとりあえず付けます。
3
まずアクセルペダルから取り掛かりました。作業の詳細は取説に書いてあるので省略しますが、場所が場所だけに作業しにくくて大変でした。
4
次にブレーキペダルの取り付け作業。
ブレーキペダルはアクセルペダル以上に取り付けにくかったです。
もう二度としたくないと思うまでまであります。
5
そして今回は別売りのフットレスト(RA124)も取り付けて完成です。
作業は地味に大変でしたが、ドレスアップ効果としてはまあまあかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤO2センサー異常

難易度:

防備録オイル交換

難易度:

YRVエアコンとバッテリーメンテ♪

難易度:

塗装しました。

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YRV YRVのホイールマッチングデータ https://minkara.carview.co.jp/userid/2207632/car/1710066/5934110/note.aspx
何シテル?   07/28 12:32
YRV315です。 愛車はスズキ・ストリートマジックⅡとダイハツYRVです。 初心者なので分からないこともたくさんありますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーテッドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 00:16:20
リーフスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:49:01
AMTECS / SPC PERFORMANCE リアキャンバー調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:54:42

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
1年かけてようやく希望の条件に合う個体を見つけ出すことが出来ました。 NAの4WDでサン ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
2003年式のターボXです。 増えつつある廃盤部品と錆と闘いながら乗ってます。 装着パ ...
スズキ ストリートマジックII50 ストマジ (スズキ ストリートマジックII50)
最終型のSDK5(2005年式)です。 ヤフオクで買いました。 スクーターなのにスクータ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
介護車両兼トランポ車両。 サブの車として導入しましたが、 走りも良く使い勝手も良い優等生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation