• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ~AW11の"ハイウェイスター・アーバンセレクション" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ダッシュボードマットほか自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
合皮キルトと丸スタッズで自作しました

企画・設計・生地裁断は俺であとは縫製の得意な人にバトンタッチです

ちゃんと光センサーとデフロスターのところはくりぬいてます
2
助手席側小物入れ
3
センターボックス
リモコンは電動シャッター用です

運転席側の小物入れも作りましたが写真撮り忘れました
4
ドアハンドルこちらは四角スタッズ
5
取っ手、ピラー上部
カーテンは無視してくださいね
6
サンバイザー
7
自作のセンターコンソール
小物入れとして作りました

50過ぎのおやじの車です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグネットクラッチコイル交換

難易度: ★★★

サイドステップマット・ホットフィールド

難易度:

FJクラフトのマット

難易度:

P.P.Pシステム修理完了

難易度: ★★★

ナンバーフレーム取付

難易度:

砂、ゴミ、埃 対策しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月10日 21:48
すごぃおしゃれですねぇーッ(★`O∪<艸)♪♪

かっこぃぃですッ(*´艸`*)
コメントへの返答
2014年6月10日 22:39
こんにちは、JyUrlさん

コメントありがとうございます、製作したのは2年くらい前なんですよ、生地も色々と探して合皮キルトにきめたのですが思った以上の出来上がりで自分でもびっくりしました
しつこいくらいに作ってしまった感じはしますけども
あと50過ぎのオヤジには似合わないですよね~

プロフィール

「@blue-black1007 さん

今日は天気いいですけどまだまだ雪あるじゃん?」
何シテル?   03/24 11:17
だ~AW11です。よろしくお願いします。 発売当初ほしかったAW11をやっと手に入れることができました。これから一生乗る予定ですので大切に扱っていこうと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A~Bピラー間板金その13 いざ塗装へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 19:51:17
aw チョロQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 17:03:07

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
今度はエブリイで車中泊やキャンプを楽しみま~す。
トヨタ MR2 白黒パンダ (トヨタ MR2)
トヨタMR2 AW11(前期の初期型)に乗っています。 エンジンノーマル シート   ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めての軽自動車
ヤマハ GT50 ヤマハ GT50
高校の時 コンチハンと旗棒などなどつけていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation