• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uekenのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

続・BBS RG093

続・BBS RG093昨日の装着編は

手持ちのカメラが

iPhone のみだったので

今朝(ホイールが汚れないうちに)

撮影してみました


Nikon 1 V1/1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6


Nikon 1 V1/1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6
Posted at 2017/09/25 22:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN C4 CACTUS | クルマ
2017年09月24日 イイね!

C4 CACTUS 1.6 e-HDi に BBS RG を装着(9235km)

C4 CACTUS 1.6 e-HDi に BBS RG を装着(9235km)先日入手した

恐らく

四半世紀以上前に

製造された

BBS RG が無事に装着できました(^^)


BBS RG093

BBS RG は

鍛造1ピース構造ですが

現行で RG に近いデザインの

BBS ホイールでは

アルミ鍛造 2ピースホイール

である

SUPER-RS

が挙げることが出来ますが

ラインナップは

20" only な上に

PCD108 どころか 4H 自体がありません


メッシュな BBS を PSA のクルマに

スマートに装着するためには

やはり過去に PSA 向けに製造された

物件を探すしかないのでしょうか


BBS RG093

さて、昨日は、

ビードカスを落としたり

裏面の洗浄をしたりと

地道にメンテナンスを実施


ウェイトカスの除去には、

トレーサーを使用しています


BBS RG093

かなり昔の物件ですが

以前のオーナー様が

かなり丁寧に扱っていたためか

痛みも少ない物件でした


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

信頼性向上のため

エアバルブは新調しました

Air Valve Short
全長:35mm


今でも適合する消耗品が

製造されているとは

とても有り難いことです(^^)


BBS GERMANY 物件は

キャップに BBS の刻印が

無いらしいのですが

BBS JAPAN の刻印仕様とします


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

キャップの6角レンチも

欠品していたので新調です

W. GERMANY
09.23.144
Cap Wrench
対辺:80mm


とりあえず、手持ちの

15" 冬タイヤ

DUNLOP WINTER MAXX 01
・195/65R15 91Q ★


と入れ替える方向で進めることにしました


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

で、本日、

冬用タイヤの

組み換えのみかと

思っていたところ

装着まで完了してしまいました


組み換え

バランス取りと

装着は、

いつものランドマーク西尾さんに

ご協力いただきました(^^)


>いつも、くだらない案件に

お付き合いいただき

ありがとうございます


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

BBS RG093 は、

6.5J ET20 と

純正ホイールと

軸方向のディメンションが同一なのです


Rim & Tire Size Calculator

左のイラストが、1.6 e-HDi 純正の

205/55R16 タイヤに 6.5J ET20 ホイール


右のイラストが、BBS RG093 15" の

195/65R15 タイヤに 6.5J ET20 の概略図です


次回タイヤ更新の際は、

205/60R15 (△0.8%) とする予定です


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

BBS RG は

切削仕上げのリムが

とても美しいです


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

純正装着ホイールは 16" ですが

15" のアルミでも

キャリパー干渉はありませんでした


RG093 はテーパー座面なので

純正スチールホイール用の

テーパーボルトを使用しました


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

近代的なデザインのクルマに

大昔のメッシュなホイールの

マッチングがどうかと思いましたが

古くても良いモノはイイですね(^^)


(メモ)
DUNLOP WINTER MAXX 01
シーズン1:距離不明(2000km程度)
シーズン2:04548 - 0668 = 3880km
シーズン3:14607 - 9235 = 5372km

Fr:残 7.5mm
Rr:残 7.8mm
Posted at 2017/09/24 23:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN C4 CACTUS | クルマ
2017年09月15日 イイね!

BBS RG093 を入手(^^)

BBS RG093 を入手(^^)1985年10月

アメリカ

ラスベガスで開かれた

SEMA-AIA ショーにおいて

技術革新大賞を受賞した

鍛造1ピース構造の

BBS RG


BBS RG093


鍛造1ピース構造の

BBS RG は

主要なカーメーカーに採用され

イン/アウトリムとディスクを

ピアスボルトで締結した

3ピース構造の

BBS RS と

当時人気を2分し

また、多くのコピー製品が生まれました


BBS RG093

その BBS RG の中でも

PCD108 / 4H

センターボア径 Φ65mm

6.5J 15" H2 ET20

と、C4 CACTUS に

ハブセントリックで

幅もオフセットも

ドンピシャなサイズの

BBS RG093

を入手しました(^^)


BBS RG093


四半世紀以上前の物件のため

程度はそれなりですが

腐食も少なく

当時の塗装と

ダイヤモンドカットのリム

が今でも残っています


205/60R15 のサマータイヤを履かせるか

Peugeot Draco 6.5J15CH4-20

に履いている

DUNLOP WINTER MAXX 01 195/65R15 91Q ★

と入れ替えるか...

検討中です
Posted at 2017/09/16 18:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN C4 CACTUS | クルマ
2017年09月10日 イイね!

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6 燃費報告 014

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6 燃費報告 014給油時の燃費記録も溜まっていますので

後日まとめます...

...と以前書いてから、

時間が経ってしまいましたが

インプット完了!

思い出しながら

まとめています


まずは、Trip 1 info

CITROEN C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

前回給油時より

C4 CACTUS 1.6 e-HDi は、

夏場の882km を、オンボード燃費 22.7 km/L にて走破!


CITROEN C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

続いて、Trip 2 info によると

ここまでの 8949km の区間の累積は、

平均速度 36 km/h で走行し

平均燃費は、23.2 km/L となりました


CITROEN C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

満タンストップの実燃費は、

グラフのとおりとなっております
Posted at 2018/03/24 10:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN C4 CACTUS | クルマ
2017年09月09日 イイね!

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 後部座席に室内灯を設置(^^)

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 後部座席に室内灯を設置(^^)C4 CACTUS 1.6 e-HDi の

後部座席用に

LEDの室内灯を設置しました


C4 CACTUS 1.6 e-HDi ETG6 Shine

C4 CACTUS の室内灯は

運転席と助手席の間にある

マップランプの所のみ

という設定なのですが

後部座席の乗員より

苦情が出たこと(汗)と

荷物を後席から

出し入れする時に

不便なため

増設してみました


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

運転席(左)側のCピラーに

・エーモン 【2924】ラゲッジルーム用LED

を設置します


■スイッチ付で任意でON-OFFが可能

...とあるとおり、スイッチ一体なため

使いたい時のみ

通電させることができます


配線は、

・エーモン 【2802】ダブルコード

■コードサイズ
0.2sq相当(AWG24)

■長さ
4m

白/黒が一体となっているため

見えないところですが

車内がスッキリします


配線と、室内灯は

・エーモン 【2810】カプラー2極

で、簡単に接続できるように

準備しておきました


コネクタ用端子の施工には

細線用の電工ペンチが必要です

・エーモン 【1431】細線用電工ペンチ


配線は、Cピラー内側から

後部座席側面の内装を通し

スカッフプレートの内側を

運転席の足元まで

通しました


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

増設した室内照明の電源は...

・BOSE75さん 車内イルミ準備 vol.8 イルミ信号&カーテシー信号の取り出し

・平座金ミガキ丸さん ルームランプ増設+フットライト取付

上記、みんカラの記事を参照し

運転席(左)足元の BSI

18V NR カプラーへの

線番:300
端子 No.3
被覆色:灰

より

・エーモン 【1187】電源取り出しコネクター

を用いて取り出します


この配線は、マップランプ中央の

ドア連動ランプと連動しているため

今回の使い方では、

エーモン 2924 ラゲッジルーム用LED の

スイッチ ON の時に

乗降時と

任意に中央ランプを点灯させた時に

発光させることができます



C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

念のため、

・エーモン 【2845】ミニ管ヒューズホルダー

を用いてヒューズを設置します


アースは、

ボディーアースへ落とします


平型端子としていますが

これは、今後のためにと

・エーモン 【1140】アース用端子

を以前設置していたためです


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

...というわけで、

無事に点灯しました(^^)



C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

(消灯時)


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

エーモン 2924 ラゲッジルーム用LED は

LED6灯ということもあり

夜間では、片側1灯でも

充分な明るさです
Posted at 2017/09/10 20:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN C4 CACTUS | クルマ

プロフィール

「大阪で駐車場難民、万博で帰宅困難者になりかける(T_T) http://cvw.jp/b/2209010/48604427/
何シテル?   08/16 22:15
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換(PIAAシレンシオエクストリーム VM371S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 01:37:44
Instagram - ueken_berlingo_xl 
カテゴリ:BERLINGO XL
2023/09/21 00:11:55
 
BERLINGO XL のなかまたち(^^) 
カテゴリ:BERLINGO XL
2021/04/22 00:52:52

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1 (E84) xDrive 20i Sport MY2014 です(^^)
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CITROEN BERLINGO XL 1.5 BlueHDi 130 S&S Feel ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
Fiat Multipla 1.6 ELX DYNAMIC パッケージ MY2009 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
CITROEN Grand C4 PICASSO 1.6 HDi Tendance / ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation