• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uekenのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

ミラフィオーリ 2018(^^)

ミラフィオーリ 2018(^^)6/10は、

「愛・地球博記念公園(通称・モリコロパーク)にて、

ヨーロッパ車のオーナーが一堂に会し、

交流し、親睦を深め、ヨーロッパ車を愛でながら、

一日ゆっくりと過ごすイベント、

ミラフィオーリ』へ参戦。


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

5時前に岡崎を出発!


第1回の2011年

2012年2013年と参加してきた

ミラフィオーリですが、久しぶりに

お手伝いで参戦しました(^^)


ミラフィオーリ 2018

集合の6時前には、

長久手出口のコンビニエンスストアに、

スタッフ車輌が集結!


現場を目指します


ミラフィオーリ 2018

6時に、現地集合のスタッフ車輌たち


ミラフィオーリ 2018

今回は、FIAT QUBO、

PEUGEOT 407 Coupe と並び、

参加車輌や出展車の案内役を務めました(^^)


ミラフィオーリ 2018

雨天に備え、表示は窓の内側に


日本仕様の着色ガラスではないので、

ガラス越しにもスッキリ表示可能(^^)


ミラフィオーリ 2018

自動車ライターの嶋田智之さん、

そしてミラフィオーリガールの早川あゆ美さん、

主催のチンクエチェント博物館 深津館長


ミラフィオーリ 2018

会場では、Grand C4 PICASSO 1.6 HDi にて参戦の

ルパルナスのお客様と久しぶりにお会いできたりと、

久しぶりに楽しむことができました(^^)


また、来年、お会いしましょう
Posted at 2018/06/19 00:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN C4 CACTUS | クルマ
2018年06月09日 イイね!

ドアストライカーカバーの取付け(^^)

ドアストライカーカバーの取付け(^^)実は、取付けたことを

忘れていましたが

一応、忘備録です


ドアストライカーカバー

ドアストライカーカバー、

ドアキャッチカバー、というか、

正式な品名がよくわかりませんが、

画像のモノを入手


@150JPY

おそらく中国製の非純正品です

yunc-073-1
という文字有り


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

取付前(フロント側)


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

取付後(フロント側)


当たり前ですが、ドア開けないと、わかりません(^^)


取付けは、

内側に2箇所の爪が出ているので

はめ込むだけです


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

取付後(リア側)


以上、小ネタでした(^^)
Posted at 2018/06/25 17:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN C4 CACTUS | クルマ
2018年06月03日 イイね!

C4 CACTUS PureTech 110 S&S FACE LIFT 日本上陸(^^)

C4 CACTUS PureTech 110 S&S FACE LIFT 日本上陸(^^)日本市場では、音沙汰がなくなってしまった?

C4 CACTUS ですが

ルパルナスのこちらのエントリー
にて

C4 CACTUS PureTech 110 S&S FACE LIFT の

日本上陸が伝えられています


#11 C4 CACTUS PureTech 110 S&S

11号機は、FACE LIFT された新型(^^)

フロントフェンダーにあった

ターンシグナルは

ドアミラーへ


ルーフレールもレス仕様
(南米モデルには残る?)


#11 C4 CACTUS PureTech 110 S&S

FACE LIFT 一番の変更点は

サイドのエアバンプが

C3 と同様に、サイドシル側に寄った形状に変更されています


#11 C4 CACTUS PureTech 110 S&S

タイヤ周辺の樹脂のファンダーモールも

以前より大型化され、給油口にかかっています


フロントとリアにあったエアパンプは廃止されました


#11 C4 CACTUS PureTech 110 S&S

まずは、1.2リッター直3ターボ・ガソリン

PureTech 110 S&Sのマニュアルミッション

が日本にやって来ていますが

続いて、1.6 HDi の 5M/T もやって来るもよう


#11 C4 CACTUS PureTech 110 S&S

やはり、LHD の 3ペダルが良いですね(^^)


#11 C4 CACTUS PureTech 110 S&S

オレンジのステッチのシートと

シートヒーターが備わっているもよう


#11 C4 CACTUS PureTech 110 S&S

リアシートは、前期モデルの途中より

分割可倒へ変更されています


#11 C4 CACTUS PureTech 110 S&S


新型サスペンション等については、

レポートを待ちたいところです(^^)
Posted at 2018/06/03 09:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN C4 CACTUS | クルマ
2018年06月02日 イイね!

リアドアウインドウ サンシェードを装着(^^)

リアドアウインドウ サンシェードを装着(^^)日本仕様の C4 CACTUS は、

ティンテッドガラス(黒色)が強制ですが

私のベルギー仕様 Feel は

ティンテッドガラスを装着していないため

スッキリした外観と

夜間の視界確保が安心なのですが

日本の暑い夏場には、やはりちょっと...


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

...ということで、国内入手可能な

数少ない純正アクセサリの中から

・1610877780
リアドアウインドウ サンシェード

・1610877880
リアゲートウインドウ サンシェード

を導入してみました(^^)


保管用の袋が添付


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

外観上は、程よいブラックアウト度合いです


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

脱着式で収納時も省スペースなことと、

夜間も暗すぎないことが利点でしょうか


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

車内です

未装着時よりも、確実に、駐車時の熱気が減少しました

日本の夏場では、リアの乗員の暑さ対策にも有効と思われます

ただし、窓を開けたら吹き飛んで行きそうです(汗)

さすがに専用品のフィット感ですが、価格は...(以下略)


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6

リヤ側は、上下4箇所にハメコミ用の溝部品を

付属の3M社製の両面テープで貼り付けます


雨天かつ夜間での視界も、

ある程度確保できていることが確認できたので、

夏場はほぼ装着しっぱなしとなることでしょう(^^)


ただし、価格は...(以下略)


ディーラではなく、用品店より取り寄せましたが

日本に在庫があったのか

短納期でした(2018年現在)


C4 CACTUS 1.6 e-HDi 92 ETG6
Posted at 2018/06/19 22:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN C4 CACTUS | クルマ

プロフィール

「大阪で駐車場難民、万博で帰宅困難者になりかける(T_T) http://cvw.jp/b/2209010/48604427/
何シテル?   08/16 22:15
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換(PIAAシレンシオエクストリーム VM371S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 01:37:44
Instagram - ueken_berlingo_xl 
カテゴリ:BERLINGO XL
2023/09/21 00:11:55
 
BERLINGO XL のなかまたち(^^) 
カテゴリ:BERLINGO XL
2021/04/22 00:52:52

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1 (E84) xDrive 20i Sport MY2014 です(^^)
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CITROEN BERLINGO XL 1.5 BlueHDi 130 S&S Feel ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
Fiat Multipla 1.6 ELX DYNAMIC パッケージ MY2009 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
CITROEN Grand C4 PICASSO 1.6 HDi Tendance / ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation