• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キングかずまの"ブルーインパルス" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2017年1月21日

エアクリボックス加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
純正タイプのエアクリで吸気音のシュポーンという音やプシューンの音を出したくなったので、0円で出来るエアクリボックスの加工をやってみました。
まずは純正エアクリボックスを外します
2
使用中のHKSハイブリッドフィルターをブロアーで汚れを取り再使用します。純正タイプで吐き出しタイプのような音を求めるのであればHKSハイブリッドフィルターオススメです。今回はフィルターをエアクリボックスにビスで4箇所固定しました
3
元に戻して完成です
4
外して使わなくなったカバーとレゾネーター。早速走ってみたら、吐き出しタイプのエアクリと同じくらいの音がするようになりました。プシューンとかシュルルルとかするんですね。大満足です〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

20240511レガシィのエアフロ―センサー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

純正エアクリ

難易度:

エアクリーナエレメント交換(覚書)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょこっとレンタルしてみた。」
何シテル?   08/13 23:45
元々3代目レガシィBE型を所有してましたが、仕事帰りに事故にあい廃車になりました。 レガシィB4にまた乗りたい、どうせ乗るなら青が欲しい、という事でBL型レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トイプードルとらのわんぱくランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 23:18:38
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 ブルーインパルス (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 2.0GT Spec-B WRリミテッド2004に乗っています。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
去年まで所有してたレガシィです。 仕事帰り中に追突されて全損になりましたが、 とても楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation