• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

実物を見てきました

今朝の広告を見ていると、スバル高岡店にレヴォーグが展示しているとのことで、先週汚れたレガシィを洗車した後、R1Sで観にいってきました。




展示車両は1.6Lでしたけど。

発売されたら、試乗してみたいですね2Lを。
でも、壊れるまでは、今のレガシィに乗りますよ。





話は変わって、ついに松山にも今月末にコメダがオープンするようです。

後は、四国で唯一スーパーオートバックスの無い県が解消すればね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/15 19:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌🍶
brown3さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 19:56
壊れても直して乗りなーれやワレー(笑)
コメントへの返答
2014年2月15日 20:03
ラジエーターの交換位なら直しますが、エンジン載せ替えまでには、まだ距離もあるかな。
2014年2月15日 20:52
早速見てこられたのですね。
私は広告を見ていなかったので、たまたま別店舗でレガシィの6ヶ月点検中に、XVハイブリッド試乗の車中で同乗の営業さんから教えて貰いました。

気が向いたら明日でも見に行ってみるかなぁ…( ^_^)
コメントへの返答
2014年2月15日 22:05
まさか、愛媛に来ているなんて思っていませんでしたので、速攻観に行ってきました。

見たら毒かも知れませんが、取りあえずは見て見ないとね。
2014年2月15日 21:10
どうしてメッキモール、リアドアまでなんでしょね。
中途半端でいつも気になる(笑)
コメントへの返答
2014年2月15日 22:08
言われてみれば、そのとおり気になりますね。
細部には気になる点はいくつかありますが、後付けパーツで何とかなるかな。
2014年2月15日 21:54
見慣れると良く見えてくるんですが、BP/BLと比べてしまうとなんかアレなんですよね~(謎)

ボンネット開けて判明したんですが、左右にある雨水が流れる溝が消えてのです。

雨水はエンジンルームを伝って下へ流れ落ちる構造に…

私が見たのはプロトモデルなので溝がなかったのか…(謎)

私も、まだまだXT乗りますね(o≧▽゜)o
コメントへの返答
2014年2月15日 22:14
そこなんです。
見慣れてくるとということです。

ボンネットまでは開けていませんけど、皆さん細部までチェックしていますね。
私は、ドアから生えているミラーが気になっているのですけど、これからは仕方ないのかな。

もちろんまだまだBPです。
先週の滋賀高原往復でも再確認しました。
2014年2月15日 22:16
ついにコメダ来てくれましたね。
しばらくして落ち着いてから
行ってみようと思います。
コメントへの返答
2014年2月16日 18:55
偶然、通りがかって見つけました。
モーニングに行くのも良いかな。

最初は、多いのでしょうかね?
2014年2月15日 23:20
2LのDITは・・・
間違いなく速いデスヨw
(; ̄ー ̄)

私も各部のつながりのない
メッキが気になりますねぇ

あるなら最後まで!!
ナシならナシ!!
はっきりしてほしいです(汗
コメントへの返答
2014年2月16日 19:00
2LのDITの300馬力は魅力的ですよね。
もう歳だから1.6の170馬力でも良いかなとも思いつつ、やっぱどうせなら・・・・・
と言っても、まだまだ先の話ですからどうなることやら。

確かに、言われると気になりますよね。
年改で変更になることを期待しておきましょう。
2014年2月15日 23:25
福山では、コメダ2店目が13日にオープンしましたが、未だに行ってないです

レボーグは先週密かに福山に来てたようですが、仕事の都合で見に行けなかった・・・
コメントへの返答
2014年2月16日 19:04
段々と西へ進出してきましたね。
福山も、もう2店目ですか。
何時でも行けると思うと、急ぎませんよね。

レヴォーグも各地で展示しているのですね。
大阪オートメッセに行かないと、観れないのかと思っていました。
2014年2月16日 8:56
コメダオフしましょう~o(^o^)o
コメントへの返答
2014年2月16日 19:06
これで、どの地区にてもコメダオフが出来ますよ。
2014年2月16日 19:00
あれ?
愛媛県はコメダ無かったですかね?
コメントへの返答
2014年2月16日 19:08
徳島の後、連続して高松には2店舗出来ていましたけど、愛媛はまだだったのですよ。
今、調べたら高知にも出来ていたのですね。
2014年2月22日 17:19
ご無沙汰してます。
先日、通勤途上にすれ違いましたね!

さて、レヴォーグの展示情報もらってましたが、全く興味が無く行ってませんでした。
あのドアミラー・・・ 今後は、続くみたい。
各パーツは良いのだが、今ひとつ踏み切れません。

もうそろそろ次期愛車も検討しないといけないのに、スバルさん頑張って下さい。って感じです。
コメントへの返答
2014年2月22日 21:12
お久しぶりです。
そうでしたか。
ということは、ゴルフに行く途中ですね。

レガシィも歳と共に走行も重ねてきて、そろそろ時期愛車を考えなくてはいけない時期かなと。
レヴォーグを見たら、最終型のDITスペックBもアリかなと。

プロフィール

「ドジャースの山本由伸がよく食べに来ていたと言う、大阪屋食堂で昼食
スタミナ定食です」
何シテル?   05/30 13:18
還暦を過ぎた高齢者です。 みんカラも17年目に入ります。 車を通じて、皆さんと車の情報共有および親睦を図りたいと思っております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PHILIPS SilverVision 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:31:55
hirohiro222さんのスバル クロストレック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:14:49
オートパーツ工房 スイッチ押し太朗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 06:34:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5に乗って12年、その後アルテオンに移行しましたが、レヴォーグの2.4L発売を機にス ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
本日納車されました。 クロスビーの買取価格に釣られて売却した後,愛車選びに1週間。4ヶ ...
スバル R1 スバル R1
2009年11月に納車となりました。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
雪道走行を考慮して、MZ4WDにしました。 契約から納車まで4か月弱と長かった。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation