• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiGのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

週末人間耐久記

この週末は、志賀高原にスキーに行っておりました。

その経緯などを。

まず、金曜日に仕事が終わってからの出発ですが、この日は昼過ぎから雪が降り出しまして、夕方には松山自動車道の川内・西条・今治湯ノ浦間が通行止めに。


予定変更して、今治経由しまなみで本州に渡ることに。

途中、水が峠も積雪でチェーン規制でしたが、渋滞も無く本州へ。

福山あたりでは、川内から四国中央まで通行止めの表示があり、三木辺りでは鳴門淡路が通行止めとも表示あり。

それでもなんとか5時過ぎに、長野県の梓川SAまでたどり着き、予想通りの大混雑でなんとか駐車場所を確保してようやく仮眠。
で、2時間ほど眠り、スマホをイジリながらボチボチ起きだしてみると、周りは閉店ガラガラ。




何時も、朝は減っているとはいえ、こんなになつているとは。

で、SA施設内に入ってみるとやっぱ人がいない。
何時もは朝食でごった返しているのに、店員さんも暇そう。
なんか変。

ということで、良く見て見ると7時頃に長野道も岡谷から更埴まで通行止めになったみたい。

このままスマートICから出るのが正解なんだろうけど、とりあえず本線に入ったら何も規制されていない。

でも、除雪していなくてラッセルかもと躊躇していると1台普通車が勢いよく本線を走っていきましたので、「逝っちゃえ」

どうせラッセルも新雪だし。


次の豊科ICで「降りろ」との表示でしたが、前車の足跡は直線で通過。

でも、安全のためおとなしく降りました。
車高を落としていなければ・・・


ということで、下道で志賀高原への到着は14時過ぎとなりました。

この日は1時間程度滑っただけですが、強風のため殆んどのリフトは動いていなかったようなので、結果オーライということで。


次の日は晴天ではないものの、リフトは動いており、焼額・奥志賀他ウロウロ



で、最終日10日は朝まで雪で積雪もあり車の除雪を頑張って、横手へ。

これが朝までの雪が嘘のように

渋峠スキー場



横手山山頂
日本一高いスタバの横から


もう一つ


パンが美味しいと評判の山頂横のお店



14時過ぎには帰途につくも、

やっぱ、久し振りに食べたいものがあり、



レガバックさんが分かるかなと「何シテル」にアップしたら、やっぱ鰻博士でしたね。

しげ吉のうなぎでした。
レガバックさんお勧めのお店は月曜日が定休日でしたので。

ということで、なんとか昨日の内に帰ってきました。

でも、なんとか12時までに自宅に帰れそうだと思いながら途中で気が付いたのが、昨日は月曜日なので高速の料金が半額ではなく3割引きだということ。

ということは、半額のため無駄に40分ほど時間つぶしするのかどうか。

でも、瀬戸大橋が何故か1900円で???

これって、休日料金だし。
で、SAで調べて見たら、何故か昨日10日は特別日ということで休日扱いの日だったようです。

これ、知っていた人は素晴らしい。
私は偶然でしたが。

今回の走行距離  1680キロ

そして、今日は



腰がバンバンです。

Posted at 2014/02/11 23:01:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「ドジャースの山本由伸がよく食べに来ていたと言う、大阪屋食堂で昼食
スタミナ定食です」
何シテル?   05/30 13:18
還暦を過ぎた高齢者です。 みんカラも17年目に入ります。 車を通じて、皆さんと車の情報共有および親睦を図りたいと思っております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 11121314 15
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

PHILIPS SilverVision 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:31:55
hirohiro222さんのスバル クロストレック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:14:49
オートパーツ工房 スイッチ押し太朗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 06:34:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5に乗って12年、その後アルテオンに移行しましたが、レヴォーグの2.4L発売を機にス ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
本日納車されました。 クロスビーの買取価格に釣られて売却した後,愛車選びに1週間。4ヶ ...
スバル R1 スバル R1
2009年11月に納車となりました。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
雪道走行を考慮して、MZ4WDにしました。 契約から納車まで4か月弱と長かった。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation