• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつぃんのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

レヴォーグのエアコン吹き出し口のリベンジ

レヴォーグのエアコン吹き出し口のリベンジ
以前、エアコン吹き出しのメッキパーツを買って付けたものの、嫁に「眩しいんじゃ〜」って却下され、外してたものにブルーカーボンシートを貼ってリベンジにのぞみました。( ^ω^ ) これに ブルーカーボンシートを貼って before after さて、これでいける ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 22:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月26日 イイね!

レヴォーグでゴルフコンペに出撃〜

レヴォーグでゴルフコンペに出撃〜
会社のゴルフコンペで、埼玉国際カントリークラブに行ってきました。( ^ω^ ) 天気にも恵まれ、寒くもなく良かったのですが、最近、車いじりで練習をサボリ気味だったので、スコアは残念な結果に。。。。(⌒-⌒; ) ここのコースはフェアウェイが狭く、かつアップダウンが激しいので、な ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 20:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

レヴォーグの革貼りシリーズ(C,Dピラー編)

レヴォーグの革貼りシリーズ(C,Dピラー編)
先週は革貼りで寄り道してしまいましたが、今週は順当に、CピラーとDピラーを施工しました。( ^ω^ ) まずは、CピラーとDピラーを外してきます。 ラゲッジランプの加工時と同様の手順で下の内装を外せば、あとは、勇気と勢いで外せます。( ^ω^ ) 先に簡単なDピラーから施工しまし ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 17:52:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月13日 イイね!

レヴォーグの革貼りシリーズ

レヴォーグの革貼りシリーズ
以前より、レヴォーグのAピラー、Bピラーと合皮を貼り付けて来ましたが、次は、Cピラーと行く前に、メーターフードにチャレンジしてみました。(*^o^*) 某社製品を参考に、型紙をおこして、合皮をチョキチョキ、、、 上部の広い部分。(合皮の裏側です。) 前面部分を別に切って合 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 10:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月05日 イイね!

レヴォーグのシンメトリカルテールへの道(最終回)

レヴォーグのシンメトリカルテールへの道(最終回)
月も変わり、資金繰りがついたので、シンメトリー化続行〜(≧∇≦) 左側のリアフィニッシャーの加工を行いました。( ^ω^ ) 右側の加工をPカッターでやったら大変だったので、ヒートソードを手配〜\(^o^)/ ザクとは違うのだよ、ザクとは〜o(`ω´ )o って ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 23:39:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月28日 イイね!

今週のレヴォーグいじり

今週のレヴォーグいじり
今週は、やろうと思っていて、なかなか進んでなかったピラー加工の続きです。( ^ω^ ) Aピラーを合皮でラッピング後、次はBピラーをと手をつけようとしたら、何故か手持ちのソケットレンチセットに14mmのソケットが無く。。。∑(゚Д゚) 13mmと15mmはあるのに。。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 11:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月20日 イイね!

今週のレヴォーグいじり

今週のレヴォーグいじり
先日のシンメトリカルテールの投資によるお小遣いの資金繰り悪化に伴い、今週は、ありもので、、(⌒-⌒; ) たまかつさんのマネマネをさせて頂きました。( ^ω^ ) 決して、新型◯リウスのマネではありません。 どうせならと、カーボンシートでくるみました。( ´ ▽ ` )ノ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 23:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月14日 イイね!

レヴォーグのシンメトリカルテールへの道(その2)

レヴォーグのシンメトリカルテールへの道(その2)
レヴォーグのシンメトリカルテールに向けて、右側のリアフィニッシャーを手配しました。\(^o^)/ そのまま入れ替えるのはなんなので、LEDの埋め込みを行いました。( ^ω^ ) 現在のリアフィニッシャーに貼り付けているLEDテープを内蔵しようと試みました。 上側は、この辺 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 12:44:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月07日 イイね!

レヴォーグに付けた永井電子ウルトラミラーサポートの機能フル解放〜

レヴォーグに付けた永井電子ウルトラミラーサポートの機能フル解放〜
以前、永井電子のウルトラミラーサポートを取り付けた時は、リバース連動ドアミラーのみをいかしてました。 先日、ハザードボタンの信号取り出しカプラーを作成したので、サンキューハザード機能、リバース連動ハザード機能をいかしました。せっかくなのでドアロック連動ドアミラー格納機能もいかし、フル機能を解放しま ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 18:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

拡張ラゲッジランプのバージョンアップとテールランプ用カプラーテスト

拡張ラゲッジランプのバージョンアップとテールランプ用カプラーテスト
随分前に拡張ラゲッジランプを追加していたのですが、当時買ったランプが暗いのと、先日、電源分岐カプラーを作ったので、やり直しする事にしました。( ^ω^ ) LEDランプをエーモンのものに換装し、蓋の取り外しが便利なようにカプラーを装備。 そして、嫁対策の為に?!スイッチを装備 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 19:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) NX用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 13:09:49
レクサス純正 IS用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 13:07:09
レクサス(純正) IS用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 13:06:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation