• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつぃんのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

今週のレヴォーグいじり

今週のレヴォーグいじりステアリングに貼ったスウェードシートが気持ちいいので、更に貼ってみました。♪(´ε` )








色合いを悩んで、とりあえずシルバーカーボン部分をグレーに、メッキ部分を青にしてみようと手配しました。( ^ω^ )

まず、現状のコレをはずしてと。意外に簡単にはずれました。♪(´ε` )




諸先輩方の情報に従い、ニッパーで、溶接されている部分をカット〜




分離〜




そして、メッキ部分には、青いスウェードシートを貼って




シルバーカーボン部分には、グレーのスウェードシートを貼って、合体〜♪(´ε` )
結構パッツンパッツン(^◇^;)




質感は中々。後ろのやつは、コンビニで衝動買いしたガンダムの一番クジ。F賞、G賞、H賞。(/ _ ; )




装着〜




質感はいいものの、バランスが。。。(^◇^;)
また、色合いをいろいろ試してみます。(*^^*)

Posted at 2016/04/24 21:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月17日 イイね!

レヴォーグ用インタークーラーガードType-M

レヴォーグ用インタークーラーガードType-M巷で急激に流行っている、インタークーラーカバーを作りました。♪(´ε` )












まずは、アルミネットを手配。




インタークーラーのサイズに合わせて、チョキチョキ〜。普通のハサミで切れます。( ^ω^ )




フレームを作る為に、ステーを長さに合わせて金ノコで切断します。(^o^)




そして、ブルーカーボンシートでラッピング〜♪(´ε` )




アルミネットの縁に、両面テープでステーをぺたり。




STIの模様を付ける為に、STIロゴをA4サイズに拡大印刷して型紙にします。




アルミネットにかぶせて、塗装〜






とりあえず完成〜\(^o^)/





更に、念のため裏面のフレーム部分にクッションテープを貼り




本物と同じようにスポンジテープを貼りました。♪(´ε` )







そして、実装〜
計算通り、ぴったり〜\(^o^)/我ながらビックリ




なるほど、スポンジテープがエンジンカバーとインタークーラーの間にガッチリ噛んで、はずれる気はしないです。(^o^)

Posted at 2016/04/17 12:06:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月10日 イイね!

レヴォーグ フロントアンダーガードType-M Plus

レヴォーグ フロントアンダーガードType-M Plusレヴォーグ フロントアンダーガードType-Mにオプション登場〜\(^o^)/










まずは、型取り。




で、いつもの部材にて大体の大きさを作って




型に合わせて削り出し。




ブルーのスポットLED球を埋め込み




カーボンシートで包み




フロントアンダーガードType-Mの両端に取り付け〜(≧∇≦)




ミサイルスイッチオン!
某社製のものは3連ですが(*^^*)、1個でも良い感じ〜♪(´ε` )

Posted at 2016/04/10 11:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月02日 イイね!

レヴォーグのステアリングいじり

レヴォーグのステアリングいじり近頃、あったかくなってきたので、ステアリングヒーターを外しました。
良いのか悪いのか巻いていたパンチング合皮のグリップ感が良かったので、純正の革のツルツルに戻るのが忍びなく、ステアリングカバーを試しに手配しました。みんカラで実績のあるハセプロのものにしました。( ^ω^ )








before




after




サイドがパンチング合皮で、上下がスウェードちっくな素材です。
さらに、前からプラスチック感が気になっていた中心部に、スウェードに合わせるようにスウェードシートを貼ってみました。( ^ω^ )
以前、グローブボックスとドリンクホルダーに貼った起毛シートよりも柔らかく非常に触り心地が良いです。(*^^*)
指でなぞると線が引けるような感じです。♪(´ε` )




アップ〜(≧∇≦)




Posted at 2016/04/02 20:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月27日 イイね!

レヴォーグのエアコン吹き出し口のリベンジ

レヴォーグのエアコン吹き出し口のリベンジ以前、エアコン吹き出しのメッキパーツを買って付けたものの、嫁に「眩しいんじゃ〜」って却下され、外してたものにブルーカーボンシートを貼ってリベンジにのぞみました。( ^ω^ )






これに




ブルーカーボンシートを貼って




before



after



さて、これでいけるかな〜(°_°)ドキドキ
Posted at 2016/03/27 22:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア連動LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:33:10
カプラーから電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:29:40
バッテリー電圧計の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation