• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいが!@GK5のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

デイライト調光切り替えユニットの試運転

以前製作した、マルチスイッチングユニット?だったかな(名前を忘れた)、その試運転をしてみました。 5極リレーの信号線にはスイッチ噛ませただけなので、擬似的にスモールと任意スイッチを再現。 問題なく動きました! あとはこれを車内に持っていって固定する、と。 あと少しで車内のイルミネ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 20:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

ナビの取り付けで預けてきました

極寒なったり雨になったりと不安定な天気が続く、今日この頃。 本日は、プレゼントで初めから付いていた純正ナビ、ギャザズナビをカロッツェリアのサイバーナビへと交換です。 オートバックスでキャッシュバックキャンペーンをやってたので、128,000円の1万バックで買うことにしました。 型式はavic ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 14:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記
2016年11月26日 イイね!

汎用品のマフラーカッターが・・・

入りませんよーorz 施工の荒さが見えますねぇ。 安物買いの銭失いって、まさにこの事だね!!
続きを読む
Posted at 2016/11/26 16:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

デイライトの調光切り替えユニットの自作

ブログではお久しぶりのらいが!です。 本日はこんなものを作ってみました。 その名は・・・ マルチスイッチングユニット(仮) 配線がスパゲッティでなんぞ?と思うかもしれませんが・・・、 単純に5極リレーの逆接続によって、単体のLEDを2種の電源を切り替えながら使うことが出来ます! ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2016年11月11日 イイね!

納車前日・・・。頭の中はカスタムだらけ。

フィット3 RS 到着まで、あと1日・・・! なんだか我が愛車、ライフDIVAとの別れが寂しく感じますね(´・ω・`) 外装も内装も、とある3点を除けば純正化完了しました! それで・・・。 現在、フィット3でカスタムしたいと思っていることが大まかに4つありまして。 ①マフラー交換 ②LE ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 22:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

多分納車1週間前で・・・

おはようございます、こんにちは、こんばんわ。 新しいフィットに心踊らせつつ既にDIY計画を始動させている、らいが!です。 納車まで、もうすぐそこ。 それなのにまだイルミネーションの解体作業を終わらせてなかったりします(; ̄ー ̄A あと残っているのは、 ・運転席回りのイルミネーション ・ドア開 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 17:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

外装のノーマル化

今の今まで、イルミネーションの類いを必死に取り付けて来たわけなのですが、先週に外装のイルミネーションは全て撤去しました。 ・ヘッドライトの移植(純正化) ・サイドアンダーイルミネーションの取り外し ・LEDウィンカー用抵抗器の取り外し ・フォグとハイビームのハロゲン化 ・ロービームの社外バ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 06:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月12日 イイね!

新しいフィットの詳細は・・・?

今月末か来月頭にフィットRSが納車されるということでワクワクしている私こと、らいが!です。 今回は納車されるフィットの詳細を綴って行こうと思います! ●車種・色etc・・・ 車種:フィットRS 6MT仕様 色:サンセットオレンジⅡ 型式:DBA-GK5 排気量1,500cc ●カスタム内容 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月01日 イイね!

愛車、ライフディーバにお別れを

近々、フィット3RSのオレンジ、無限エアロセットで購入することに決めました。 なぜ、と言われると、色々と理由はあるんだけど、一番の理由は 無限エアロ ですね。 写真は青森のサーキット場にて無限フェアを開催したときの、フル無限カスタムした無限スタッフの持ち込み車両です。 他に理由を挙げる ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 10:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月21日 イイね!

フォグランプ、三度目のHID化

現在LEDフォグを装着中ですが、再びHIDに戻したいと思いますよーっと(*´ー`*) 過去に付けたフォグはこんな感じ。 35W HID➡25W HID➡イエローLED➡ハロゲン➡ヴァレンティLED➡35W HID(グレア対策加工あり)➡ヴァレンティLED(再度、いまここ) HIDは放電菅周辺の ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 16:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あと2ヶ月で車検、住所変更に必要な書類、レカロシートの強度証明、とにかく集めないといけない物がいっぱいある・・・
ディーラーに任せちゃうか、陸運行くか悩むね。」
何シテル?   08/31 18:13
走る楽しみを求めて、MT仕様。 先輩方々の整備手帳を参考に、チマチマ弄ったりして楽しんで行きたいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECAROシートの強度証明書の入手(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:10:54
RECAROシートの強度証明書の入手(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:10:18
ローダウン後の光軸調整 オートレベライザー初期化 GJアテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 10:27:43

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィット 無限RS 気持ちTypeR (ホンダ フィット(RS))
マイカー歴二代目となる車。 青森の無限フェアでエアロ装着車を目にしてからと言うものの、謎 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2.2Lディーゼルのトルクを、体感せよ・・・。 職業柄ディーゼル車に乗る機会が多くて、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
自動車整備士学校に通うに当たって、皆で整備&カスタムの練習車として使いたいと思い、購入し ...
スズキ アルト スズキ アルト
母上の車です。 通勤くらいにしか使っておらず、年間走行距離も2,000キロ程度。 親の許 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation